※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】
[756]森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:18:59 ID:??? 願わくば、ダラダラ書かずにスパッと終わらせてほしいかな。 それで英気を養って次の話をやってほしいと思う。 この後もチームメイトによるJrに対する不満が延々といつも調子で描かれるようなら、 未練とイライラばかりが募る――まあ、決めるのはJrさんだが。
[757]小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 00:31:01 ID:EdgywmJw >>756 ゲームオーバーになったら愚痴もこないですよ。 っというより何をもってスパッとなるのかがまずは問題ですね。 先ほどはお咎めなし→スペード9 6〜9 注意! 実況「流石に今回のプレイでは注意がなされたようです。流石にツープレイ連続ですから、 先ほどは注意がなかったとはいえ心象はやはりよいものではなかったということでしょう」 見上「この連続プレイでカードが出なかった方が不思議ですからね」 蝶オダ(………) 流石に茫然自失となり皆に謝る事も忘れ… そしてPK。 実況「さあ、気を取り直して残り時間3分!ここでPKが決まればほぼ確実にNIKEの勝利が 確定します!そしてキッカーはなんと中山君!普段の試合ではほとんどシュートをする姿は 見られませんが実のところNIKEの中で最高のキック力を持つのは彼だと言う事は 周知の事実でしょう!」
[758]小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 00:32:04 ID:EdgywmJw 中山「悪いけど決めさせてもらう」 山森「そう簡単にはいかないよ!」 中山 シュート方向→!jan シュート力27+!card 山森 セービング方向→!jan セーブ力24+!card 上1行下1行のお二人様で!jan!cardのスペースを抜きコピペってください。 ジャンのマークが一致した時のみセーブ可能。 一致した際はキッカーの合計数>キーパーの合計数の時のみゴールとします。 また、キッカーのカードが6or8の時はポスト様降臨です。 ※又、本来NIKEは!dice+!diceですが、ポスト率が飛躍的に上がるのでPK時はカードを用います
[759]森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:36:20 ID:??? 中山 シュート方向→ チョキ シュート力27+ ハート4 さて、最後に踏みとどまるか、あっさりダメか。 どっちにせよこのスレらしい、とは思うが。
[760]759:2010/10/25(月) 00:57:09 ID:??? さすがに誰も引きたがらないのう・・。
[761]森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:58:38 ID:??? よし、じゃあ自分が引く! 山森 セービング方向→ チョキ セーブ力24+ クラブ7
[762]761:2010/10/25(月) 00:59:55 ID:??? 止まった?
[763]森崎名無しさん:2010/10/25(月) 01:16:05 ID:??? ……止まったねえ。 どこまでもクオリティ継続か
[764]小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 12:24:16 ID:EdgywmJw >>762 とまりましたねぇ。 >>763 約1/6でしか取れないので流石に諦めていたのですが。 中山 シュート方向→チョキ シュート力27+ハート4=31 山森 セービング方向→チョキ セーブ力24+クラブ7=31 方向一致!31=31のためセーブ成功! 中山(ここは小細工抜き!ど真ん中だ!) 山森(あの自信…小細工はないと見た!) ドン!!! 中山のシュートは素晴らしいのだがそれだけだった。
[765]小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 12:25:18 ID:EdgywmJw 山森「狙いどおり!」 ど真ん中に来たボールに山森は体全体をを使って防御にかかる! バシ!!! 実況「と、止めたーーー!山森君ミラクルセーブ!ど真ん中で勝負を挑んだ中山君のシュートを 見事に弾き返す!そして…ボールは…」 戸田「抜け目のなさはパパ譲り!」 誰よりも速くペナルティエリアに侵入した戸田がボールに真っ先にたどり着き尚NIKEのターンは続く! 宮本(大丈夫、戸田に地上シュートはない。となると誰かに送るだけだ。そこを!) 下手に接触プレイになれば蝶オダの二の舞になると踏んだ宮本はただ1人次なる行動を読みきる!
[766]小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 12:34:12 ID:EdgywmJw 戸田 !card・パス24+!dice+!dice 宮本 パスカット25+!card 上1行下1行のお二人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※宮本がダイヤハートで勝利すると天才のセンスが発動します。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 パスはもう一度中山の下へ! =1 こぼれ球がラインを割る。NIKECK! =0 こぼれ球を中岡がフォロー =−1こぼれ球に山森がかぶさる! ≦−2 ボールを奪取! となります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24