※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【奇跡の】キャプテンEDIT20【価値は】
[792]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 02:27:26 ID:??? しかし、39のパスカットで普通ってことはそれより更に低いのか比良山のパスは
[793]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 02:29:53 ID:??? ここでJOKER出て必殺ワンツーとか覚えたら面白いんだけどな・・・多分使わないけど
[794]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/13(月) 02:33:25 ID:??? >>H.二人でパスの練習だ! → アイテム使用! --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「俺たちは二人ともパスが不得手だし、ここいらで一度練習しておかないか?」 比良山「二人でのパスワーク練習か……上手く行けば、新しい連携も生まれるかもな。面白い、やってみようか!」 大前がそう提案すると、比良山は意外にも乗ってきた。 大前「よし、それじゃあさっそく練習だ! 俺たちコンビの息の合い様、見せてやろうぜ!」 比良山「ああ!」
[795]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/13(月) 02:34:46 ID:wYFTTnC+ 先着3名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消して判定を行ってください。 ★大前のパス!→ !card=★ ★比良山のリターン!→ !card=★ ★アイテムの効果→ !dice/2=★ 二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。 アイテムのダイスが奇数の場合、1の時は端数を切り上げますが、3か5の時は切り捨てされます カードの数値で結果が…… 35以上→二人のパスが+6。更に全能力+2。必殺パス経験値+10。必殺ワンツー・ゴールデンコンビ習得! 26〜34→二人のパスが+4。更に全能力+1。必殺パス経験値+5。必殺ワンツー・ゴールデンコンビ習得! 21〜25→二人のパスが+4。必殺パス経験値+3。必殺ワンツー・鳴紋コンビ習得! 16〜20→二人のパスが+3。必殺パス経験値+1 11〜15→二人のパスが+2。 6〜10→二人のパスが+1 2〜5→効果無し…… 絵柄が一致かどちらかがJOKER→上記の効果に加え好感度アップ 絵柄一致で合計値が26以上→更に必殺コンビネーションシュート習得! と分岐します。
[796]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 02:34:59 ID:??? ★大前のパス!→ ハート10 =★
[797]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 02:35:19 ID:??? ★比良山のリターン!→ クラブ9 =★
[798]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 02:36:17 ID:??? ★アイテムの効果→ 3 /2=★
[799]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 02:36:25 ID:??? ★アイテムの効果→ 1 /2=★ 4以上こい!
[800]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/13(月) 02:44:02 ID:??? ★大前のパス!→ ハート10 =★ ★比良山のリターン!→ クラブ9 =★ ★アイテムの効果→ 3 /2=★ 10+9+1=20 … 16〜20→二人のパスが+3。必殺パス経験値+1 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「それっ!」 比良山「はっ!」 流石に同ポジションで気が合うもの同士、苦手分野のパスでも中々の連携を発揮する。 大前(この練習でも中々良い成果を出せるだろうけど――) 比良山(何かが足りない。俺と大前の間には、まだ何かがあるはず――) ……しばらく練習を続け、上々の成果を得た二人であったが、 大前「引っかかるよな、何かが……」 比良山「ああ……」 練習中に感じた、『もっと上がある』という感覚。それが二人を捉えて離さなかった。 大前(機会があったら、この練習をまたやってみよう。次にはまた何かが掴めるかもしれない……) ※ 大前と比良山のパス力が+3され、大前は更に必殺パス経験値+1を得ました ※ 【大前の現在のパラメーター】 ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名 |49|43|49|44|45|40|48| 318 | 4/2 | 785 | 大前 |25|13|10|10|8 | 5 |24|←現在の必殺技経験値
[801]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/13(月) 02:47:59 ID:??? 後一歩のところでコンビ技の開眼には至らなかった所で、今回はここまでです この練習は元々がメール欄に仕込んだ隠し選択肢だったので、成功すれば成果は大きいです もっとも、今の二人のパス力では必殺ワンツーも使い道が微妙ですがw なお、懸念されている赤口中のお二柱の参戦についてですが、 早苗「どうにもならないことを、どうにかするのが奇跡です!」 とのこと。きっとなんとかなりますよ(遠い目) 次回は三回戦の始まりからになります 今回も深夜までのお付き合い、ありがとうございました
[802]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 02:52:36 ID:??? 乙でしたー。 後1、2回はパス練習の時は比良山とやるのが吉かもしれないですね。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24