※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】
[602]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/13(土) 15:18:44 ID:??? 投げる!→4.4 ぞろ目三振! 打つ!→4.1 取る!→5.4 先ほどのファールで既にツーストライクと追い込まれていた池田。一度気が抜け、そんな状態からヒット を放つというのがどれくらい難しいかというと… ズバン!! イザナギ「スリーストライク!バッターアウトチェンジ!!」 アンパイヤになったのはこの台詞をいいたいだけなんじゃないか?というほど声を張り上げ 過度なジェスチャーで交代を言い渡すイザナギ。 エルロン「そんなに気を落とさないで、小さなレディ。子供相手に本気に投げる彼が悪いのさ」 そんな事をいいながら悔しそうな池田の頭に優しくぽんと掌を乗せるエルロン。どうやら、 使命だとか目的が自分の思考にないときの彼は子供には…いや、女性には優しい性格をしているらしい。
[603]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/13(土) 15:19:46 ID:??? 〜〜〜 強│001│ ─┼───┼─────── 猛|000│ 〜〜〜
[604]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/13(土) 15:20:58 ID:??? そして本格的に中盤戦へと試合は入っていく。 美津乃「ランナーなしか。でも、狙うよー、狙っちゃうわよ〜」 はじめの対戦では予告ホームランを出しておいてヒットが出なかったことに不満顔な美津乃は 今度こそと彼女専用粉砕バットで強振しようと素振りを繰り替えす。 投げる!→!dice.!dice 打つ!→!dice.!dice 取る!→!dice.!dice お1人様でまとめて!dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 ジュニアの投手力Aのため、一行目がぞろ目で三振、三振ではなかった場合、二行目の結果で 1−1右ホームラン 2−2左ホームラン 3−4ライトフライ 5−5右ホームラン 1−2ショートフライ 2−3ファーストフライ 3−5ライト前ヒット 5−6四球or死球 1−3セカンドライナー 2−4ピッチャーフライ 3−6センターフライ 6−6中ホームラン 1−4ピッチャーフライ 2−5右ホームラン 4−4左ホームラン 1−5左中間ヒット 2−6キャッチャーフライ4−5サードフライ 1−6ショートフライ 3−3中ホームラン 4−6ピッチャーフライ となり、三行目はヒット系以外で落ちた守備位置により 野手力Sなら自動アウト、Aなら1ゾロ、Bなら1ゾロ2ゾロ3ゾロ、Cならゾロ目でエラーとなります。 (ライナー以外では起きませんが重殺よりエラー優先です。) 各守備位置の野手能力 ピッチャーA キャッチャーA ファーストA セカンドA サードS ショートS レフトB センターC ライトC
[605]森崎名無しさん:2010/11/13(土) 15:34:58 ID:??? 投げる!→ 2 . 6 打つ!→ 4 . 6 取る!→ 6 . 2
[606]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/13(土) 15:59:09 ID:??? 投げる!→2.6 ヒッティング 打つ!→4.6 4−6ピッチャーフライ 取る!→6.2 アウト! 小(そろそろ3人でしとめていかないと9回まで持たないかもしれない) そう思ったジュニアは大胆な作戦にでる。 ひゅーーーーーん。 普通のフォームからやや速めに腕の振りを見せ付けるように投げられたボールは… 美津乃「とおりゃ…っととと!」 ブオン!!カキン! ジュニアは大胆にもチェンジアップで美津乃の打ち気を逆に利用し、完全にボールをつまらせる事に 成功する。 パスン。 イザナギ「アウトー!」 美津乃「むきー!チェンジアップなんて卑怯!」 小(ふう…うまくいった。ボールの投げ方をイザナギが脳内に書き込んでるから出来たけど… 案外難しいな) そんな事を思いながら次なる相手に目を向ける。
[607]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/13(土) 16:01:00 ID:??? 三村「ワンナウトノーベースか。打てればラッキーってところだな」 投げる!→!dice.!dice 打つ!→!dice.!dice 取る!→!dice.!dice お1人様でまとめて!dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 ジュニアの投手力Aのため、一行目がぞろ目で三振、三振ではなかった場合、二行目の結果で 1−1右ホームラン 2−2ライト前ヒット 3−4サードゴロ 5−5レフト前ヒット 1−2ショートフライ 2−3センター前ヒット 3−5センターフライ 5−6四球or死球 1−3セカンドゴロ 2−4ファーストフライ 3−6キャッチャーフライ 6−6ライト前ヒット 1−4右中間ヒット 2−5ピッチャーゴロ 4−4一塁線ニ塁打 1−5ショートライナー 2−6一ファールフライ 4−5セカンドライナー 1−6レフトフライ 3−3一塁線ヒット 4−6ピッチャーフライ となり、三行目はヒット系以外で落ちた守備位置により 野手力Sなら自動アウト、Aなら1ゾロ、Bなら1ゾロ2ゾロ3ゾロ、Cならゾロ目でエラーとなります。 (ライナー以外では起きませんが重殺よりエラー優先です。) 各守備位置の野手能力 ピッチャーA キャッチャーA ファーストA セカンドA サードS ショートS レフトB センターC ライトC
[608]森崎名無しさん:2010/11/13(土) 16:17:32 ID:??? 投げる!→ 3 . 2 打つ!→ 5 . 6 取る!→ 5 . 2
[609]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/13(土) 16:38:06 ID:??? 投げる!→3.2 ヒッティング 打つ!→5.6 5−6四球or死球 取る!→5.2 イザナギ「……ボール!フォア!!ランナー一塁へ!」 小(っく!又か…) ボールコントロールが悪いとは思えない。だが配球を1から10まで自分で組み立てないといけないという のに差がそのまま親父のピッチングとの差として生まれているのか、ジュニアは本日既に 3度目のフォアボールを相手チームに献上する。 三村「よし!」 バント技術が非常によいことからわかるように、目の良い三村は何とか出塁できた事に 満足しながらカランと金属バットを転がしながら1塁へと向う。 強(フラウでは、ヒットを出すのは無理。まだ1アウトだしな…) ここで一応監督も努めている強が、ジュニアの嫁に耳打ちをする。 フラウ「はいわかりました。」 そういいながら彼女はバッターボックスに立つ。
[610]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/13(土) 16:39:11 ID:??? 小(次はフラウか…ここは彼女には悪いけど確実にしとめる。勝負の世界だ、悪く思わないでくれよ) そんな事を思うジュニアは初球を投げる! フラウ犠打工作→!dice.!dice !dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 合計値が2.12で失敗となりアウト。それ以外で2塁へ送りバントが成立します。
[611]森崎名無しさん:2010/11/13(土) 16:45:02 ID:??? フラウ犠打工作→ 6 . 3
[612]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/13(土) 17:36:35 ID:??? フラウ犠打工作→6.3 6+3=9 送りバント成功! ジュニアの投げるボールに絶妙なタイミングでバットを差し出すフラウ。 しかし、バットは振り抜かれる事無くその場で停止し… こつん。 一塁線上をキャッチャーが取るには速く、ピッチャーが取るには遅い絶妙なスピードで転がる。 小「ちい!任せろ!」 猛ダッシュでワンハンドキャッチ!振り向きざま2塁へジャンピング…スローを試みようとするが 既に1塁三村は2塁まで到着。仕方無しとばかりそのままあまり足の速くないフラウを追い越すように ボールを1塁へと投げる。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24