※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不思議な事が】ライ滝第十三話【起こった!】
[797]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/25(金) 17:46:40 ID:??? 実況「そして四強最後の一枠、須派炉歩学園の入場だ! 中心となるのは県内でドモン君と一二を争う優秀なGK、リュウセイ君。 他にもFWのカズマ君、MFのギリアム君、統夜君とこれまた優秀な選手が揃っているぞ!」 観客(リュウセイ、頑張ってね……)「お兄ちゃ〜ん!」「「「フレ〜、フレ〜、と・う・や(さん)!」」」 統夜「なんか他に比べると黄色い声援が多い気がするなぁ」 カズマ「うるせえ黙れこのハーレム野郎」 リュウセイ「応援があるってのは良い事じゃないか。期待を裏切らないように頑張ろうぜ!」 ギリアム「フッ……」 デネブ「そしてこれらに続いて忍術学園、雷門高校、生田(仮)高校などが続々と入場だ!」 滝「主役チームなのに十把一絡げかよ!?」 良太郎「今は僕達まだ無名だしね」 明石「なに、すぐにどこも俺達に注目するようになる」 こうして参加校全ての入場が済むとすぐさま運営委員会からの挨拶等々が行われ、県大会の幕が切って落とされるのだった。
[798]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/25(金) 17:48:02 ID:??? そして開会式の翌日、いよいよ生田(仮)初の公式戦の日が訪れた。 滝「フフフフフ……遂に俺達生田(仮)サッカー部が全国に覇を唱える時が来たな」 思えば小学生の頃からエリート街道を進んできた滝にとって、0から頂点を目指すというのは初めての体験に近かった。 滝「(Jrユースの時はほとんどベンチだったしなぁ。フランスもピエールとナポなんとか以外は地元贔屓の雑魚だったし) なんにしても燃えてきた! やってやるぜ!」 神「やってやるのは良いけど気合入りすぎじゃない? まだ朝靄がかかってるよ……」 試合会場の前で雄叫びをあげる滝に冷めた視線を送りながら、神はあくびをかみ殺す。 まるで遠足の日の子供の如くテンションMAXだった滝は神を引き連れて集合時間よりもかなり早く会場へとやって来ていたのだ。 滝「まあ遅刻するよかマシじゃないか」 神「早く来すぎるのもそれはそれで不味い事もあると思うんだけどなぁ」 ともあれ来てしまったものはしょうがないと、二人は時間をつぶすために適当に周囲をぶらつく事にした。
[799]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/25(金) 17:49:05 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 ぶらり早朝の旅→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します ダイヤ→おや、あれは…… ハート→おや、あれは…… スペード→特になにもありませんでしたとさ クラブ→おや、あれは…… JOKER→おや、あれは…… 【補足・補正】 ▼スペード以外の分岐は全て内容が違います
[800]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 17:51:10 ID:??? ぶらり早朝の旅→ ダイヤ10
[801]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/25(金) 18:09:03 ID:??? ぶらり早朝の旅→ダイヤ10 →おや、あれは…… 【分岐】 先着一名様で、 エンカウント(ダイヤ編)→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します ダイヤ、ハート→甲児じゃないか! スペード、クラブ→アムロさんじゃないですか! JOKER→い、井沢に来生!?
