※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】
[369]小田ジュニア:2010/11/07(日) 12:34:05 ID:??? >>364 他のスポーツは良くて他のゲームが駄目という基準がよくわからないのですが… 主人公は限りなく原作キャラに近い人物で、ソーダやヒューガなどもきっちりとでてきますよ。 >>365-367 そうですね。中の人もこれやろうと思ったのは誰かが698さんが『面白ければ何でもいい』と いっていたらしいことを又聞きしたからですし。 …面白い?…面白くなるといいな。
[370]小田ジュニア:2010/11/07(日) 12:36:43 ID:??? >>城山監督様。 監督様にはお礼と謝罪を。城山監督様のキャラが出たことで物語に深みを出すことが出来ました。 ありがとうございます。一方、キャラを出していいという了解をもらっておきながら物語を中途半端なもの としてしまいました。結果、直接は関係ないとはいえ泥を被せるようになり申し訳ありません。 2週目は…正直色々システム変更しないといけない穴が多いので実はすぐに再開は不可能なんですよね。 とりあえず装備劣化をもう少し緩和して、装備品の値段も冒険にでなかった場合の設定も必要でしょうし。 それにスタートする際、どこまで前の世界の設定を引っ張るかという問題もあるし。 (4年になる前から決まっていた設定はそのまま引き継ぐのか?それとも完全に1からにするのか?) セーブ機能は…実はあったのですよ。一度ゲームオーバーになった後、それを知った秋津姫様が 念のため4年の12月のクリスマスパーティーの時についでに本の栞という形でセーブ機能を つけていたのです。ところが、それをよく思わなかったドロッセルマイヤーが、 3月3週に実質的に初登場した時、『無粋なもの』として本から払い落としたのですね。 どちらにしろ発動条件がゲームオーバーなので、ゲームオーバーにだけは ならない悪運を持つジュニアには関係ないことでしたが。 SFよりになった場合は…基本的に出てくるキャラがドラえもんやパーマン系、あとロボットアニメ のキャラになったり、たとえば異世界(ティル・ナ・ノーグ)に飛ばされたという展開が、 過去にタイムスリップしたという展開に変更されたり、いつか言いましたがドロッセルマイヤーの変わりに マイトガインの四次元人がその場所に介入してきたと思います。 あ、後たぶん若島津が大活躍するシナリオが開放されたと思いますよ。 しかしまあ…あと600レス…本当に一体どうしたものでしょうか…
[371]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 12:39:24 ID:??? 今年の全国優勝したチームの優勝までの戦いをSSで!
[372]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 12:48:54 ID:??? そーだねー。たしかに、シロヤマンスレは一番の被害者かも知らん。 正美はこのスレのグダグダ展開の戦犯的な部分があるし(あの特訓がなければ…)、 シロヤマン&みつのんはガチの敵役だもんねー。しかも後者は陰謀家になっちゃった。 あくまで「別の世界の話」とはいえ、印象が悪くならなかったといえば嘘になる。 >ところが、それをよく思わなかったドロッセルマイヤーが、 >3月3週に実質的に初登場した時、『無粋なもの』として本から払い落としたのですね。 こういう、「参加者に有利なゲームシステムがストーリー展開の都合で消される」 的なところが、このスレが参加者に反発される一因だったと思うなー。 ストーリーはゲームを面白くするためにあると思うんだけど。 >あと600レス 語ることがない、やることがない、なら698さんに封鎖してもらうのはいかがでしょう。
[373]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 12:55:02 ID:??? 暗に封鎖してくれと言いたいの? それは嫌。中の人と雑談とかしたい
[374]372:2010/11/07(日) 13:00:22 ID:??? ああ、この流れだとそういう風にとられて当然か。申し訳ない、軽率だった。 あくまでJrさん自身がこのスレの処置に困ってそうだったので申し出たまで。 次回作の構想とかもっと話してほしいし、封鎖しないならそのほうがいいに決まってるよ。
[375]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 13:05:40 ID:??? >>372 城山監督に直接いわれるならともかく毎回グダグダいっている奴はいい加減黙れ。 >あの特訓が泣ければ… あの特訓がなければ浦辺と松本のシュート力が足りなくてもっとグダグダでだぞ? それに忘れてないか?監督が毎月一回来てくれるからジュニアはかろうじてパス能力を高める事が 出来た。逆に言えば…かろうじてジュニアが試合に出れるだけの能力をもてたのはほぼ正美監督 のお陰だぞ。 >後者は陰謀者 よく見ろ。ミツノンの目的は南葛市サッカー会の強化。南葛が勝利すればNIKEから助っ人が来るという 強化フラグてんこ盛りじゃないかwww >「参加者に有利なゲームシステムがストーリーの展開の都合で消される」 その参加者に有利なシステムというのはそのストーリ展開によって生まれてるんですけどwww 本末転倒。まさに叩きたいから叩きますと白状してますといっているようなものwww 流石にあまりのいいようにガチイラしたから思いっきり反論してみた。
[376]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 13:06:36 ID:??? >>372 「参加者に」って自分の立ち位置が多数派みたいに言うのはいい加減に勘弁してくれないかなあ。 素直に「俺は」コレが嫌だったって言えばいいじゃない。 本編も終わったし言わせてもらうけど、ネットでは批判する側の方が声が大きくなるのは当たり前で、 だからって調子に乗って素直に楽しんでいる人間の気分を害していいわけじゃないんだよ? 上から目線の叱咤激励のつもりなら、勘違いも甚だしいと言っておくよ。
[377]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 13:09:03 ID:??? とりあえず、「www」をつける時点で、なにをゆーてもダイナシだと思うけどなあ。
[378]森崎名無しさん:2010/11/07(日) 13:09:26 ID:??? > 次回作の構想とかもっと話してほしいし、封鎖しないならそのほうがいいに決まってるよ。 だったら最初からそう言いましょう 仮に構想話すのが無理だったとしても、望まれてると分かった方が中の人のモチベーションも上がるというもの
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24