※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】
[525]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 23:16:01 ID:??? 投げる!→ 1 . 6 打つ!→ 6 . 2 取る!→ 1 . 2
[526]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 23:34:01 ID:??? 投げる!→1.6 打つ!→6.2 2−6キャッチャーフライ 取る!→1.2 アウト! まるで肉食獣のような厳しい瞳。その仲に宿る女性らしい輝き。試合中の彼女はその アンビバレンツな美しさが全開であり、生きているという喜びを体全体から滲ませている。 小(…く…。傍から見ていれば元気だ、とか美しいですむのに…対面するとこれ以上怖いものはない…) わずかに気圧されるジュニア。 美津乃「いつまで待たせるの〜」 だがそういったものに無自覚な彼女はそのせっかちさゆえに、気圧されているのを知らず、 ただじらされていると感じてしまい、それをじれったく思っている。 故に… 美津乃「来た〜!!」 ガツ!!! 結果的に焦らされ打ち急ぎた彼女のフォームは崩れ、撃たれたボールは真上に…
[527]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 23:35:14 ID:??? エルロン「任せておけ」 パン! あっけなくワンナウトとなる。 美津乃「ざんねん。やっぱりシロちゃん相手じゃないとタイミングがずれるわね」 消化不足だがまだ一巡。次の機会もあるとあっさり引き下がる。 小(助かった…次からは下位打線。何とか切り抜けられるかな…) 〜〜〜 対戦相手は三村。打率は3割近いものクリーンナップに比べると多少は威圧感が薄れる。 そんな事を思いながら第1球… ダ!!! エルロン「走った!行かせるか!!!」 超ッパヤの父、強が大人気なく盗塁を試みる! 親父の盗塁→!dice.!dice !dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 合計値が7.10でアウトとなり、それ以外で2盗成功となります。
[528]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 23:35:42 ID:??? 親父の盗塁→ 1 . 6
[529]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 23:37:43 ID:??? 親父、アウトー。 しかしこの成功率はやばいな。
[530]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 23:37:54 ID:??? 刺したー
[531]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 23:49:35 ID:??? >>529 はい。他にも一部のキャラは恐ろしく成功率を高めにしています。 >>530 まさか、いきなり刺されるとは…ちょっとびっくりです。 親父の盗塁→1.6 1+6=7 アウト!! 小(こうなる事は予想済み!) イザナギにより各人の能力を見せられていたジュニアは、強を塁に背負う危険性を十分に 熟知しており、それゆえにこの第一球は高めに大きく外れていた。 ダ!ダダ!!! 素早くボールを受け取ったエルロンはそのまま矢のような早急でジュニアが真正面にいるにも 関わらず投げ返し、それを伏せて避けようとするジュニアの僅か数センチ頭上を通過、 セカンドの大竹がナイスフィーでリングでボールを掴む。
[532]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 23:50:42 ID:??? そして… イザナギ「アウト!すごいね!あの飛び出しからのスチールを射すなんて」 強「ち!やられた。中々やるな」 小「ふっふっふ。親父が塁に出た時点でこうなる事は計算済み!」 意図した形とは多少異なるが親父にギャフンと言わせることに成功したジュニアは大満足だった。 〜〜〜 三村「あちゃー。得点圏にいってもらえれば最悪犠打でもよかったのになぁ…」 そんな事を呟く三村に対し…
[533]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/11(木) 23:51:43 ID:??? 投げる!→!dice.!dice 打つ!→!dice.!dice 取る!→!dice.!dice お1人様でまとめて!dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 ジュニアの投手力Aのため、一行目がぞろ目で三振、三振ではなかった場合、二行目の結果で 1−1右ホームラン 2−2ライト前ヒット 3−4サードゴロ 5−5レフト前ヒット 1−2ショートフライ 2−3センター前ヒット 3−5センターフライ 5−6四球or死球 1−3セカンドゴロ 2−4ファーストフライ 3−6キャッチャーフライ 6−6ライト前ヒット 1−4右中間ヒット 2−5ピッチャーゴロ 4−4一塁線ニ塁打 1−5ショートライナー 2−6一ファールフライ 4−5セカンドライナー 1−6レフトフライ 3−3一塁線ヒット 4−6ピッチャーフライ となり、三行目はヒット系以外で落ちた守備位置により 野手力Sなら自動アウト、Aなら1ゾロ、Bなら1ゾロ2ゾロ3ゾロ、Cならゾロ目でエラーとなります。 (ライナー以外では起きませんが重殺よりエラー優先です。) 各守備位置の野手能力 ピッチャーA キャッチャーA ファーストA セカンドA サードS ショートS レフトB センターC ライトC
[534]森崎名無しさん:2010/11/11(木) 23:55:08 ID:??? 投げる!→ 5 . 2 打つ!→ 3 . 3 取る!→ 5 . 3
[535]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/12(金) 00:09:53 ID:??? 投げる!→5.2 ぞろ目以外なので2行目へ 打つ!→3.3 3−3一塁線ヒット 取る!→5.3 父、強を直接対決で射した高揚感…それが油断となってしまったのかもしれない。 カウント1−2からの第4球。 カーーーーン!!! それは金属バットにより本日はじめての安打の証だった。 イザナギ「おーーー!伸びる伸びる…長打コースかな?」 一塁線ギリギリに落ちたボール。しかし、ライトを守っていたえりるがたまたま本来の 守備位置より塁線近くにいたこと、そしてクロスプレイを嫌った三村の判断により シングルで留まる。 えりる「ごしゅじんさまー!どんまいどんまい!!」 足は遅いがものすごい強肩のえりるはワンバウンドでピッチャーの下へとボールを戻す。 小「大丈夫!ツーアウトツーアウト!」 まだ2塁も3塁も開いている事実にそこまで気にしないジュニアだった。 〜〜〜
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24