※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魔女?】キャプテン正美6【いいえ、忍びです】
[887]森崎名無しさん:2011/01/09(日) 20:10:17 ID:??? 「ご、ごむえん姉ちゃん」 待てwwww
[888]キャプテン正美:2011/01/09(日) 21:23:26 ID:??? >>887 つい出来心でやっちまいました。 ---------------------------------------------------------------------------------- コイントス→ -=−→修哲ボール ---------------------------------------------------------------------------------- 観客「始まった!」「修哲ボールでスタートか!」「いきなりかましてやれ!」「そうはいくか!」 ボムッ 敵H来生がボールに触れ、敵J水田がうしろにボールを転がす。 それと同時に敵F滝は右サイドを走り出す。 このボールを受けるのは敵I井沢(あ)だ。 岩見「修哲の布陣自体は夏と変わらないみたいだね」 【修哲】3−4−3 J−H−− J水田 H来生 −−−−F F滝 −−I−− I井沢歩 C−−−G C天満 G井沢衛子 −−D−− Dシェスター −−−−− −AEB− A中本 E高杉 B島田 −−@−− @若林
[889]キャプテン正美:2011/01/09(日) 21:26:28 ID:??? 敵I井沢(あ)「…」 【分岐】 先着1回で 【修哲】 を ★修哲の攻撃→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→右サイドMF敵C天満へパス。 ハート→敵I井沢(あ)自身が中央をドリブルで攻めてくる。 スペード・クラブ→敵F滝へパス。 ジョーカー→たいそう有利な状態。 クラブA→目を覆うほど不利な状態。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[890]森崎名無しさん:2011/01/09(日) 21:38:05 ID:??? ★修哲の攻撃→ スペード3 ★
[891]キャプテン正美:2011/01/09(日) 22:01:32 ID:??? 修哲の攻撃→ スペード3=スペード・クラブ→敵F滝へパス。 ---------------------------------------------------------------------------------- 小田「南葛はシステムを変更してきたわね」 長野「そうだね。どういう意図かな?」 岩見「…>>575ってところじゃない?滝相手だと左サイドの守備はちょっと不安だけど」 敵I井沢(あ)はわずかだけボールを止めて南葛の布陣を見渡した後、 左足を使って右サイドの敵F滝へボールを送った。 グラウンダーの早いボールのため位置的にB大川は届かず、H魚住もこのパスに反応はしているが… バムッ ダダッ! H魚住「いきなりカットしてやるだわよ!」
[892]キャプテン正美:2011/01/09(日) 22:03:54 ID:??? 判定:パス/カット【敵I井沢(あ):18/6 VS H魚住:12/2】 敵I井沢(あ):カードの数値+19=18(パス)+1(連携【与】) H魚住:カードの数値+12=12(タックル)−1(距離ペナ) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【敵I井沢(あ)】 【H魚住】をこのスレに ★敵I井沢(あ)のパス→19+!card★ ★H魚住のカット→12+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→パス成功。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 −1→守備側有利でこぼれ球に。 −2以下→ボールを奪う。 ※敵I井沢(あ)がダイヤ・ハートのとき【確率/強化】パス◎(2/4:パ+2)が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
[893]森崎名無しさん:2011/01/09(日) 22:09:11 ID:??? ★敵I井沢(あ)のパス→19+ ハート2 ★
[894]森崎名無しさん:2011/01/09(日) 22:42:28 ID:??? ★H魚住のカット→12+ クラブ9 ★
[895]キャプテン正美:2011/01/09(日) 23:02:29 ID:??? 敵I井沢(あ)のパス→19+ ハート2=19+6(基礎)+2(パス◎)=27 H魚住のカット→12+ クラブ9=12+9=21 2以上→パス成功。 ---------------------------------------------------------------------------------- H魚住「ちっ」 ダダッ H魚住がダッシュで前進するも、早いボールには至らない。 このパスは左サイド、FWの敵F滝へ。 パシッ トラップし、ドリブルを始める敵F滝。 対峙するはこの試合より左のサイドハーフに配置されたG瀬名だ。 左のボランチD植草もサイドへと移動するが、それより早く敵F滝は動き出している。 敵F滝「あんたひとりであたしを止められるかな?」 G瀬名「ふーんだ」
[896]キャプテン正美:2011/01/09(日) 23:03:50 ID:??? 判定:ドリブル/タックル【敵F滝:17/5 VS G瀬名:14/5】 敵F滝:カードの数値+21=17(ドリブル)+1(連携【受】) +1(【条件/強化】ポジ:右ライン際OF+1)+2(【任意/強化】ハムスターダッシュ 60:ド+2) G瀬名:カードの数値+14=14(タックル) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【敵F滝】 【G瀬名】をこのスレに ★敵F滝のハムスターダッシュ→21+!card★ ★G瀬名のタックル→14+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→ドリブル突破。 1→突破できず、敵G井沢(え)にバックパス。 0→こぼれ球に。 −1→突破できず、D植草が囲む。囲みペナ、任意技能使用不可で再勝負。 −2以下→ボールを奪う。 ※敵F滝がダイヤ・ハートのとき【確率/強化】ドリブル◎(2/4:ド+2)が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
[897]森崎名無しさん:2011/01/09(日) 23:06:45 ID:??? ★敵F滝のハムスターダッシュ→21+ ハートQ ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24