※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不思議な事が】ライ滝第十三話【起こった!】
[121]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 22:19:23 ID:??? 【ジローパスる!→ クラブ2 】
[122]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 22:19:32 ID:??? 技の必要経験値って、全体練習では得られないんですか?
[123]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 22:20:35 ID:??? 【敬介さんドリブる!→ クラブQ 】
[124]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 22:20:39 ID:??? 【敬介さんドリブる!→ スペード4 】
[125]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 22:22:14 ID:??? スティック習得オメ
[126]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/10(月) 22:42:20 ID:??? >>122 はい。全体練習では経験値を得ることはできません ギリギリ16に届いて良かったね敬介。そしてたっくんと練習した時以外やたらと練習の引きが良いな魁ちん これでオーバーヘッドで71、レッドファイヤーで72か…… 続きは少々お待ち下さい
[127]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/11(火) 00:40:03 ID:??? 滝君タックる!→スペード8=+2 魁ちんシュートる!→クラブK=+2 ジローパスる!→クラブ2=+1 敬介さんドリブる!→クラブQ=+3 滝「おんどりゃー!」 手を抜いていては練習にならないと、この日何度目かのカピバラスマッシュを容赦なく敬介に向けて放つ滝。 今までの所成績は滝の全勝。上手いことタックルが成功する事に気を良くした滝のタックルはなんだかんだで鋭さを増していた。 今回も滝の鋭いタックルは確実にボールを捉え、奪い去るかと思われたが…… 敬介「……今だっ! ライドルスティーック!」 敬介は滝の足がボールに触れた瞬間一気に足に力を込め、直線的なドリブルで滝を軽々と吹き飛ばした。 滝「ブルァァァァァッ!?」 紙屑の如く吹き飛ばされた滝はそのまま地面をゴロゴロと転がり、その姿を見た敬介は力強くガッツポーズを取る。 敬介「出来たぞ! 瞬間的に全力を出して相手をボール越しに突き飛ばす「ライドルスティック」だ!」 それは正にスティックの名が示すように曲がらない真っ直ぐのドリブル。 敬介は見事に新たなドリブル技を習得し、パワーアップを果たすのだった。 ▼敬介のドリブル経験値が16に到達したので「ライドルスティック(1/4でドリブル+4、吹っ飛び係数2)」を習得しました 「ライドルスティック」を習得したので「クルーザーアタック発動率上昇」を習得できるようになりました
[128]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/11(火) 00:41:12 ID:??? そしてもうひと組のペア。魁とジローの方の成果はといえば―― ジロー「行くぞ!」 魁「来い!」 返答を聞き、ジローが魁に向けて高い球を打ち上げる。 魁「うおおおっ! オーバーヘッドだぁっ!」 それに合わせて魁は高く飛び上がり、空中で振り上げた右足をボールに叩きつけた。 ざるばやし「……」 魁の右足から放たれたシュートは滝が持ってきたキーパー代わりのカカシ、ざるばやしの横をすり抜けて見事フェンスの金網に命中。 ガシャンという金属音が鳴ると共に、勢いを失ったボールは地面に転がり落ちた。 魁「よっしゃあ! これで五発連続成功! コツはばっちり掴んだぜ!」 ジロー「おめでとう。前から高い球に対する反応は良かったし、オーバーヘッドは十分に武器になると思うよ」 魁「へへっ、サンキュー!」 余程オーバーヘッドを完成させられたのが嬉しいのか、魁は満面の笑みでVサインをしてみせる。 滝(あのオーバーヘッド、スピードだけなら真司のドラゴンライダーキック並みか……? なんかここ最近の魁の伸びは凄まじいな) ▼魁のシュート経験値が8を越えたので「オーバーヘッドキック(高シュート力+2)ガッツ消費120」を習得しました 「オーバーヘッドキック」を習得したので「マジカルオーバーヘッド」を習得できるようになりました
[129]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/11(火) 00:42:29 ID:??? 【一年目、十月、治安維持フェイズ】 今回は大会直前なので、それぞれの選択肢のメリットデメリットを先に明記しておきたいと思います A:ゴルゴム メリット:光太郎が確実にパワーアップ(サッカー方面含む)します。メンバー全員のスキルポイントが必ず+2されます デメリット:最終決戦なので長期イベントになるのが予想されます。早く大会に行きたい人には非推奨 B:昭和ライダーの組織(1/2でブラックサタン。1/4でショッカー、GODが相手になります) メリット:ブラックサタンの場合茂の強化イベントを進める事が出来ます。またどれでもダンジョンがあるため、アイテム収集可 デメリット:ゴルゴム程ではなくともそこそこ長期のイベントになる可能性あり。 C:平成ライダーの怪人(1/4でミラーモンスター、魔化魍、ワーム、特別ゲストの\ウェザー/、のいずれかが出現。更に低確率で……) メリット:サクッと片付きます。また場合によって真司のパワーアップイベントやヒビキさんと会話する機会等が発生します デメリット:引きによってはエライもんが出てくる可能性があります D:警察と協力(1/2で災害救助活動。1/4でアリエナイザー、???と戦います) メリット:場合によっては戦闘なし。バンや???と会話する機会が発生する可能性があります デメリット:味方選手の強化イベントなし。1/2でスキルポイントが獲得できません E:その他(1/2でダーク。1/4でフーマ、ウルトラ怪獣が出現します) メリット:そこそこ短期シナリオ。ダークのイベントを進めた場合、ジローのお兄さんがJOKER以外で出現する可能性も デメリット:強制選択メンバーが多め(ダークはジロー。フーマは大、烈、電を強制選択) 以上を踏まえた上で選択お願いします
[130]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/11(火) 00:44:23 ID:??? 戦う相手を選択して下さい A:ゴルゴム B:昭和ライダーの組織 C:平成ライダーの怪人 D:警察と協力 E:その他 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません といった所で今日はここまで お疲れさまでした〜
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24