※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説1 〜黎明篇〜
[286]銀河シュナイダー伝説:2010/12/08(水) 23:25:18 ID:qw4tOThs カペロマン「そうか。それじゃ遠慮なくいかせて貰うぜ」 ドームの外の音は遮音モードにしているためほとんど聞こえない。しかし、周りの人物は 明らかにこの擬似決闘を面白がっており、観客はどちらが勝つか、賭けまで行っている始末である。 シュナイダー(シェスター。俺に賭けておけば…いや、それは天狗になりすぎか) 自身のシュート力に絶対の自信を持つ彼。そしてその強力なシュート力は友人も見ているはずで もし賭けを行うならば自分にかけるべきだと思ってしまうのは流石にうぬぼれすぎだろうか?と 頭を振り払う。 ミュラー「どうぞ。テオドール・カペロマン」 しなやかな体つき。がっしりしたというには幾分スマートすぎるその動きはまるで豹のごとく。 いや、その言葉を出せばきっとミュラーはその言葉は自分の友人にこそふさわしいと断るだろうが、 今、実際にその動きをして肉食動物のハンティングスタイルだといったとしても誰も異論はいえないだろう。 カペロマン(隙がないのは流石か…だが、俺のシュートは初見で破られるわけがない!!) サイドゾーンギリギリ、フリーキックを放つには不向きな位置からカペロマンは足を振り上げる!!
[287]銀河シュナイダー伝説:2010/12/08(水) 23:27:12 ID:qw4tOThs カペロマン サイドワインダー20+(サイド2+フリーキック2)+!card ミュラー キャッチング20+(鉄壁+3)+!card お一人様1行ずつ!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※ミュラーのカードがダイヤで『豪腕+3』となります。 ミュラーのカードがハートで『鋭いキャッチング+2』となります。 ※このゲームの覚醒は条件がきびしめ&効果は低めです。 『カペロマン−ミュラー』が ≧2 やっぱりちょっと鈍ってた!!低重力のネットを揺らす!! =1 かろうじて弾き、ボールはクロスバーを越える。 =0 ボールを弾いてしまう。 =−1 華麗に弾き返す。 ≦2 ボールをキャッチ となります。
[288]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 23:28:29 ID:??? カペロマン サイドワインダー20+(サイド2+フリーキック2)+ クラブ7
[289]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 23:29:04 ID:??? ミュラー キャッチング20+(鉄壁+3)+ クラブ5
[290]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 23:49:58 ID:??? 能力二つ/5+サッカー補正でバランス成長ってことだから ミュラーは現時点で全能力50ぐらい、カペが47〜49にシュート補正って感じかな? サイドワインダーの補正が低くてかわいそうだなカペ
[291]銀河シュナイダー伝説:2010/12/08(水) 23:50:03 ID:qw4tOThs カペロマン サイドワインダー20+(サイド2+フリーキック2)+クラブ7=31 ミュラー キャッチング20+(鉄壁+3)+クラブ5=28 ≧2 やっぱりちょっと鈍ってた!!低重力のネットを揺らす!! ダギャ!!ギュルルルン!!!! ミュラー(ほお…これは) カペロマンの放つサイドワインダー。それは位置限定であり、毎回素晴らしい効果を満たす 技ではないのだが、その効果さえ満たせば効果はしかるべきである。 ギュルルルル!!! まるで蛇のような蛇行。回転軸を回転させながら、ボールそのものも変化させるという曲芸まがいの シュートはミュラーの唯一の弱点ともいうべき股下を掠りながら低重力でも見栄えよくなるように 工夫されたネットに突き刺さる。
[292]銀河シュナイダー伝説:2010/12/08(水) 23:52:21 ID:qw4tOThs カペロマン「ッシャ!!!どうだミュラー!!!!」 ミュラー「参ったね。負けたよ。」 フリーキック&サイド側というとんでもない状況。しかもミュラーがキャッチングではなく パンチングを選んでいれば確実に防ぐ事の出来たが故に余裕もある。 賞賛を惜しむ事無く鉄壁はカペロマンを褒め称える。 観客1「嘘だろ…あのミュラーが見ず知らずの奴のシュートなんかに!?」 観客2「ばっか!あのシュート、あんなの取れるかよ!ミュラーがザルなんじゃなくてあのカペロマンが すげーんだよ」 観客3(ふっふっふ。俺は見てたぞ。ミュラー…手加減したな。その甘さが命取りじゃ!) 各自思い思いにそんな感想を口にしているが、当人達にはそんなことはまったく関係無しに進んでいく。 カペロマン「これでお前が防がれれば俺の勝ち!わかってるな」 シュナイダー「もちろんだ。」 カペロマンのシュートには驚いたが、だからといって自分も決めればいいだけの話である。 問題は今のシュートでミュラーのプライドに傷がついて本気にさせてしまう事だけだが… シュナイダー(今のが油断だろうと本気だろうと…俺が決めればいいだけだ!) そう結論付けたカールハインツ・フォン・シュナイダーはボールをフリーキックに十分な位置に置く。
[293]銀河シュナイダー伝説:2010/12/08(水) 23:53:28 ID:qw4tOThs ミュラー(さて、テオドール・カペロマンの力は見せてもらった。カールハインツ・フォン・シュナイダー。 キミの力、見させてもらうよ) まるで精査するかのようにミュラーは手を広げ、シュートが来るのを待つ。 シュナイダー「FIRE!!!!」 シュナイダー ファイヤーショット23+(フリーキック2)+!card ミュラー キャッチング20+(鉄壁+3)+!card お一人様1行ずつ!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※ミュラーのカードがダイヤで『豪腕+3』となります。 ミュラーのカードがハートで『鋭いキャッチング+2』となります。 『シュナイダー−ミュラー』が ≧2 またもや低重力のネットを揺らす!! =1 かろうじて弾き、ボールはクロスバーを越える。 =0 ボールを弾いてしまう。 =−1 華麗に弾き返す。 ≦2 ボールをキャッチ となります。
[294]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 23:55:58 ID:??? シュナイダー ファイヤーショット23+(フリーキック2)+ スペード6
[295]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 23:56:59 ID:??? ミュラー キャッチング20+(鉄壁+3)+ クラブ10 こういうときに限って本気だす
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24