※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】
[556]キャプテン正美:2011/02/13(日) 01:17:19 ID:??? >B 【条件/特殊】コース制限○:ブロック/クリア失敗時のシュート威力減少効果を2にする。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 敵J中尾の高いヘディングシュート→18+ ダイヤ5 =18+5=23 K越野の高いクリア→20+ クラブJ =20+11=32 A菅平のアームドブロック→21(訂正)+ ダイヤK =21+13=34 [−4以下] [K回収] [ブロック技能取得] C池上先輩のブロック→22(訂正)+ スペード3 =22+3=25 −4以下→シュートを阻む。守備側がボールを確保。 ※A菅平が[K]回収のためブロックが 13 → 14/3 になりました。 ※A菅平がブロックフラグ回収のため【条件/特殊】コース制限○ を取得しました。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- C池上先輩「反則はするな越野!」 そのC池上先輩の声が聞こえたのか聞こえていないのか、K越野は身体全体でぶつかりに行くようにすら見えた。 敵J中尾「こっ、こいつ!」 ガシッ! 一瞬ひやりとしたC池上先輩だったが、ホイッスルは鳴らない。 A菅平が勢いを緩めたボールを、キャッチするようにやわらかいトラップで止めた。 パシッ! @クリスチーネ「ナイスディフェンス!」
[557]キャプテン正美:2011/02/13(日) 01:20:54 ID:??? 敵I中山「やっぱり南葛のブロックは堅いね」 敵Gカルツ「どうする?」 敵I中山「真正面からじゃ難しそうだけど、いくつか方法はある…ヘレナにもそのうち動いてもらうわ。 とりあえずまずはボールを奪わないとね」 敵Gカルツ「ヤー。早めに頼むぜよ」 ヘレナ・カルツはにやりと笑い、守備のために移動をはじめた。 さて、ブロックに成功したA菅平は… 【分岐】 先着1回で 【A菅平】 を ★A菅平の判断→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→I正美へ。 ハート→右サイドF白鳥へ。 スペード→ショートパスをつないで前方へ。成功すれば有利な状況でI正美がボールを持ちます。 クラブ→大きく蹴り出す。 ジョーカー→たいそう有利な状態。 クラブA→目を覆うほど不利な状態。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[558]キャプテン正美:2011/02/13(日) 01:25:39 ID:??? 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
[559]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 03:52:31 ID:??? ★A菅平の判断→ ダイヤ10 ★ 乙です。
[560]キャプテン正美:2011/02/13(日) 16:21:59 ID:??? >>559 どうもありがとうございます。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- A菅平の判断→ ダイヤ10 =ダイヤ→I正美へ。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- A菅平は、D植草が左サイドよりに移動したため、それにあわせ右よりから中央に移動したI正美へパスを送った。 I正美はグラウンダーで届いたパスをトラップ、急接近する敵の姿もなく余裕を持って半回転。 パシッ I正美「よしっ」 【行動選択】 A 右サイドF白鳥へパス。(連携LV2) B 前方のB大川へタテパス。(連携LV1) C じっくり攻めよう。後方へ戻してパスを回させる。成功すれば有利な状況でキープ。数分経過します。 D ちょっぴり華麗なドリブルだ!(60:ド+1)自分でドリブルして空いた左サイドを攻めあがる。 E ちょっぴり華麗なドリブルだ!(60:ド+1)自分でドリブルして中央を攻めあがる。 F ちょっぴり華麗なドリブルだ!(60:ド+1)中盤でキープして敵を引き付ける。 G その他の行動/指示があればご自由に。 1票入った選択肢で続行します。 自由投票については2票、ID表示でお願いします。同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
[561]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 16:37:29 ID:??? B
[562]キャプテン正美:2011/02/13(日) 16:56:24 ID:??? >B 前方のB大川へタテパス。(連携LV1) I正美は視線を左右に走らせ、状況を見る。 左サイドはまだ整っていない。 右サイドのF白鳥は位置を下げている。 悠然とボールを持ち、ゆっくりとパス回しを始める…と見せ一転。 I正美「とおっ!」 中央を早いパスで通過させようと狙ったパスが放たれた。 うまくいけばフリーに近い形でバイタルエリアへ到達しようとするB大川へ渡せるだろう。 敵I中山「ヘレナ!」 敵Gカルツ「舐めたらいかんぜよ!」 ※ ハートA (作者が状況を判断するためのカード)
[563]キャプテン正美:2011/02/13(日) 16:59:51 ID:??? 判定:パス/カット【I正美:21/5 VS 敵I中山:18/3・敵Gカルツ:17/5】 I正美:カード+22=21(パス)+1(連携LV1【大川】) 敵I中山:カード+22=18(カット)+1(人数補正)+2(連携LV2【カルツ】)+1(ポジ補正) 敵Gカルツ:カード+21=17(カット)+1(人数補正)+2(連携LV2【中山】)+1(ポジ補正) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【I正美】 【大友】 を ★I正美のパス→22+!card★ ★敵I中山のカット→22+!card 敵Gカルツのカット→21+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→パス成功。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 −1→守備側有利でこぼれ球に。 −2以下→ボールを奪う。 ※I正美がダイヤ・ハートのとき、【確率/強化】パス☆ (2/4:パ+3)が発動します。 ※敵I中山がダイヤ・ハートのとき、【確率/強化】カット◎ (2/4:カ+2)が発動します。 ※それぞれダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
[564]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 17:09:43 ID:??? ★I正美のパス→22+ ハート4 ★
[565]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 17:15:27 ID:??? ★敵I中山のカット→22+ クラブ9 敵Gカルツのカット→21+ ハート6 ★ しかし、強いな
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24