※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【白熱する】幻想のポイズン44【レギュラー争い】
[71]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/11/17(水) 23:28:05 ID:??? よっぽどうどんげが情けなく見えたのか、らしくもないアドバイスなどをしつつ。 霊夢は小さな振り足からボールを蹴り、コーン目掛けてパスを出す。 一見何の変哲も無いパスだが……しかし、そのボールは低空で飛んでおり。 やがて地面に着地をすると、小さくまるで水切りをするように何度かバウンドを繰り返し。 そして、そのたびに徐々にスピードを強めてやがてコーンにあたる。 うどんげ「わ、わぁ……前に転がる回転をかけたパス? 凄い!」 霊夢「この程度のパスならあんたでも出来るでしょ。 パスセンスは悪くないんだし」 うどんげ「で、出来るかなぁ……」 霊夢「出来るわよ、簡単だから」 うどんげ「(霊夢の簡単は私達の難しいなんだけどなぁ……)」 繊細な足元の技術とパスセンスが無ければ不可能なこの技をいとも容易く見せ。 そして、この程度なら出来る筈だと言われたうどんげは冷や汗をかくのだが……。 それでも、折角霊夢が手本を見せてくれたのだからと練習に励み。 午後の練習時間一杯をかけ、ようやく必殺パスを身につけたのだった。 うどんげ「やったぁ! これで出番も増えるよ!」 霊夢「(……この程度のパスが出来たくらいで何を喜んでるのかしら)」 うどんげ「紅の巫女さん、ありがとう!」 霊夢「(……ま、喜んでるんだし無粋な事言うのはやめといてあげましょうか。 泣かれるとめんどいし)」 うどんげ「(やっぱり霊夢はいい人だぁ……)」 ※うどんげが必殺パス「カローラヴィジョン」を習得しました。 ※うどんげの霊夢への評価が+1されました。
[72]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/11/17(水) 23:29:15 ID:??? こうして今日もまた、練習が終了し。 幻想郷代表の面々は夕食を取るとそれぞれの自室へと戻ってゆく。 そして、反町もリグルやヒューイといった同室のメンバーと共に自室でしばらく食後の談笑をしていたのだが……。 反町「そういえば、昨日言ってたように今日はコーチの所に行かないとな……」 リグル「あ、そういやそんな事も言ってたっけ。 んー……あんまり気が進まないんだけどなぁ、コーチって練習見てくれるだけの人だし」 反町「その認識自体がそもそも間違ってるぞ。 コーチは選手の成長方針だって考えてくれる人の事だ。 ……まあ、幻想郷のサッカー事情から考えれば、あまりこういった認識はされてないのかもしれないけどな」 リグル「うーん、まあいいよ。 反町もついてきてくれるみたいだしね。 それより、どっちのコーチの所に行くの? なんかこのチーム、2人コーチがいるけど」 反町「パチュリーさんと松岡さんか……そうだなぁ……」 A.「相手は本の虫、こっちは本物の虫だ。 パチュリーさんの所へ行こう」 B.「虫なら飛んで火に入ろう。 松岡さんの所へ行くぞ」 C.「リグルはどっちがいい? お前に任せるぞ」 D.「……やっぱコーチの所に行くのはやめようか」(コーチの所へ行くのを取りやめ、通常夜行動に移行します) E.その他 自由投票枠 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[73]森崎名無しさん:2010/11/17(水) 23:29:40 ID:q8UaZszM A 当然こっち
[74]森崎名無しさん:2010/11/17(水) 23:37:38 ID:1ylgECgo A だれうま
[75]森崎名無しさん:2010/11/17(水) 23:38:06 ID:bqV3C4Hk A
