※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】
[545]キャプテン正美:2011/02/12(土) 23:24:11 ID:??? 【分岐】 先着1回で 【敵F平岡】 を ★敵F滝の判断→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→敵J中尾へクロス。Q〜K:オフサイドに。 ハート→シュート。 スペード→敵H新田へパス。 クラブ→サイドを深くやぶって敵H新田に低いクロス。 ジョーカー→ ハート7 南葛の番号の人が活躍。6はM福田。該当なしの場合ボールはI正美。 クラブA→目を覆うほど不利な状態。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[546]森崎名無しさん:2011/02/12(土) 23:31:32 ID:??? ★敵F平岡の判断→!card★ 名前変えておきました
[547]森崎名無しさん:2011/02/12(土) 23:32:32 ID:??? ★敵F平岡の判断→ ダイヤ7 ★ って、肝心のカード引き忘れてましたwすいません
[548]キャプテン正美:2011/02/13(日) 00:03:43 ID:??? >>546-547 うきゃ!失礼しました。お気遣いどうもありがとうございます。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 敵F平岡の判断→ ダイヤ7 =ダイヤ→敵J中尾へクロス。Q〜K:オフサイドに。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 敵F平岡は、敵H新田にマークがついているのを見て取ると、 この場はムリに敵H新田での勝負には行かず、もうひとりのFW敵J中尾へクロスを上げた。 バシーン! 小田「あーっ、もどかしい!さっさと止めなさいよあんなの!」 長野「クロス上がった!」 岩見「そりゃまあ、クロス上げない理由がない」 クロスはPAを横切り、やや左側に位置する敵J中尾へ。 K越野「させるかァ!」 K越野がクリアへ飛び、C池上先輩とA菅平はゴール前を固めている。
[549]キャプテン正美:2011/02/13(日) 00:09:02 ID:??? 判定:シュート/クリア・ブロック【敵J中尾:16/4 VS K越野:15/2・A菅平:13/3・C池上先輩:17/5】 敵J中尾:カード+18=16(シュート)+2(高いボール) K越野:カード+20=15(せりあい)+2(高いボール)+2(人数補正)+1(DF統率効果) A菅平:カード+19=13(ブロック)+2(人数補正)+3(【任意/強化】アームドブロック 80:ブ+3)+1(DF統率効果) C池上先輩:カード+20=17(ブロック)+2(人数補正)+1(【条件/特殊】DF統率) で勝負します。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【敵J中尾】 【南葛】をこのスレに ★敵J中尾の高いヘディングシュート→18+!card★ ★K越野の高いクリア→20+!card A菅平のアームドブロック→19+!card C池上先輩のブロック→20+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 5以上→シュートを防げない。GKとの勝負へ。 2〜4→達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 −1〜0→こぼれ球に。 −2〜−3→守備側有利でこぼれ球に。 −4以下→シュートを阻む。守備側がボールを確保。 ※それぞれダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則・ケガ判定は本スレと同様です。
[550]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 00:14:35 ID:??? ★敵J中尾の高いヘディングシュート→18+ ダイヤ5 ★
[551]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 00:15:53 ID:??? ★K越野の高いクリア→20+ クラブJ A菅平のアームドブロック→19+ ダイヤK C池上先輩のブロック→20+ スペード3 ★
[552]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 00:15:59 ID:??? ★K越野の高いクリア→20+ クラブ5 A菅平のアームドブロック→19+ ハート8 C池上先輩のブロック→20+ クラブ5 ★
[553]キャプテン正美:2011/02/13(日) 00:29:05 ID:??? 訂正:>>549にDFの連携効果を入れ忘れていました。 C池上先輩とA菅平の数値がそれぞれ2ずつ上昇します。どちらにせよブロック成功ですが。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- A菅平がフラグ回収のためブロック技能を取得します。 お好きな技能を選択してください。 A 【確率/強化】ブロック○(1/4:ブ+2): を取得する。 B 【条件/特殊】コース制限○:ブロック/クリア失敗時のシュート威力減少効果を2にする。 C そのほか、こんな技能は?というご意見があればご自由に。(あまり有利すぎる技能にはできません) ※技能分類の特徴については>>4を参照してください。 【2票選択】 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。 ※もう技能はさっぱり思いつきませんです。
[554]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 00:30:04 ID:VAj2/0I+ B
[555]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 00:32:53 ID:jYR+Ep6c B
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24