[802]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 18:15:11 ID:??? エンカウント(ダイヤ編)→ クラブ9
[803]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/25(金) 19:34:12 ID:??? エンカウント(ダイヤ編)→クラブ9 →アムロさんじゃないですか! 当てもなく適当に会場の周りをぶらぶらしていた二人であったが、そこでぱったりと見知った顔と遭遇した。 アムロ「おや? 滝とマネージャーの娘じゃないか。久しぶりだな」 滝「アムロさん?」 神「どうも〜」 二人が出会ったのは頑駄無高校のキャプテンであるアムロであった。 滝「こんな朝早くからどうしてこんな所に? そもそも今日は頑駄無の試合はなかったはずですし……」 アムロ「フフッ、それは当然君達の偵察だよ」 アムロはまるで隠す様子もなくさらりとそう答える。 滝「偵察って……俺らが当たるのは決勝ですよ。そもそも俺達がそこまで行けるかも分からないのに」 アムロ「無論他の所にも偵察は送っているさ。だが俺は決勝に来るのは君たちだと思っている。だから俺自身が偵察に来たんだ」 滝「……」 よもや決勝で当たるであろうアムロから直々にそんな事を言われるとは微塵にも思っておらず、言葉を返せない滝。
[804]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/25(金) 19:35:14 ID:??? アムロ「そういうわけだから、今日の試合は楽しみにしているよ。光太郎達にもそう伝えておいてくれ。それじゃ」 返答には期待していなかったのか、アムロは最後にそれだけ告げると二人の前から去って行った。 神「……滝さんや、こりゃあ迂闊な試合は出来ないねぇ」 滝「ああ(とはいえ偵察の目があるならいくつか札は伏せておくべきか? 幸い一回戦の相手は滅茶苦茶強いってわけじゃないし)」 ▼アムロが偵察にやってきました。試合展開によっては試合の後でイベントが発生します 魁「おっしゃあ! 会場一番乗りだっ!」 神「どっこい三番乗りなんだな。これが」 魁「なにィ」 そうこうしている内に他の部員達もゾロゾロと集結し始め、 最後に天道が重役出勤をしてきた(試合時間には間に合った)所で一同は控室へと移動する。
[805]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/25(金) 19:36:15 ID:??? 矢的「よし、みんなきけ。一回戦の相手は忍術学園だ。 四強と言われている学校には劣っているがそれでも県内ではそこそこの実力を持っているぞ」 さくら「私と千夏が偵察した所、右SHの【乱太郎】という選手の突破力は中々のものでした」 千夏「後ツートップの【滝夜叉丸】、【三木ヱ門】っていうFWも結構強かったね」 茂「へぇ、そいつは良い。退屈しないで済みそうだ」 ニヒルに笑みを浮かべながら拳を鳴らす茂。 さくら「守備の方はCBの【しんべヱ】という選手以外はさほど強力ではありませんでした。そのしんべヱ選手もブロック一芸でしたね。 ただ……」 そこでさくらが言葉を濁す。 明石「どうしたさくら。なにか気になる事でもあるのか?」 さくら「……数日間偵察を行ったのですが、ボランチの【きり丸】という選手に関して不明瞭な所が多く見受けられました」 橘「というと?」 千夏「なんて言うか日によって動きがダンチだったんですよ。十人並みな動きの日もあればなんか凄く素早い日もあったり」 さくら「どうやら好不調の波が激しい選手のようです。好調の時の動きは相当の物ですし、十分に警戒しておいて下さい」
[806]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/25(金) 19:37:18 ID:??? 矢的「とまあ報告はこんな感じだ。今の君たちならそうそう負けないとは思うけど、油断だけはしないように。 あと試合前に一つ重要な話をするけど、 【公式戦ではKで勝利すると全能力+1に対応した能力値の技フラグが獲得できる】よ。 そして【JOKERでの勝利はK二回分の効果がある】。 ただし【65以上の能力は二回Kを引かないと覚醒しない】という制約は生きているから気をつけてくれ。 それじゃあ今回のフォーメーションの発表だ。まず今回の特別枠だけど……」 特別枠を使用しますか A:初戦だし使用しない(特別枠の選手を使用しません) B:油断は禁物。ベンチ入りさせる(下記の特別枠の選手が一名起用可能になります。指名だけしてベンチで温存も当然可能です) 【特別枠の選手】 本郷、烈(浮き球に強い)、ダン(オールラウンダー)、隼人、海城(攻撃及びタックル特化型)、結城 先に二票入った人物で決定です。ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼Bのみ、名前のみの書かれた投票は無効になります。必ず「B○○(人物名)」のように両方とも書き込んで下さ ▼選手名の後ろの()は能力値の伏せられている選手の特徴です
[807]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 19:54:06 ID:55MZiAck A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24