※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】
[621]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/13(土) 19:58:01 ID:??? ヒッティング、スクイズバントのいずれかの!dice.!diceを引いてください。 投げる!→!dice.!dice 打つ!→!dice.!dice 取る!→!dice.!dice ヒッティングの場合は上記3行を纏めて!dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 スクイズバントはこちら→!dice.!dice スクイズバントを指示する場合は上1行の!diceのスペースを抜きコピペってください ヒッティングは強の投手力Aのため、一行目がぞろ目で三振、三振ではなかった場合、二行目の結果で 1−1左ホームラン 2−2中ホームラン 3−4ライトフライ 5−5中ホームラン 1−2セカンドライナー 2−3ファーストフライ 3−5ライト前ヒット 5−6四球or死球 1−3ライトフライ 2−4右中間ヒット 3−6センターフライ 6−6中ホームラン 1−4ピッチャーフライ 2−5ピッチャーフライ 4−4中ホームラン 1−5レフト前ヒット 2−6ショートフライ 4−5サードフライ 1−6ショートフライ 3−3中ホームラン 4−6キャッチャーフライ となり、三行目はヒット系以外で落ちた守備位置により 野手力Sなら自動アウト、Aなら1ゾロ、Bなら1ゾロ2ゾロ3ゾロ、Cならゾロ目でエラーとなります。 (ライナー以外では起きませんが重殺よりエラー優先です。) ピッチャーS キャッチャーC ファーストB セカンドB サードB ショートA レフトC センターC ライトC スクイズバントを選んだ場合、合計値2.10.11で成功となります。
[622]森崎名無しさん:2010/11/13(土) 20:01:23 ID:??? 投げる!→ 4 . 6 打つ!→ 1 . 3 取る!→ 6 . 3
[623]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/13(土) 20:22:31 ID:??? 投げる!→4.6 ヒッティング 打つ!→1.3 1−3ライトフライ 取る!→6.3 アウト! 強「おりゃ!」 力強く投げ放たれるボール。それは4回とはいえ1安打で押さえているがゆえに体力に余計なロスが ないので投げる事の出来るコークスクリューボールだった。 えりる(データ解析…ジャイロボールと判定…ストライクコース…振りぬきます!!) デウスエクスマキナの力を使えば結果と過程…いや、そういうレベルではなく因果自体を書き換え 全てを望むがままにすることも可能なのだが、流石にこの日本の神さまが集まる神事でそんな事を すれば、自分はともかく後がどうなるかわかったものではない。
[624]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/13(土) 20:23:37 ID:??? ゆえに彼女は普段のアンドロイドとしての彼女自身の能力のみでボールを思いっきりたたき上げる。 強「おー飛ぶ飛ぶ!」 何故か嬉しそうにそれを見上げ背中をむく強。しかしボールは失速していき、スタンドを越えるには 数メートル足りない位置でライトの美津乃が背面キャッチをしてみせる。 小「みんな情けない!親父!今度は俺が相手だ!」 そしてとうとうクリーンナップの5番、ジュニアが父と立ち向かう。
[625]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/13(土) 20:25:09 ID:??? ヒッティング、スクイズバントのいずれかの!dice.!diceを引いてください。 投げる!→!dice.!dice 打つ!→!dice.!dice 取る!→!dice.!dice ヒッティングの場合は上記3行を纏めて!dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 スクイズバントはこちら→!dice.!dice スクイズバントを指示する場合は上1行の!diceのスペースを抜きコピペってください ヒッティングは強の投手力Aのため、一行目がぞろ目で三振、三振ではなかった場合、二行目の結果で 1−1中ホームラン 2−2三塁線ニ塁打 3−4ピッチャーゴロ 5−5右中間ヒット 1−2センター前ヒット 2−3ショートフライ 3−5センター前ヒット 5−6四球or死球 1−3サードゴロ 2−4ライトフライ 3−6ファーストゴロ 6−6右ホームラン 1−4レフトフライ 2−5レフトフライ 4−4一塁線三塁打 1−5サードライナー 2−6ライト前ヒット 4−5セカンドゴロ 1−6ライトフライ 3−3左中間ヒット 4−6キャッチャーフライ となり、三行目はヒット系以外で落ちた守備位置により 野手力Sなら自動アウト、Aなら1ゾロ、Bなら1ゾロ2ゾロ3ゾロ、Cならゾロ目でエラーとなります。 (ライナー以外では起きませんが重殺よりエラー優先です。) ピッチャーS キャッチャーC ファーストB セカンドB サードB ショートA レフトC センターC ライトC スクイズバントを選んだ場合、合計値7.8で成功となります。
[626]森崎名無しさん:2010/11/13(土) 20:28:48 ID:??? 投げる!→ 5 . 2 打つ!→ 5 . 4 取る!→ 3 . 3
[627]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/13(土) 20:49:01 ID:??? 投げる!→5.2 ヒッティング 打つ!→5.4 4−5セカンドゴロ 取る!→3.3 3ゾロ、エラー! ジュニアの運命というものはいつも不思議だ。 カコーン! ぼてぼてのセカンドゴロ。しかし… 内村「なにぃ!」 いきなりイレギュラーバウンドしたそれは内村のスパイクに当たり、彼はボールを見失う。 小「ラッキー!」 本気で走っても間に合わないと思っていたのだが、結果的に悠々セーフとなる。 オモイノカネ「これはラッキー!1順目の時もエラーで出塁した小田猛くん。ここで、またもや エラーで出塁!彼はそういった運命の元にあるとでもいうのでしょうか!?」 小「ふふふ。塁に出ればよかろうなのだ!」 ティル「マスターをホームに返して見せます!」 強「ラッキーは何度も続かない!」
[628]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/13(土) 20:50:01 ID:??? ヒッティング、盗塁のいずれかの!dice.!diceを引いてください。 投げる!→!dice.!dice 打つ!→!dice.!dice 取る!→!dice.!dice ヒッティングの場合は上記3行を纏めて!dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 盗塁をしてみる?→!dice.!dice 盗塁を実行する場合は上1行の!diceのスペースを抜きコピペってください ヒッティングは強の投手力Aのため、一行目がぞろ目で三振、三振ではなかった場合、二行目の結果で 1−1右中間二塁打 2−2ライト前ヒット 3−4ピッチャーフライ 5−5一塁線ニ塁打 1−2ピッチャーゴロ 2−3一ファールフライ 3−5右中間ヒット 5−6四球or死球 1−3ライトフライ 2−4ファーストフライ 3−6キャッチャーフライ 6−6ホームラン 1−4サードライナー 2−5ショートフライ 4−4ライト前ヒット 1−5レフトフライ 2−6セカンドライナー 4−5サードゴロ 1−6右中間ヒット 3−3一塁線ヒット 4−6ライト前ヒット となり、三行目はヒット系以外で落ちた守備位置により 野手力Sなら自動アウト、Aなら1ゾロ、Bなら1ゾロ2ゾロ3ゾロ、Cならゾロ目でエラーとなります。 (ライナー以外では起きませんが重殺よりエラー優先です。) ピッチャーS キャッチャーC ファーストB セカンドB サードB ショートA レフトC センターC ライトC 盗塁を選んだ場合、合計値6.7.8でアウトとなります。
[629]森崎名無しさん:2010/11/13(土) 20:54:32 ID:??? 投げる!→ 2 . 3 打つ!→ 5 . 2 取る!→ 1 . 1 盗塁はなんか失敗しそうで怖いんだよね
[630]森崎名無しさん:2010/11/13(土) 20:55:40 ID:??? すげえw
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24