※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ミサンガ】ツバダンUF【入荷しました】
[761]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/24(月) 16:52:21 ID:??? 対する湘北の控え室では…… 安西「ほっほっほっ。見事な逆転でしたね」 宮城「ですが、まだ4点差。今のままじゃ全国はもちろん、この試合にだって勝てるか……」 安西「ほっほっほっ。宮城くんらしくない弱気な発言ですね」 桜木「いや、オヤジ。実は、りょーちんは結構ビビりだぞ」 宮城「花道、テメェ!?」 安西「ほっほっほっ。大丈夫です。なんのために私がいるんですか?」 先着1名で ★安心の安西ブランド!→ !card★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ→メンバーは今のままで、作戦を少し変えますよ。 ハート→今のままで大丈夫でしょう。キミたちを信じています。 スペード→ここから点差を広げます。青田くんを入れて桜木くんをPFにします。 クラブ→ここから点差を広げます。青田くんと持田くんを入れます。 クラブA→流川くん、第3ピリオドは休んでください…… JOKER→高頭(ここで翔陽が負ければ海南は必ず全国にいける)1年がかりの壮大な作戦!? *** 昼の部はここまで。
[762]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 16:53:58 ID:??? ★安心の安西ブランド!→ ハート7 ★
[763]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/24(月) 21:28:20 ID:??? >★安心の安西ブランド!→ ハート7 ★ >ハート→今のままで大丈夫でしょう。キミたちを信じています。 安西「第3ピリオドは……」 一同「……」 部員たちはここから目標の30点差の勝利につながるはずの安西監督の作戦を待つ。 安西「ほっほっほっ。今のままで大丈夫でしょう。私はキミたちを信じています」 一同「「「ざわ……」」」 桜木「おい、オヤジ!試合が半分終わって4点しかリードしてねえんだぞ!?今のままでいい はずがねえだろ!!」 安西「ほっほっほっ。桜木くん、第2ピリオドだけの得点はどうでした?」 桜木「26−16だろ」 安西「はい。10点リードしています。第3、第4ピリオドも同じ点差でいけば24点のリード」 桜木「目標に6点足りねえじゃねーか」 安西「はい。なので、流川くんがあと2点だけ頑張って取ってください」 流川「(2点?6点じゃなくて?)……うっす」 安西「流川くんがあと2点取ってくれるそうですよ。さて、あとの4点はどうしましょうかね?」 桜木「ふん。流川が余計に2点取るなら、天才・桜木は4点取ってきてやるよ!」
[764]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/24(月) 21:29:36 ID:??? 安西「(ニコッ)ええ。あとの4点は桜木くんが頑張って稼いでください」 宮城(なるほど。花道のリバウンド力と運動量に期待するってことか) 安西「さあ、あと半分。負ければそこで今年の大会は終わりです……絶対に勝ちましょう」 一同「「「はい!!!」」」 宮城(俺はこのメンバーでもう少しバスケがしたいんだ……) 両チームの選手がコートに戻ってくる。そして、試合が再開する。 先着1名で(おひとりで2行とも引いてください) ★どっちのボール?→ !dice ボールを持ったのは?→ !dice★ と(!とdiceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 どっちのボール?のダイスが…… 1,3,5→翔陽ボール 2,4,6→湘北ボール ボールを持ったのは?のダイスが…… 1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから
[765]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 21:30:14 ID:??? ★どっちのボール?→ 1 ボールを持ったのは?→ 5 ★
[766]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/24(月) 21:40:10 ID:??? >★どっちのボール?→ 1 ボールを持ったのは?→ 5 ★ >翔陽のセンター(牧弟)がボールをキープ! ゴール下の牧弟にパスが入る。しかし、背後から桜木がプレッシャーをかけてくるので前を 向くのは難しい。 牧弟(俺が桜木くんを引きつけるんだ) 桜木を連れたままドリブルで1歩下がり、伊藤にボールを戻す。 安田(カットできるか?いや、するんだ!) 安田がパスカットに向かう。 先着2名で (攻撃側) ★牧弟のパス→ !card+(パス)51+(スロースターター)2★ (守備側) ★安田のパスカット→ !card+(パスカット)48★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側のパスが通る! 1、0、−1→左から(塔矢がフォロー)(せりあい)(流川がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う!
[767]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 21:41:16 ID:??? ★牧弟のパス→ スペード8 +(パス)51+(スロースターター)2★
[768]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 21:42:32 ID:??? ★安田のパスカット→ スペード7 +(パスカット)48★
[769]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/24(月) 21:48:10 ID:??? >★牧弟のパス→ スペード8 +(パス)51+(スロースターター)2=61★ >★安田のパスカット→ スペード7 +(パスカット)48=55★ >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る! 翔陽の武器である高さを活かしたパスに安田は触れることが出来ない。 伊藤「ナイスパス!」 伊藤は頭の上に上げた両手でボールを受けると、そのままインサイドの乾にパスを出す。 宮城「高さがなんだ!?俺の得意技は跳び蹴りだ!!」 宮城がパスカットに向かう。 先着2名で (攻撃側) ★伊藤のパス→ !card+(パス)53★ (守備側) ★宮城のパスカット→ !card+(パスカット)49★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側のパスが通る! 1、0、−1→左から(塔矢がフォロー)(せりあい)(流川がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う!
[770]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 21:48:40 ID:??? ★伊藤のパス→ クラブ2 +(パス)53★
[771]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 21:48:46 ID:??? ★伊藤のパス→ ダイヤQ +(パス)53★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24