※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【砕け散れ】ファイアーモリブレム25【ガーネフ!】
[660]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/20(木) 21:26:24 ID:??? BJ「そして、この先のことは私の専門外だが…… 己の体を、以前のような強靭で大きな成長を重ねられるものに変えるか、だ。 君にその気があるのなら、肉体改造に詳しい医者の居所を紹介しよう」 中山「以前のように…戻す…?」 BJ「もっとも、それはとてもリスクの大きいことだ。なぁに、凡人でも凡人なりの戦い方というものがある。 私は君の意思を尊重するよ。私も君から治療費を回収するまでは……サポートしていきたいと思っているさ」 中山「…………」 中山は病院を後にした。自分がこの先サッカー選手として生き残るためにどうするべきなのか。 肉体改造。言葉だけでは安いものだろう。だがそれはおそらく今の平凡な自分にしてみれば茨の道のようにも思える。 BJも、今のまま凡人なりにでも努力を続けていくのならば全力でサポートすると勇気づけてくれている。 だが、本当にそれで良いのだろうか?自分が見ようとした、必死のリハビリを乗り越えてきてまで辿り着こうとした景色は… 中山「(俺は…どうしたらいいんだ…)」 若干18歳の若者一人ではとても決めかねる、重大な選択肢。 中山は踏み出せないでいたのだ。一刻でも一流の世界に存在していたがゆえの、凡人の苦悩。 自分はこのまま無謀な夢を追うのか、それとも自分の器を自覚し、堅実に生きてゆくのか… 中山「(森崎……俺は……俺はどうすればいいんだ……! お前なら、こんな俺の悩みなどくだらないと一蹴し、即座に判断をくだすことができるんだろうな… 森崎……お前のような気質が俺にも半分でもあれば…………くそ……俺は……)」 中山は、そのときわずかに芽生えた深淵の闇のようなどす黒い感情に気づけないでいた。 それは深い嫉妬。それも親しい物に抱くという、己の良心をズタズタに切り裂くというものだった。
[661]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/20(木) 21:27:33 ID:??? 森崎「…そうか。相変わらず中山は成長に苦しんでいるのか…」 陽子「そうね。山森くんも中里くんも……自分なりに対策を考えては実行しているようなんだけれどね……」 森崎「(…俺も同じだったはずなんだ。超モリサキに導かれ、どんな手段を用いても栄光を掴みとると決心していなかったら… 俺がここまでの選手になれたのはたしかにあいつのおかげなんだ。それを俺は……)」 弱い自分が欲し、産み出した過激すぎる攻撃的な感情『超モリサキ』を、森崎は友を思う強い心で消去した。 だが、それは自分にある程度の才能と実力が身についていたからこそ出来たことであり、 今の中山たちのように、凡人のままの自分であれば……やはり自分は『超モリサキ』の力を欲したことであろう。 森崎「(ちくしょう…若林め…絶対に許さねぇぞ!よくも中山たちの才能を無かった事にしてくれやがったな……!)」 陽子「ちなみに日本に帰国した早田くんだけど、さっき話した選考試合に備えて 母校の立波高校でトレーニングに励んでいるみたいね。今回のレポートはこんなところかしら」 森崎「ありがとうございます」 陽子「いいのいいの。これも仕事なんだし。さーて、仕事の後はやっぱりこれに限るでしょう!」
[662]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/20(木) 21:29:16 ID:??? 陽子は手提げのカバンからあれよあれよと酒類を取り出す。いったいどこにそれだけの量が入っていたのだろうか。 森崎「……またですか」 陽子「んふふー。大丈夫よ。強いお酒は私専用だから。リンダちゃんとシーダちゃんにはこっちを…」 森崎「弱いお酒も飲ませちゃ駄目ですって!明日から俺たちドルーアって所に遠征するんですから!」 ちなみに森崎は自分が戦争に参加してると言えばややこしくなると思い、 こういった場合はサッカーの遠征試合があるのだと周りに説明しているのだ。 陽子「はいはい。分かっていますって。それじゃあ森崎君、しっかり自分を鍛えなさいな〜」 きっと彼女はこの酒盛りのためだけに辛い仕事も熱心にをこなしているのだろう。 陽気な声で去っていく陽子を、森崎は苦笑しながら見送るのであった。
[663]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/20(木) 21:30:58 ID:??? ☆サブイベント 先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。 マルス→!card シーダ→!card ジェイガン→!card カイン→!card アベル→!card ドーガ→!card リフ→!card バーツ→!card マジ→!card カシム→!card ジュリアン→!card ナバール→!card マリク→!card ビラク→!card リカード→!card バヌトゥ→!card ============ マリア→!card リンダ→!card ジョルジュ→!card ジェイク→!card ミディア→!card トムス→!card ミシェラン→!card トーマス→!card ボア→!card パオラ→!card カチュア→!card ベック→!card サムソン→!card チェイニー→!card チキ→!card ロレンス→!card ============ エスト→!card エリス→!card モロドフ→!card ニーナ→!card と→!cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数字やマークで分岐します ※数字の大きい『上位3名』にイベントが発生します。 ※数字が被り、3名以上になってしまった場合はそのメンバーで再判定を行います。 ダイヤ→戦闘関連 ハート→支援関連 スペード→武器関連 クラブ→サッカー関連 JOKER→???
