※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【雪村美和の】キャプテンEDIT21【憂鬱】
[190]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 19:51:18 ID:??? 下手したら大会出場停止ものです(個人で)
[191]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 21:51:05 ID:??? それにしても渡会の遅刻Kと雪村のスペJは流石の安定感
[192]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 22:17:02 ID:??? 雪村がゴールを決めるのはいつの日になるのだろう
[193]森崎名無しさん:2010/12/18(土) 00:06:08 ID:??? 雪村と連携しない 命令無視の国岡を外したい 守備意識の低い比良山もどうにかしたい イージーと相談しないとな
[194]森崎名無しさん:2010/12/18(土) 20:29:39 ID:??? ハットも取ったし、確実にMVP取るつもりなら後半はアシストつけることに専念しないか? 今のままでも優勝すれば高確率でなれとは思うけど、カード持って得点力が弱い雪村は別として コンスタントに得点とアシストしてるだろう金成相手だと、カード2枚引きで引っくり返される可能性もあるからな。
[195]森崎名無しさん:2010/12/18(土) 20:34:46 ID:??? 今アシストランキングってどうなってんだろ
[196]森崎名無しさん:2010/12/18(土) 22:29:17 ID:??? たしかにせっかくポストプレイ上手いももっているのだから利用しない手はないな。
[197]森崎名無しさん:2010/12/18(土) 22:36:52 ID:??? となると派閥争いと威力考えると比良山か末松かな? 雪村は派閥的に、墨田は威力がダメってことで・・・まさかの本多もありかな
[198]森崎名無しさん:2010/12/18(土) 23:43:36 ID:??? >>195 一応現在までの得点&アシスト記録(鳴紋) 大前12点1アシスト 比良山3点1アシスト 雪村5アシスト 本多1点5アシスト 末松1点 国岡1点 備考 金成3得点2アシスト(※1回戦のみ)
[199]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/22(水) 22:38:57 ID:??? 大変お待たせしました、続きの投下となります 長らく無断でスレを空けてしまって申し訳ありません ★大前の活躍→ スペード2 =★★比良山の活躍→ スペード3 =★★雪村の活躍→ スペードJ =活躍!★ ★宇津木の活躍→ クラブK =覚醒!★★国岡の活躍→ スペード4 =★★本多の活躍→ スペード8 =★ ★水守の活躍→ クラブA =★★落田の活躍→ クラブ7 =★★末松の活躍→ スペードA =★★輝林の活躍→ スペード4 =★ ★渡会の活躍→ ハートJ =活躍!★ 雪村、渡会が活躍し、宇津木が覚醒した! 宇津木の全能力が+1! -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- そこから先は鳴紋中MF陣の独壇場だった。 雪村「よっと!」 浪野の10番「くっ……! またお前か!」 実況「浪野中、またも縦パスによる中盤の省略を図りますが、雪村くんに阻まれます! この試合、雪村くんは巧みに相手の攻撃をシャットアウトし続けているーっ!」 宇津木「一人で前線の守備をこなしちぇしまう超パワー! やはり雪村さんは最強だと思った。すごいなー憧れちゃうなー」 大前「いや、俺だって守備はするって」 比良山(前線の守備、か。俺の方は最近守備力が落ちてきている気がするな……足らないシュート力といい、課題が多い)
[200]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/12/22(水) 22:40:11 ID:??? 浪野の7番「くそっ! こうなったら奪い返すぞ!」 浪野の8番「雪村だって、ポカが多いのは研究済みなんだ!」 両サイドから、SHが奪還に迫る。 安宅「ばっ、馬鹿っ!? リトリートはどうした! 戦術を一貫させろ!」 浪野の7番(それでもう4点も取られてるんじゃねえか!) 浪野の8番(おまけに雪村はカード持ちだ。二枚目の可能性も考えると、接触プレイを積極的に仕掛けていく価値は、十分にある!) 雪村「うーん、ここは接触プレイだと拙いかな。……宇津木!」 宇津木「hai!」 持ち過ぎの愚を悟り、宇津木とのワンツーで攻め上がっていく雪村。二人の鋭く早いパス回しに、浪野中はキリキリ舞いにさせられる。 元がゴール前を固める方針のチームである。中盤を広く使ったパスワークへの対処は、稚拙に過ぎた。 やす子「お? 宇津木くんも中々良い動きじゃないの元々一年じゃ注目株だけど、やっぱりモノが良いわね。 水守くんみたいにババーっと必殺技をたくさん覚えてくれれば、もっと使いでがある子になるんだけどなー」 菱野「そ、それは高望みのし過ぎでは?」 若尾「…………」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24