※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】
[351]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:02:33 ID:??? そりゃそうだよね、リアルな日常に攻略法なんてあるわけがない。 でも、なぜ人が非日常を求めてゲームをやるのか、を考えてほしいかな。 そして、この結末を失敗ととらえている人がなぜいるかも。
[352]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:20:06 ID:??? なんというか、2d6と1d6+6の違い、なのかなあという気がする。 両方とも最大値は12だけど、最低値と期待値はぜんぜん違うよね。 参加者は後者だと思ってやっているけど実際は前者だった、という食い違いじゃないかと。 んで、2d6で1d6+6と同じような結果を出すためには、 リアルラックか試行回数を増やすかのどっちかの手段が必要だよね。
[353]小田ジュニア:2010/11/06(土) 23:26:05 ID:??? >>350 現在構想中のものは今回と違って時間制限があってないようなものですからね。 >>351 いやあ、さすがにそれは理解してますよw じゃないと妖精だの神様だのドラコだの出るわけ無いですし。 日常のなかの非日常がこの物語のキモであり、この世界が箱庭世界である意味です。 でなければ現実を参照するだけですむ世界ではなく、9割以上は無駄設定になる一つの世界の創世なんて めんどくさい事はしませんよ。事実、キャラの裏設定から始まり、この世界の上方向以外の世界が他にも……… 見なおしてみるとその片鱗が見え隠れしてますが、この世界は無駄設定の塊なのですよ?
[354]小田ジュニア:2010/11/06(土) 23:29:21 ID:??? >>352 それは違います。このゲームは友好値至上ゲー。 その管理さえできていれば、ダイスを振る必要さえありません。 事実、練習補正でも時折補正値が10こえていましたよね?
[355]352:2010/11/06(土) 23:36:45 ID:??? Jrさん、ズレてるズレてる。 俺の言いたいのは、全体的な成功/失敗の話よ。
[356]小田ジュニア:2010/11/06(土) 23:47:09 ID:??? 当然全体的な成功不成功もですよ? 最近ではジェトーリオ離脱もそうですし。瀬名の訓練だって、 キャプテンになるか、友好値があれば瀬名に直接お願いできるチャンスはいくらでもあったのに 具申できなかった。 自力でどうにかしなくてはいけないのは虫食い編のみですね。 それだってマリーさんたちと仲良くなっていればウィッチは無条件で仲間化。 他にもエリーが援軍に来たりお邪魔女や、うる星組がきたり…圧倒的に有利展開になれましたよ。
[357]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:49:03 ID:??? >>355 止めて置いた方がいいよ、悪い事は言わないから… 自分も色々言いたい事はあるけど、言わない様にしてるし… とりあえず、サッカー関係ねぇ!の変わりにバスケとかなら良いんですが… RPGの様な話オンリーだとしたら考え直して欲しいです。
[358]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:51:06 ID:??? つまり1d+6ではなく2d+αだったという事ですね。 αあげが重要なゲームで蔑ろにした結果が今回に繋がった。
[359]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:51:17 ID:??? で、そのような成功につながるための細い道を、 このゲームの参加者(俺含む)は選べなかった、と。 それはなぜか、ただ参加者が愚かなだけだったのか(もちろんそれはある上で)、 ということをいいたいだけなんだけど・・どこまでもズレるみたいね。 ここまでにしておこう。スレを騒がせて申し訳なかった。
[360]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:52:14 ID:??? スポーツじゃなきゃ嫌なら見なければいいだけだしさすがに話の内容に口出しは無しじゃない? RPGの様な話オンリーでもいいと思います
[361]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 23:54:43 ID:??? 一応ここまでスポーツ0のスレはないけど、 ミニゲーム花盛りのシロヤマン、戦場が半分(以上)を占めるモリブレム なんかがあるからねえ。スポーツ0になってもさほど反発は来ないかと。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24