[76]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/11/18(木) 00:14:53 ID:??? >A.「相手は本の虫、こっちは本物の虫だ。 パチュリーさんの所へ行こう」 ========================================================================= リグル「(白黒の友達かー……やだなぁ……でも、反町とは仲がいいらしいし……。 それに、あの男のコーチはコーチでなんか嫌な予感がするし。 仕方ないのかな)」 松岡コーチのコーチとしての力量は未だに未知数であり。 ここはあの三杉を育てた名コーチ、パチュリーの下へ行こうと反町は提案。 これにはリグルは少しだけ嫌そうな表情を浮かべるも、承諾。 こうして反町とリグルはヒューイに出かけてくると告げるとパチュリーの部屋へと赴き。 コンコンとノックをした後、中から返事があったのを確認して室内へと入る。 小悪魔「こんばんわ、反町さん、リグルさん」 反町「ああ、こんばんわ小悪魔」 リグル「あれ? 小悪魔がどうしているの? 部屋違うよね?」 小悪魔「空いている時間はパチュリー様のお手伝いをさせてもらっているんですよ。 パチュリー様にお話ですか?」 反町「ああ」 扉を開けると出迎えてくれたのは、パチュリーの秘書的存在――小悪魔。 フィールドにいるよりも生き生きとしているような小悪魔の立ち振る舞いを見て、反町は若干微妙な気持ちになりつつ。 リグルと連れ立って部屋の奥へと進むと、机の上に大量の書物を置き。 紅茶を片手にそれらを無言でただ捲り、読んでいるパチュリーの前に立つ。 ペラ……ペラ…… 反町「あの、パチュリーさん……」 パチュリー「………………」 小悪魔「どうぞ、ご用件をお話下さい。 ちゃんとパチュリー様は聞いておりますので」 反町「(せめて本から視線をこっちに向けて欲しいんだけど……うーん……)」 リグル「(あれだけの本を読んでどうするんだろ? 本を読むより鬼ごっことかの方が楽しいのになぁ)」
[77]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/11/18(木) 00:15:58 ID:??? 反町達が近寄っても、まるで微動だにせず読書をするパチュリーを見て反町はため息を吐きつつ。 手短に、自分達が来た用件を伝えようとする。 リグルが最近、伸び悩んでしまっているという事。 シュート力の方には既に伸び白は殆ど無く、しかし、このままでは魔理沙に抜かれてしまうと危機感を抱いている事。 果たしてこれからリグルの練習はどのようにしていくのが、強くなる為の一番の近道なのか。 コーチであるパチュリーの意見を聞かせてもらいたいと、全てを包み無く話し。 そこで言葉を切ると、パチュリーはようやく本から反町達の方へと視線を向け……。 次いで、その横で居心地悪そうにしているリグルに目を向ける。 パチュリー「(……付き添い付きね。 ふむ……私を信用している、という訳ではないか。 まあ、会話すらまともに交わした事自体無いものね) で……話はわかったけれど、最終的にあなたはどうなりたいのかしら?」 リグル「え?」 パチュリー「あなたの希望を聞かせて欲しい、と言ってるの。 当座凌ぎの事ならいくらでも出来るけど、最終的なビジョンが見えていないと私としても指導のしようがない」 リグル「え……? な、なに?」 反町「えっと……つまり、リグルがどういう選手になりたいのかをパチュリーさんは聞いているんだよ。 お前のなりたいような選手像を言ってみろよ」 紅茶を一口啜りつつ、リグルに問いかけるパチュリー。 どういう選手になりたいのか――どういった役割をこなしたいのか、何をしたいのか。 純粋なリグルの気持ちを聞かなければ、まずはアドバイスのしようも無いとパチュリーは言い。 これを受けてリグルは、若干戸惑いながらも、反町の後押しを受けて口を開き……。 パチュリー「(さて……ただの馬鹿か。 それとも……?)」 リグル「私は……」
[78]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/11/18(木) 00:17:06 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★リグルの未来予想図→!card★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→ダイヤ・ハートの効果に更にプラスイベント!? ダイヤ・ハート→リグル「エースに決まってるでしょ! ハッハァー!!」 ハッハァー!! スペード・クラブ→リグル「あの白黒に負けないくらい強くなりたいんだ!」 打倒・魔理沙!
[79]森崎名無しさん:2010/11/18(木) 00:17:21 ID:??? ★リグルの未来予想図→ スペード7 ★
[80]森崎名無しさん:2010/11/18(木) 00:19:54 ID:??? 白黒ェ……人にまで呪いおるか……
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24