※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最後の夏は】小田Jr.の野望24【終わらない】
[772]森崎名無しさん:2010/11/17(水) 16:44:01 ID:??? 投げる!→ 4 . 1 打つ!→ 4 . 1 取る!→ 3 . 4
[773]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 17:01:41 ID:??? 投げる!→4.1 ヒッティング 打つ!→4.1 1−4ライトフライ 取る!→3.4 アウト! スコアラーがいないこの試合、もし実況が先ほど外野フライに飛ばしたのはエルロンとヒットを 放った池田だけという話をしなければ結果は変わっていたのかもしれない。 エルロン(ここは僕がかっこよく強振!) カコーーーン!!! エルロンの持ち味はどの方向にも打ち返すことができる器用さと、たとえ内野ゴロでも内野安打に出来る 足である。しかし、実況の言葉に感化されてしまい、まるで長打でしかヒットは打てないのでは ないかという錯覚に陥り、自らの最大の武器を放棄してしまう。
[774]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 17:02:43 ID:??? 美津乃「おー、飛ぶ飛ぶ」 そう眺めながら背中をむくピッチャー美津乃。しかしその顔に焦りの色は見えず… パス!! イザナギ「アウト!」 丁度守備位置交代により少しだけ強化されたライトの三村が難なくボールをキャッチする。 美津乃「ツーアウツーアウ!」 まるでハンセンのウィーー!のポーズのような形の手を頭上にあげ、士気が高いことを十分誇示する 美津乃と、それに反応し一斉に鬨の声を出す内野陣。どうやら既に勝った気であるようだ。 池田(この士気の高さが油断に繋がればまだ戦いようはある。問題はうちのチームの士気だけど…) それも自分が再びヒットを打てば状況も変わるだろうと池田はまるで死地に向う侍のような 心境でバッターボックスに向う。
[775]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 17:03:45 ID:??? ヒッティング、スクイズバントのいずれかの!dice.!diceを引いてください。 投げる!→!dice.!dice 打つ!→!dice.!dice 取る!→!dice.!dice ヒッティングの場合は上記3行を纏めて!dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 スクイズバントはこちら→!dice.!dice スクイズバントを指示する場合は上1行の!diceのスペースを抜きコピペってください ヒッティングは美津乃の投手力Aのため、一行目がぞろ目で三振、三振ではなかった場合、二行目の結果で 1−1中ホームラン 2−2一塁線三塁打 3−4レフトフライ 5−5右中間ヒット 1−2ライトフライ 2−3ピッチャーフライ 3−5右中間ヒット 5−6四球or死球 1−3サード内野安打 2−4キャッチャーフライ 3−6セカンドゴロ 6−6中ホームラン 1−4一ファールフライ2−5サードフライ 4−4ライトフライ 1−5センターフライ 2−6レフトフライ 4−5センター前ヒット 1−6ショートフライ 3−3三塁線ニ塁打 4−6ショートフライ となり、三行目はヒット系以外で落ちた守備位置により 野手力Sなら自動アウト、Aなら1ゾロ、Bなら1ゾロ2ゾロ3ゾロ、Cならゾロ目でエラーとなります。 (ライナー以外では起きませんが重殺よりエラー優先です。) ピッチャーC キャッチャーC ファーストB セカンドS サードB ショートA レフトC センターC ライトB スクイズバントを選んだ場合、合計値2.4.5.10.12で成功となります。
[776]森崎名無しさん:2010/11/17(水) 17:09:33 ID:??? 投げる!→ 3 . 2 打つ!→ 1 . 1 取る!→ 4 . 4
[777]森崎名無しさん:2010/11/17(水) 17:14:24 ID:??? ageてしまいました。すみません。
[778]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 17:50:09 ID:??? >>777 いえいえ大丈夫ですよ。この時間なら目立つ事無くじきにさがるでしょうから。 投げる!→3.2 ヒッティング 打つ!→1.1 1−1中ホームラン 取る!→4.4 死中に活を求める。口にすると簡単だが実際にそこまでの心境にたどり着くにはどれだけの覚悟が 必要か。まだ小学生の池田…その精神はどこまでも高みにのぼっていた。 ???(………力が…ほしいか……?) ドクン!! そしてまだ誰も到達した事のないはずのその池田の精神世界の高みには先客がいた。 池田(だ、誰…なの!?) 肉体の池田がバッターボックスで美津乃と戦っているのだが精神は完全に別の場所…そこは 彼女の一番奥深い起こしてはいけないものが眠っている場所だった。
[779]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 17:51:33 ID:??? ???(そうか…欲しいか…ならば…………………くれてやろう!) どくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどく んどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんど くんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくんどくん!! 一気に心臓の音が破裂しそうなほど高鳴り、自分ではない何かが血の中を、細胞の中を、肉の中を、 そして全ての神経の中を駆け巡る。 一瞬の高揚感。それは恍惚感にも悦楽感にも似たエクスタシー!彼女は彼女である事を瞬間的に思い出す! 池田「ちぇんじ!びーーーすとモーーーーード!!!」 バシューーーン!!! 金属バットが今までと全く異なるしなりを起こし、美津乃が知らない間に取っていた2つの ストライクカウントを完全に無効化する一振りを舞い起こす!
