※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】
[755]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 02:16:29 ID:??? ティル「………キャ!」 普段冷静であり、女の子らしい言葉使いはほとんどしない彼女だったが、今の気落ちしている状態では ともすれば冷たいと感じる仮面を被り続ける事が出来なかったのかもしれない。普段では絶対に いわないような可愛らしい言葉と共に… カツン… グローブの側面に当ててしまいボールは跳ね返る。そしてキャッチャーのエルロンとサードの石崎の 両方がフォロー不可能な位置に転がってしまい… 三村「やったぜ!ピッチャー内野安打!」 いや、どう見てもエラーなのだが結果は同じ。なんとまたもやノーアウトでランナーを背負う羽目となる。 ティル(………スランプ判定やピヨり判定はないはずなのに…) 常に冷静な彼女もこの泣きっ面に蜂状態には流石に気を落とし…そして皆に謝る。
[756]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 02:17:36 ID:??? 石崎結「そんなに気を落とさないで。ね、どうせ遊びの神事なんだし」 石崎了「そうだそうだ!結は正しい」 エルロン「仕方のないことだ。常に100%の結果を求めても仕方が無いだろう。キミはキミなりに きちんとやっている。勝負に絶対は無いのだから気にするな、とは言わないが、気にしすぎて 次のミスにつなげないようにしてくれれば僕は構わないさ」 春菜姫「そうよそうよ!大体、神さまの遊びに付き合っているだけなんだから、勝ち負けなんて どうでもいいのよ。」 大竹「ね。綺麗な顔が台無しよ。ほら、ハンカチ。」 内野陣が集まり心が折れそうな少女を助けようと重荷を何とか振り払ってやろうと助け舟を出す。 ティル「…すみません。せめてこの回だけはがんばってみます」 何とか気を取り直し、ようやく試合再開となる。 小(それにしても…脳内に書き込まれた情報では俺と親父、NIKEの社長に、ティル…全員 同じピッチャー能力なのにどうしてこんなに差が出るのかね…) そう憮然としているジュニアだった。
[757]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 02:18:39 ID:??? オモイノカネ「そして次のバッターはフラウ選手!当然ながらヒッティング能力が圧倒的に低い彼女は 送りバントの構え!ここは素直にアウト一つを取るべきか、それとも…無理やりでも2塁を刺すのか!?」 バント能力なら最高値→!dice.!dice !dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 合計値が2.12で送りバント失敗となります。
[758]森崎名無しさん:2010/11/17(水) 02:39:36 ID:??? バント能力なら最高値→ 5 . 3
[759]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 03:08:07 ID:??? バント能力なら最高値→5.3 成功! コトン… 誰にしろ一つぐらいはとりえがあるもの。ジュニアの恋人兼夫人、フラウ・ニーには神さまに類稀なる 送りバントの技術が授けられていた。 オモイノカネ「これはうまい!完全に警戒される中、それでもきっちりと送りバント成功! これで1アウト2塁!ここで8番のナタリアちゃんがバッタボックスに立つ!」
[760]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 03:09:09 ID:??? ナタリア「ヒットで1点、ホームランで2点!」 ティル(ダブルプレイで終わらせます!) 投げる!→!dice.!dice 打つ!→!dice.!dice 取る!→!dice.!dice お1人様でまとめて!dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 ティルは投手力Aのため、一行目がぞろ目で三振、三振ではなかった場合、二行目の結果で 1−1中ホームラン 2−2三塁線ニ塁打 3−4サードフライ 5−5一塁線三塁打 1−2右中間ヒット 2−3セカンドゴロ 3−5ショート内野安打 5−6四球or死球 1−3ショートゴロ 2−4キャッチャーフライ 3−6ピッチャーフライ 6−6右ホームラン 1−4ライトフライ 2−5センター前ヒット 4−4ライト前ヒット 1−5センターフライ 2−6ファールフライ 4−5ショートライナー 1−6レフトフライ 3−3三塁線ニ塁打 4−6レフトフライ となり、三行目はヒット系以外で落ちた守備位置により 野手力Sなら自動アウト、Aなら1ゾロ、Bなら1ゾロ2ゾロ3ゾロ、Cならゾロ目でエラーとなります。 (ライナー以外では起きませんが重殺よりエラー優先です。) 各守備位置の野手能力 ピッチャーC キャッチャーA ファーストA セカンドA サードS ショートS レフトB センターA ライトC
[761]森崎名無しさん:2010/11/17(水) 07:48:42 ID:??? 投げる!→ 4 . 6 打つ!→ 3 . 4 取る!→ 3 . 4
[762]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 10:34:28 ID:??? 投げる!→4.6 ヒッティング! 打つ!→3.4 3−4サードフライ 取る!→3.4 アウト! 送りバントの結果とはいえ1アウトをとったこと。それは普通のピッチャーであればアウトより 得点圏にランナーがでた事を危惧するべきなのだが、ティルは既に失点を繰り返しており、 今更得点圏にランナーを背負うよりもアウトカウントが増えたことに安心する… かなり危険な精神状態だった。 シュン!…カーン! 鋭いカーブ。打ち急いでいるナタリアに対しての釣り球としては最高とも言うべきボールを 最高のタイミングで放り込み、そして… 石崎了「オーライ!」 パン!! 守備においては大人気ないほどの完璧な守備力を見せる石崎によりきっちりとキャッチされるのだった。 ナタリア「む〜。残念」
[763]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 10:35:40 ID:??? そしてラストバッタードラミがボックスに立つ。 ドラミ「てぃるー!今度は打ってもいい!?」 ティル「御自由にどうぞ!」 投げる!→!dice.!dice 打つ!→!dice.!dice 取る!→!dice.!dice お1人様でまとめて!dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 ティルは投手力Aのため、一行目がぞろ目で三振、三振ではなかった場合、二行目の結果で 1−1中ホームラン 2−2三塁線ニ塁打 3−4サードフライ 5−5三塁線ニ塁打 1−2レフトフライ 2−3ピッチャーフライ 3−5ショート内野安打 5−6四球or死球 1−3ショートゴロ 2−4キャッチャーフライ 3−6セカンドゴロ 6−6レフト前ヒット 1−4ライトフライ 2−5センター前ヒット 4−4レフトフライ 1−5センターフライ 2−6三ファールフライ 4−5ショートライナー 1−6右中間ヒット 3−3一塁線三塁打 4−6ショートフライ となり、三行目はヒット系以外で落ちた守備位置により 野手力Sなら自動アウト、Aなら1ゾロ、Bなら1ゾロ2ゾロ3ゾロ、Cならゾロ目でエラーとなります。 (ライナー以外では起きませんが重殺よりエラー優先です。) 各守備位置の野手能力 ピッチャーC キャッチャーA ファーストA セカンドA サードS ショートS レフトB センターA ライトC
[764]森崎名無しさん:2010/11/17(水) 10:49:32 ID:??? 投げる!→ 6 . 3 打つ!→ 3 . 1 取る!→ 5 . 4
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24