※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】
[322]小田ジュニアの野望:2010/10/17(日) 19:44:39 ID:6QWhuNvI >>312 レス飛ばし失礼しました。フォローサンクスです。 >>320 まあ、悪魔に魂を売った状態ですからねぇ。(もちろん比喩表現で実際に売ったわけじゃないですが) なのでどこまでも嫌な奴ですよ。味方だろうが構わずに吹き飛ばすぐらいには。 >>321 まあ確かにあっさりと言えばあっさりかもしれません。…回復したのが去年の夏だったので9ヶ月 あの引きよわ連発でよく持った方っともいえますが。 井沢 ドリブル25+ダイヤA+クリップジャンプ+4=30 宮本 タックル24+ハートJ=35 ≦−2 ボールを奪取! 書きわすれたのですが、宮本がダイヤもしくはハートで勝ったので… 井沢守の娘である彼女はジルベルトのような海外出身者を除けば間違いなく現在の三大勢力の中でも 最強の6年生である。故にその力は自信に満ち溢れていたのだが…
[323]小田ジュニアの野望:2010/10/17(日) 19:46:17 ID:6QWhuNvI 実況「おっと!これは井沢さんの十八番!クリップジャンプ!ここは宮本君といえど…あ!!」 宮本「読みが当たった!!」 バシ!! 元々宮本の運動センスは極端に上級と言うわけではない。しかし、バッドスキルやる気無しを 払拭させた彼のセンスは運動センスに天才の技能が自動的に続きギリギリのところをジャンプで かわす井沢に対し足を交差させるようにしてボールを奪取させる! 井沢「な!?そんな…」 ジェトーリオのことをつかれ、慌てていたとはいえ簡単に抜かれた事に驚く井沢を尻目に… 宮本「…よし行くぞ!」 ついに完全本気モードになる宮本。 ぴこーん! 宮本の隠しスキル『天才のセンス』が発動します。 実況「おおおお!!早い早い!!宮本君猛然とダッシュ!!ボールを蹴らずに再び攻勢に出る! しかし、修哲ここは若田部君と犬神君が冷静にチェックに向う!」
[324]小田ジュニアの野望:2010/10/17(日) 19:47:17 ID:6QWhuNvI 犬神「久しぶりだなベキ助。ここはぬかせん!」 若田部「まさか井沢さんが抜かれるとはね」 宮本「遅い!!」 宮本 ドリブル25+(天才のセンス+2)+!card 犬神 タックル20+(人数補正+1)+!card 若田部 タックル23+(人数補正+1)+!card 上1行下2行のお二人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※犬神のカードがダイヤハートでハウンドクロウとなり+3の補正が入ります。 若田部のカードがダイヤハートでハイスピードタックルとなり+2の補正が入ります。 更に宮本がダイヤハートで勝利すると… 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を小久保がフォロー =0 こぼれ球を小久保と矢田が競り合い =−1こぼれ球を矢田がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[325]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 19:47:57 ID:??? 宮本 ドリブル25+(天才のセンス+2)+ ハートK
[326]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 19:48:32 ID:??? 犬神 タックル20+(人数補正+1)+ ハート7 若田部 タックル23+(人数補正+1)+ クラブ6 これが天才…!
[327]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 19:50:53 ID:??? もう宮本がダイヤハートで勝利し続けて1vs1しか勝ち目はないと言っても過言じゃない
[328]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 19:54:48 ID:??? そうかな?あの数値勝負を見れば他の手段でもそこそこは勝率あるでしょ なんといってもこのスレはカードだ、いくらでもまぎれの可能性がある
[329]小田ジュニアの野望:2010/10/17(日) 20:30:45 ID:6QWhuNvI >>327 意外とそれもありかもしれませんね。 >>328 はい。このスレのカードの暴れっぷりは半端じゃないし、何より敵はあのジェトーリオです。 宮本 ドリブル25+(天才のセンス+2)+ハートK=40 犬神 タックル20+(人数補正+1)+ハート7+ハウンドクロウ+3=31 若田部 タックル23+(人数補正+1)+クラブ6=30 ≧2 ドリブル突破! 宮本がKで勝利したのでドリブルフラグ獲得! 更に宮本がダイヤハートで勝利したので… シュン!! 若田部「…消えた!?」 緩急自在のドリブルというのはよく聞くのだが、もし極限まで磨きぬかれた緩急を相手の目前で 行った場合…ほとんどの人物はそれを消えたと評するだろう。
[330]小田ジュニアの野望:2010/10/17(日) 20:32:14 ID:6QWhuNvI 犬神「若田部!ベキ助は前だ!まにあえ〜〜!!」 シュパーン!! 狩猟犬のようなしなやかで的確そして獰猛なタックルが狼狽する若田部の前をすり抜け宮本に迫る。 宮本「同じ学校の選手というのはこういう時に役に立つな」 にやりと笑う宮本。そしてその瞬間… シュン!! 再び姿が消える。 犬神「なにぃ!!」 宮本「横だよ。お前のタックルは前には融通が利くが横方向への急制動に弱すぎる」 簡単な講評をするほどの余裕でサイドステップをした宮本は2人を抜き、更にペースをあげていく。
[331]小田ジュニアの野望:2010/10/17(日) 20:33:14 ID:6QWhuNvI ぴこーん! 隠しスキル『天才の証明』が発動しました。 実況「な、なんと!5年ながら卓越したドリブル技術で3人抜き!既に前方には4名のDFと ジェトーリオ君が残るだけ!」 宮本(この場合もっとも勝率が高いのは小久保天野のツインシュート。だが、あのデカブツが厄介だな) 吹き飛ばされてもそれだけシュートの威力を減衰させるスキルを持つ巨漢高杉に照準を あわせ宮本は再び前進を再開する! 城島「1人でここまで来たの?私が目当て?」 高杉「まさか!?俺をピンポイントで狙ってきた!?」
[332]小田ジュニアの野望:2010/10/17(日) 20:35:40 ID:6QWhuNvI 宮本 ドリブル25+(天才のセンス+2)+!card 城島 タックル23+(人数補正+1)+!card 高杉 タックル23+(人数補正+1)+!card 上1行下2行のお二人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※宮本のスキル天才の証明により高杉のパワータックル及び城島の鋼鉄の膜、逆セクハラ女王を 完全無効化します。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球をナタリアがフォロー =0 こぼれ球をナタリアと手越が競り合い =−1こぼれ球を手越がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24