[780]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 17:52:47 ID:??? ………きらりん☆ オモイノカネ「……ほ、ホーーーームラン!!!超特大ホームラン炸裂!!小学生の女の子の 打ったボールとはとても思えない凄まじい場外ホームラン!しなやかな筋肉の中にどうして このような猛獣の如き純暴力的な嵐が眠っていたのか!!兎にも角にも大ホームランで 一点を返す!これで1対4!!終盤にきて息を吹き返す一点をついにもぎ取る!」 池田(ふぅーーー!ふしゅぅーーー!この感覚…懐かしい……そうか、この世界は神さまの世界。 なんでもありなのか…) ベースを回りながらそんな事を考える池田だった。 美津乃(いやあ、参った参った。油断大敵だね。いや、油断したつもりはないんだけど) 流石に現実離れした大ホームランの後である。悔しがるというよりポカンとするといった 感覚がしっくり来るため、無失点記録が破られたという普通なら後に残る悪い感覚を 後に引く事無く再びマウンドに立つ。 石崎了「子供がアレだけのものを放ったんだ。大人がのんきに出来るわけないよな」
[781]小田ジュニアの野望野球外伝:2010/11/17(水) 17:54:46 ID:??? ヒッティング、スクイズバントのいずれかの!dice.!diceを引いてください。 投げる!→!dice.!dice 打つ!→!dice.!dice 取る!→!dice.!dice ヒッティングの場合は上記3行を纏めて!dice.!diceのスペースを抜きコピペってください。 スクイズバントはこちら→!dice.!dice スクイズバントを指示する場合は上1行の!diceのスペースを抜きコピペってください ヒッティングは美津乃の投手力Aのため、一行目がぞろ目で三振、三振ではなかった場合、二行目の結果で 1−1右ホームラン 2−2左ホームラン 3−4レフトフライ 5−5三塁線ニ塁打 1−2ショートフライ 2−3ライトフライ 3−5ライト前ヒット 5−6四球or死球 1−3サードゴロ 2−4センター前ヒット 3−6右中間ヒット 6−6中ホームラン 1−4ピッチャーゴロ 2−5レフト前ヒット 4−4エンタイトロツーベース 1−5ショートライナー 2−6キャッチャーフライ4−5セカンドライナー 1−6右中間ヒット 3−3一塁線ヒット 4−6ピッチャーフライ となり、三行目はヒット系以外で落ちた守備位置により 野手力Sなら自動アウト、Aなら1ゾロ、Bなら1ゾロ2ゾロ3ゾロ、Cならゾロ目でエラーとなります。 (ライナー以外では起きませんが重殺よりエラー優先です。) ピッチャーC キャッチャーC ファーストB セカンドS サードB ショートA レフトC センターC ライトB スクイズバントを選んだ場合、合計値4.8で成功となります。
[782]森崎名無しさん:2010/11/17(水) 18:36:27 ID:??? 投げる!→ 4 . 4 打つ!→ 3 . 4 取る!→ 1 . 2
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24