※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】
[41]森崎名無しさん:2010/10/29(金) 21:48:48 ID:??? キックオフはどちら?→ スペード3
[42]小田ジュニアの野望:2010/10/29(金) 22:01:16 ID:v4GgJyg+ キックオフはどちら?→スペード3 スペードクラブ 修哲ボール 実況「さあ、県大会準決勝。南葛SCvs修哲FC!それぞれのイレブンがピッチの各ポジションに 散っていきます。ボールを選んだのは修哲FC!これは今大会の1.2回戦で猛威を振るった ジルベルト君の単独ドリブルが火を吹くのでしょうか!?」 そして開始を知らせる大きな音と共に… ジルベルト「さあ行こうか!!」 当然のようにジルがドリブルで突き進む! ナタリア「今度こそ行かせないよ!」 小竹「負けるか!」
[43]小田ジュニアの野望:2010/10/29(金) 22:02:16 ID:v4GgJyg+ ジルベルト ドリブル27+!card ナタリア タックル23+(人数補正+1)+!card 小竹 タックル22+(人数補正+1)+!card 上1行下2行のお二人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※ジルベルトのカードがダイヤでクリップジャンプ+4の補正がつきます。 ジルベルトのカードがハートスペードで華麗なドリブルとなり+3の補正がつきます。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を木村がフォロー =0 こぼれ球を木村と池田が競り合い =−1こぼれ球を池田がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[44]森崎名無しさん:2010/10/29(金) 22:04:02 ID:??? ジルベルト ドリブル27+ スペード8
[45]森崎名無しさん:2010/10/29(金) 22:16:25 ID:??? ナタリア タックル23+(人数補正+1)+ ハートQ 小竹 タックル22+(人数補正+1)+ スペード5
[46]森崎名無しさん:2010/10/29(金) 22:23:45 ID:??? ナタリアはタックル技覚えるべき
[47]キャプテン岩見:2010/10/29(金) 22:32:18 ID:??? 新スレ乙です。 小田(強)は実は強いプレイヤーだとわかったのは親子の確執解消に1歩前進ですかね? Jrは父親嫌いに見えたのだ、仲直りイベントがあると成長も早くなるのでしょうか。 父親から技を受け継ぐイベントとか今スレ中にありそうな雰囲気なのでワクワクして待たせていただきます
[48]小田ジュニアの野望:2010/10/29(金) 22:49:31 ID:v4GgJyg+ >>46 フラグはもってるんですけどねぇ。既に今の時点で、パス、パスカット、ドリブル3/4、 高い競り合い、ショートレンジシュート、ミドルレンジシュート、高い浮き球シュート と必殺技自体はアホなほど持っているんですけど… >>キャプテン岩見様 ありがとうございます。猛の確執の9割9分はエディプスコンプレックスからくるものですからねぇ。 フラウという存在が生まれた事でいつかはこうなってしかるべきだったのです。 ジルベルト ドリブル27+スペード8+華麗なドリブル+3=38 ナタリア タックル23+(人数補正+1)+ハートQ=36 小竹 タックル22+(人数補正+1)+スペード5=28 ≧2 ドリブル突破!
[49]小田ジュニアの野望:2010/10/29(金) 22:50:34 ID:v4GgJyg+ ジルもナタリアもタックルは得意なほうではない。いや、どちらかというと下手な部類である。 …しかし、それは彼らの中での話である。 小竹「は。はえぇ!」 兄妹でのドリブルとチェックのせめぎ合い。抜かすまいと足を小刻みに動かし、兄の動きを 征し、その一歩先に行こうとするナタリア。小竹はその勢いに飲まれ足を出すことが出来ない。 ジル(こりゃ…取られるかな!?) あまりの素早さに脱帽し、一瞬そんな事を思わせるほどまでに成長している少女の能力。 ジル「でも…まだ抜かせるわけには行かない!」 バシュ!! 実況「は、速い!!ジルベルト君の超絶技巧炸裂!!!素早い切り替えし…そこからドリブルと 見せ掛け更に切り返し!!口にすると簡単ですがフェイントとしてではなく、技巧の一部として の左右同時と思わせるボール捌き!これは流石のナタリアちゃんでも奪えません!」 ナタリア「ちぇ!イルマオンのけち!」 ジル「はっはっは!もうちょっともうちょっと!次は期待しているよ!」 そういい残し、最前衛の2人を後に残す褐色の少年。
[50]小田ジュニアの野望:2010/10/29(金) 22:51:36 ID:v4GgJyg+ 池田(…これは…数でプレスをかけないと話にならないか…) そう思った池田は左右に展開すべき元山吹小の小久保と天野のコンビを呼び寄せ… 池田「宮本君!この前のやつをお願い!」 以前は反則という芳しい成果とはいえなかった宮本の策を再び採用する事にする。 宮本「わかったよ。池田はそのまま、後は私の動きから次の行動を予測!」 小久保「わかった!」 天野「了解!」 ジル「ベキ助!なかなか楽しそうでなにより!」 宮本「うっさい。お前がこっちにきてりゃ私も楽できたんだよ!」 褐色肌の少年の軽い言葉にむすっとした顔で返事をする宮本。 ジル「そいつはご愁傷様。でも俺はベキ助の本気と戦えて嬉しいぜ?」 本気でそんな事をいいながらドリブルで更に突貫してくる!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24