※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】
[121]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 23:24:34 ID:??? 犬神 ドリブル22+ ダイヤ5
[122]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 23:25:38 ID:??? 宮本 タックル26+ スペード5
[123]小田ジュニアの野望:2010/10/31(日) 23:44:27 ID:HwaNMbF6 犬神 ドリブル22+ダイヤ5+ストームウルフ+3=30 宮本 タックル26+スペード5=31 =−1こぼれ球がラインを割る。南葛スローイン 犬神「行く!」 彼のドリブルは一言でいえば疾風怒濤。彼のドリブル能力は素早く直感的、それでありながら 理にかなったものであり、一見でそれに対応するには相当な動体視力と判断力が必要だった。 宮本「だけどネタさえばれていればなんとでもしようがあるんだよね。これが」 とん。 対して宮本の行った行動は単純明快。スピードに惑わされず、タッチラインを盾に敵の行動範囲を 狭めその中でもっとも理にかなった逃走ルート上に足を置くだけだった。
[124]小田ジュニアの野望:2010/10/31(日) 23:45:38 ID:HwaNMbF6 バシ!!! 犬神「!!!あ、あなたという人は…」 宮本「誰がまともに戦うか。ここは取らなくてもスローインでも十分なんだよ」 自分は必殺のドリブルで戦いに向ったのに対し、罠で一撃粉砕。犬神はこれほど屈辱的なことはない とばかりににらみつけるのだが、そんな恨みなどで萎縮する宮本ではない。足首の角度を やや犬神向きにさせることで、最後の接触を犬神にさせることに成功し、そのままスローインを貰う。 〜〜〜 宮本「ほら、池田。今度こそ気を抜くなよ」 誰も戻りきっていない事を確認し、素早くショートスローで池田に渡す。 池田「借りが出来ちゃったわね」 宮本「そう思うなら私に楽をさせろ。一度引き分けた相手に負けるのはゴメンだぞ」 池田「わかってる」 一瞬だけ敵陣に背を向けトラップしたのもつかの間。一瞬で180度回転するとそのままドリブルを 開始する!
[125]小田ジュニアの野望:2010/10/31(日) 23:46:48 ID:HwaNMbF6 井沢「もう一度!」 そこに現れたのは修哲のキャプテン井沢。同じ10番同じ女性。可愛らしさでは1歩も2歩も劣るが、 その分サッカーでなら…っと、再び池田は勝負を挑む! 池田 ドリブル24+!card 井沢 タックル25+!card 上1行下1行のお二人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※池田のカードがダイヤハートで華麗なドリブルとなり+2の補正が入ります。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を天野がフォロー =0 こぼれ球を天野と若田部が競り合い =−1こぼれ球を若田部がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[126]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 23:49:13 ID:??? 池田 ドリブル24+ クラブ2
[127]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 23:53:03 ID:??? 井沢 タックル25+ ダイヤ7
[128]小田ジュニアの野望:2010/11/01(月) 00:06:12 ID:/9kpjQek 池田 ドリブル24+クラブ2=26 井沢 タックル25+ダイヤ7=32 ≦−2 ボールを奪取! 抵抗意識というのは時に研鑽を積むことになり互いに切磋琢磨、つまり良きライバルになるのだが、 女性に同士の場合、そうはならないことの方が多い。理由は女性の方が感情的だからだとか、 精神的な成熟が速いため、成長に関してはそれほど欲求の強さが強くないだとか様々な説があるが どれも正確であり正確ではない。…つまりわからないのである。 池田「今度こそ今度こそ!」 井沢「???え、無防備!?」 勝つことに集中しすぎ他の事はおろそか。故に体の隅々まで緊張感は高まっておらず、結果的に無駄な 部分が多い。それを察知した井沢は一瞬罠の可能性を考えるのだが、それよりも速く体が動いてしまう。
[129]小田ジュニアの野望:2010/11/01(月) 00:07:18 ID:/9kpjQek シュパン! 池田「え!?」 井沢(取った!?…取れちゃったの!?) 取れたこと、取られた事に驚く二人。しかしその間の時間は僅かコンマ数秒。すぐに意識を転換させた 井沢はドリブルでカウンターを取りに向う! 宮本(あの馬鹿。思いつめすぎだよ。素直にパス…でも、井沢相手じゃもっと分が悪いか) 井沢「ここさえ抜けば後はDF陣だけ!」 実況「さあ、前半も残り5分を切った!ここで追加点を上げておきたい修哲とどうしても引き分け で折り返したい南葛!勝利の女神はどちらに微笑むのか!?」
[130]小田ジュニアの野望:2010/11/01(月) 00:09:12 ID:/9kpjQek 井沢 ドリブル26+!card 宮本 タックル26+!card 上1行下1行のお二人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※井沢のカードがダイヤでクリップジャンプとなり+4の補正が入ります。 井沢のカードがハートスペードで華麗なドリブルとなり+2の補正が入ります。 宮本がダイヤハートで2差勝利すると『天才のセンス』が発動します。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を中岡がフォロー =0 こぼれ球を中岡と伊藤が競り合い =−1こぼれ球を伊藤がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24