[664]森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:33:25 ID:??? マルス→ クラブ7 シーダ→ クラブ3 ジェイガン→ スペード6 カイン→ ハートA アベル→ ハート3 ドーガ→ ダイヤA リフ→ スペード10 バーツ→ ダイヤA マジ→ ハートK カシム→ スペード10 ジュリアン→ クラブK ナバール→ ハート7 マリク→ ハートQ ビラク→ ダイヤJ リカード→ クラブ9 バヌトゥ→ スペード6 ジュリアンでJOKER出せばいいんだろ!
[665]森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:34:08 ID:??? マリア→ ハートK リンダ→ ハート3 ジョルジュ→ スペードJ ジェイク→ card ミディア→ スペード5 トムス→ ハート8 ミシェラン→ クラブA トーマス→ ハート8 ボア→ クラブJ パオラ→ スペード7 カチュア→ スペードQ ベック→ スペード2 サムソン→ ダイヤ7 チェイニー→ JOKER チキ→ クラブ7 ロレンス→ スペード7
[666]森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:36:02 ID:??? マリア→ ダイヤ7 リンダ→ スペード10 ジョルジュ→ クラブQ ジェイク→ ハート4 ミディア→ スペードJ トムス→ スペード9 ミシェラン→ スペード3 トーマス→ ハートK ボア→ ダイヤ7 パオラ→ スペードA カチュア→ ダイヤ3 ベック→ スペード2 サムソン→ クラブA チェイニー→ スペード10 チキ→ クラブ7 ロレンス→ ダイヤ3 チェイニー、マリアごめんよ!
[667]森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:44:25 ID:??? エスト→ ダイヤ7 エリス→ ハートA モロドフ→ クラブ8 ニーナ→ クラブ8
[668]森崎名無しさん:2011/01/20(木) 21:52:56 ID:??? トーマスヒロインきたか
[669]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/20(木) 22:32:48 ID:??? >>668 マジもハートだったので… ============ マジ→ ハートK ジュリアン→ クラブK トーマス→ ハートK 以上3名にイベントが発生します。 ============ 〜支援関連〜 マジ「よ……こらしょ」 この日の夜遅くまで、マジは輸送隊の道具整理に励んでいた。 アカネイア同盟軍が強大になっていくに従って、自分の居場所は 戦場の最前線から、最後方の輸送隊へと移り変わっていた。 そのことで自分の実力の無さに僻んだりもしたが、今ではこの仕事に誇りを持って働いている。 マジ「ふぅ〜〜。ドルーアまでの道のりは険しいって話だからな。 最終決戦ってこともあって物資も半端じゃなく多くて大変だぜ。ん…?あれは…」 ガサゴソガサゴソ… トーマス「ちくしょう…ここにもない…アレさえあれば、俺だって…俺だって…!」 マジ「こらっ!貴様そこでなにをしている!」 トーマス「うわああぁぁあっ!?」 輸送隊の物資をなにやら物色しているトーマスを、マジは首根っこを掴み取り押さえる。
[670]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/20(木) 22:34:29 ID:??? マジ「…で?そのオリオンの矢ってのを使ってスナイパーになろうとしてたってわけか」 トーマス「俺だって…最前線で戦っている森崎の力になってやりてぇんだ。 そのためには力がいるんだ。俺だってスナイパーに昇格出来れば…!」 マジ「盗んだ力でもか」 トーマス「う……」 マジ「そんな卑怯なことをしても森崎はきっと喜ばんさ。あいつは多分、そういう男だよ」 トーマス「え…?」 マジ「俺は旗揚げ当初からあいつを見てきた。最初の頃は隣で、今は後方から、な。 あいつはとにかく我武者羅なんだよ。無茶もするし、でもそれが無謀なことにならないように努力を忘れない。 俺のことなどもう気にもとめてないと思うが…最近思うんだ。あいつが無事に戦いを終えて帰ってきますように…ってさ」 トーマス「マジ…」 マジ「オグマ隊長が戦死して、バーツとも疎遠になっちまった俺の唯一の心の拠り所なんだ。 トーマス。お前が森崎の力になりたいってのは俺もわかるさ。 だからって、どんな手段でもっていうのはちょっと違うんじゃないのかな。 自分の出来る範囲で、自分が出来る精一杯のことを心がければ…結果は自ずと付いてくるさ」 トーマス「…本当かよ」 マジ「見ている奴はしっかり見ているってことさ。お前が今回泥棒しているのを俺に見つかったように、 お前の努力を、きっと誰かが認めてくれるときが来るさ」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24