※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】
[558]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 22:49:21 ID:??? 中山 ハートQ ・ドリブル26+ 6 + 4 雪崩かな? 戸田がいる以上あんまり意味がないきもするけど
[559]小田ジュニアの野望:2010/10/22(金) 23:34:25 ID:6Msi6kfc >>558 まだ秘密です。まあすぐにわかると思いますがw 中山 スペード3・ドリブル26+5+5=36 小竹 タックル22+(人数補正+1)+クラブ10=33 ナタリア タックル23+(人数補正+1)+ハート9=33 ≧2 ドリブル突破! 基礎能力の塊である中山。必殺技の数こそ少ないが一つ一つが丁寧である高レベルにあるが故に 基本的にガッツはかなりあまりがちである。 バッ…ババ!! FW2人のチェックを2回の切り返しだけで振り切るとそのまま、 パン!! 実況「おっと!たった2人を抜き、池田さんをひきつけたところでサイドの村川君にボールを渡す!」 ダン!!! 村川(よし!これで下準備は終わり。) ボールを受け取った村川は前方ギリギリまで天野と宮本をひきつける!
[560]小田ジュニアの野望:2010/10/22(金) 23:36:58 ID:6Msi6kfc 宮本「…特にこれといった異様な雰囲気は無い…ブラフか?」 村川「さあね。」 天野「ボールは貰うわよ」 村川「おっと。流石に南葛相手にドリブルで勝負なんてしないよ」 宮本「まさか!?」 村川1 !card・オオバコウイップ29+!dice+!dice 村川2 !card・オオバコウイップ29+!dice+!dice 宮本 パスカット20+(人数補正+1)+!card 天野 コンサイドカット21+(人数補正+1)+!card 上2行下2行のお二人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※宮本のカードがクラブ以外で天才的な行動となり+5の修正を得ます。 村川のオオバコウイップは二度振り技です 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ボールは朝比奈の元へ! =1 こぼれ球はラインを割る。NIKEスローイン =0 こぼれ球を中山と池田が競り合い =−1こぼれ球を中岡がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[561]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 23:40:58 ID:??? 村川1 ダイヤ8 ・オオバコウイップ29+ 6 + 6 村川2 スペードQ ・オオバコウイップ29+ 3 + 3
[562]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 23:41:52 ID:??? 宮本 パスカット20+(人数補正+1)+ ダイヤ2 天野 コンサイドカット21+(人数補正+1)+ クラブA
[563]小田ジュニアの野望:2010/10/23(土) 00:23:42 ID:8qmSb1gI 村川1 ダイヤ8・オオバコウイップ29+6+6=41 村川2 スペードQ・オオバコウイップ29+3+3=35 宮本 パスカット20+(人数補正+1)+ダイヤ2+天才的な行動+5=28 天野 コンサイドカット21+(人数補正+1)+クラブA=23 パン!!! 梅雨特有の淀んだような蒸し暑さの残るスタジアム。しかし、ボールは乾いた音で空気を切り裂く。 宮本「うん。取れないな。こういうものは無視するに限る。…それよりも」 天野「どうやっても取れないパスというのはあるものね」 天才である宮本と、基本的に頭の良い天野は二度撓るオオバコパスの軌道を読むことを諦めるのだが… 宮本「次だ!次のパスを絶対に止めろ!この軌道は間違いなく戸田に向かう!」 諦めた代わりに次なる指示を出す。
[564]小田ジュニアの野望:2010/10/23(土) 00:25:13 ID:8qmSb1gI 中山(ちぃばれたか。でも、それだけじゃ半分しか正解じゃない) そんな事を思う中山を無視してボールは… 朝比奈「ちび師匠!これで同点だ!!!」 タッチ&ゴーでいつの間にか一直線に戸田が走りこんでおり、そこに朝比奈があわせようとしている! 小(!!なんだこれは!?宮本は何を焦っているんだ!?) 宮本がそう叫ぶと言う行動に対し… どうしますか? A.宮本の言葉を信じ朝比奈の妖精のロンドを使ってをカットに向う。 B.宮本の言葉を信じ蝶化し尚且つスキル主人公体質を使い、妖精のロンドを使ってをカットに向う。 C.宮本の言葉を信じ蝶化し尚且つスキル主人公体質を使い、カットに向う。 D.宮本の言葉を信じ朝比奈のパスをカットに向う。 E.セオリーどおりちび師匠のマークに向う。 先に1票入ったものを選択します。 ※妖精のロンドで蝶化カウンター1消費します。蝶化し行動すると蝶化カウンターを2消費します。 主人公体質を使うとガッツが100消費されます。 ドラミは猛の行動にあわせます。 ガッツ476/640
[565]森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:27:58 ID:??? これだけ読むと、主人公体質を使う意味がない気がします。 ポジション位置などでペナルティがつくのですか? その場合、主人公体質を使ってもドラミにはペナルティがつきますか?
[566]小田ジュニアの野望:2010/10/23(土) 00:32:19 ID:8qmSb1gI >>565 蝶化する場合はタメが必要なので、そんなことをしていたらパスカットに間に合わない。 間に合わせるためには無理やり主人公体質を使うしかない。 っといった感じです。なので通常のカットに向う場合は主人公体質を使う必要はありません。
[567]森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:34:04 ID:??? D
[568]森崎名無しさん:2010/10/23(土) 00:34:39 ID:??? thxです。ではまあ、これで。相手の切り札である以上、一発目の失点はしょうがない。 「オオバコがらみのパスワーク」なんてされたらまずとめられないのは事実だし。 A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24