※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ミサンガ】ツバダンUF【入荷しました】
[291]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/06(木) 22:14:27 ID:??? >>290 (いい意味で)はじけましたね!よかったです。 *** >★乾のドリブル→ スペードK +(ドリブル)51=64★ >★中山のディフェンス→ ダイヤ8 +(ディフェンス)54+(スッポンDF)4=66★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う! 乾がドリブルで抜きにいく。 翼(なんて鋭いドリブルだ!これは中山では止められないか?) 中山「どこまでもついていく!」 中山は無理にボールを奪いにいかず、絶妙な距離感を保ちつつ乾に並走する。 乾(いい判断だ。これでは抜くことも、パスも、シュートも出来ない) 仕方なく乾はキープすることに専念しドリブルを続ける。 翼(中山のしつこいディフェンスが乾さんのドライブを殺した!?) 中山「もらった!」 パシッ!! 乾「しまった!?」 そして、乾のターンの隙を衝いてボールを奪い去る。 乾(だが、データは取らせてもらった) 乾もただでは転ばない。
[292]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/06(木) 22:16:16 ID:??? ボールを奪った中山は仙道にパスを出す。 中山「お願いします!」 牧弟「仙道さんにボールを渡してたまるか!」 仙道へのパスを牧弟がカットにいく。 先着2名で (攻撃側) ★中山のパス→ !card+(パス)51★ (守備側) ★牧弟のパスカット→ !card+(パスカット)50★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側のパスが通る! 1、0、−1→左から(魚住弟がフォロー)(せりあい)(塔矢がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う!
[293]森崎名無しさん:2011/01/06(木) 22:17:38 ID:??? ★中山のパス→ クラブ4 +(パス)51★
[294]森崎名無しさん:2011/01/06(木) 22:20:24 ID:??? ★牧弟のパスカット→ クラブ7 +(パスカット)50★
[295]森崎名無しさん:2011/01/06(木) 22:20:55 ID:??? ★牧弟のパスカット→ スペード2 +(パスカット)50★ やはり専守防衛なのか
[296]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/06(木) 22:29:42 ID:??? >>295 なんといっても守備(のみ)に定評のある池上先輩の後継者ですからね! *** >★中山のパス→ クラブ4 +(パス)51=55★ >★牧弟のパスカット→ クラブ7 +(パスカット)50=57★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う! パシッ!! 牧弟がボールを奪う。そして、ゴールから少し離れた位置ではあったがそのままシュートを放つ。 魚住弟「させるか!」 魚住弟がブロックにいく。 先着2名で (攻撃側) ★牧弟のジャンプシュート→ !card+(シュート)53★ (守備側) ★魚住弟のブロック→ !card+(ブロック)49+(中山の領域)2★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に =−1→こぼれ球になりせりあいに ≦−2→守備側がブロックに成功 【補足・補正】 攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。
[297]森崎名無しさん:2011/01/06(木) 22:32:26 ID:??? ★牧弟のジャンプシュート→ ハートJ +(シュート)53★
[298]森崎名無しさん:2011/01/06(木) 22:33:14 ID:??? ★魚住弟のブロック→ ハート6 +(ブロック)49+(中山の領域)2★
[299]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/06(木) 22:58:12 ID:??? >★牧弟のジャンプシュート→ ハートJ +(シュート)53=64★ >★魚住弟のブロック→ ハート6 +(ブロック)49+(中山の領域)2=57★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に シュッ!! 魚住弟「ダメか!?」 魚住弟のブロックはシュートに触れることが出来ない。そして、ボールはリングに向かう。 先着1名で ★牧弟のジャンプシュートは入るかな!?→ !card★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 数値が ≧3 ゴール!得点に! ≦2 リングに弾かれ、リバウンド勝負に! ※ブロックに5以上の差をつけての勝利のため補正に+1されます。 *** 本日の更新はここまでとさせていただきます。お付き合いいただきありがとうございました。 そういえば、年末にモバイルPCを買ったのですが、ついでに(というか半分はそれ目的でしたが) 東方紅魔郷を買ってみました。ようやくコンテニューをフルに使ってクリアできましたが、これを ノーコンテニューでクリアって……いつかできる日がくることを願っています!画面が小さい!! 記念に(?)霧雨さんの64スレ目を埋めさせていただきました。霧雨さん、失礼しました。
[300]森崎名無しさん:2011/01/06(木) 22:59:30 ID:??? ★牧弟のジャンプシュートは入るかな!?→ スペード5 ★ 乙
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24