※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【まさかの】Another-C_2【色恋沙汰】
[225]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 19:20:40 ID:LK3A2Bi+ E
[226]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 20:04:50 ID:0TW+X682 E
[227]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/01/12(水) 20:19:42 ID:??? >守備の変更は?→ クラブ≫さっきと変わらず >E ワンツーで攻め込み、FWにラストパス、グラウンダーを撃たせる。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 攻撃の手順を決める前に、三杉はPA内の様子に目をやった。 先程と同じようにダラピッコラは一歩前へ出て、新田へ牽制をしようとしている。 中山は逆に下がり気味に、どちらのシュートへもブロックに行こうという構えだ。 そしてミュラーはダラピッコラと中山の間の高さで外に開き、スペルマンはブンナークをマークである。 三杉「さっきと同じ守り方か・・・それじゃあもう一度ワンツーでトライしよう。 フィニッシュはさっき君が言った通り、ブンナークのアトミックショットでいく。」 バンビーノ「ふむ・・・スペルマンのマークに対してブンナークは大丈夫か? ニッタと違って、 ゾーンでなくマンマーク相手にグラウンダーのパスを受けるのは慣れていまい。」 三杉「いや、さっきのセットの間に見ていたが、どうやらブンナークのパスを貰う動きは平均的だ。 コッソリ練習していたのかも知れないが・・・まあ動きが悪ければ(判定でクラブを引けば) スペルマンに張り付かれ、抜かなければシュートに行けない状態になるだろうね。 スペルマンの方の動きが良ければ(クラブを引けば)不利な状態でパスを受けるから、 不利(ペナ-2)を押して抜かなければならない。」 バンビーノ「そうか・・・ならば逆にブンナークの動きが良く、スペルマンの動きが悪ければ(両方ダイヤ)、 スペルマンは不利な体勢(ペナ-2)でのブロックを余儀なくされるだろうし。」 三杉「まぁ普通に通ればアトミックショットvsブロッカー3人(スペルマン、中山、ミュラー)さ。 後半を想定するならば、ラムカーネまで届けば攻撃は成功と言えるだろう。」
[228]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/01/12(水) 20:21:17 ID:??? バンビーノ「・・・出来る事ならば零れ球になり、崩れた守備に対してニッタかお前が 再びシュートに行けるのが望ましいけれどな。」 三杉「ふふ、そうだね。 どうなるか・・・さあ、どうやら準備はイイらしい。」 ゴール前を見ると、守備陣もFWも今か今かと待っているようである。 二人はセットポジションに着き手を挙げ…アンザーニの笛の音を聞くと同時に動き出した。 バンビーノ「よし行くぞ!」 三杉「来い!」 先着3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★バンビーノ フローレンスコンビ(!card)67+(!dice + !dice)=★ ★三杉 フローレンスコンビ(!card)68+(!dice + !dice)=★ ★レントゥルス パスカット(!card)64+(!dice + !dice)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃】−【守備】 ≧2→ワンツー突破! =1〜-1→左から順に(ブンナークがフォロー、スペルマンがフォロー、ミュラーがフォロー) ≦-2→レントゥルスがカット成功。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 レントゥルスのマークがダイヤで「ホワイトフラッグ(+2)」が発動します。
[229]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 20:21:46 ID:??? ★バンビーノ フローレンスコンビ( クラブ2 )67+( 4 + 3 )=★
[230]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 20:22:17 ID:??? ★三杉 フローレンスコンビ( ダイヤ2 )68+( 1 + 2 )=★
[231]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 20:22:47 ID:??? ★三杉 フローレンスコンビ( スペードK )68+( 6 + 6 )=★
[232]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 20:23:59 ID:??? ★レントゥルス パスカット( スペード9 )64+( 2 + 6 )=★
[233]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 20:24:13 ID:??? ★レントゥルス パスカット( ダイヤ5 )64+( 1 + 2 )=★
[234]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/01/12(水) 20:41:08 ID:??? バンビーノ フローレンスコンビ( クラブ2 )67+( 4 + 3 )= 三杉 フローレンスコンビ( ダイヤ2 )68+( 1 + 2 )= レントゥルス パスカット( スペード9 )64+( 2 + 6 )= 【攻撃】−【守備】≧2→ワンツー突破! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ポンッ ポンッ ポンッ・・・! レントゥルス「わわっ、やっぱキツイよー・・・!」 2人が奏でるパスワークは直感の申し子レントゥルスを幻惑して見せていた。 しかも先程とは立場が打って変わり、ワンツーの主導はバンビーノが握っていたのだ。 バンビーノ「ミスギ、もっと厳しいコースでも構わんぞ!」 三杉(今のはミスキックだったのだけど・・・これなら大丈夫そうだな、バンビーノ。) バンビーノ(よし、ラストパスだ!) スパァァァァン! タイミングを見計らってバンビーノはグラウンダーのパスを出した。 ボールの行く先は当然ブンナークであった。 だがスペルマンも彼のマンマークに着いており、ブンナークの好きにさせぬよう牽制していた。 そして・・・
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24