※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜
[703]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 02:28:12 ID:KC6Mnmlk I あ、さすがにその辺は二人には期待してないっす。 既存キャラは低そうだなあ……新キャラ期待?
[704]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 02:35:30 ID:??? あと付け加えるなら、二人に期待してたのは個人戦闘能力=護衛っす。 カルツは指揮官的には万能型みたいだから、守備や軌道をちょっとおろそかにしても そこをフォローしてくれそうなのはありがたいけれど。 陰謀家/官僚で忠臣タイプの新キャラが出てくれないものか…理想はアンスバッハさん型w
[705]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 02:52:51 ID:yoqA9oa2 I その辺が出てくるのは戦場に出てからかなw あ、シェリルとの会い方は覚えておいたほうが良さそうね
[706]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 02:52:51 ID:2huUJ2nk D
[707]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 02:55:19 ID:??? あー、そういえば、ある程度女キャラが出揃ったら、参加者間で話し合いは持ちたいなあ。 どこかの誰かみたいに甲斐のないハーレムを形成するのはもう御免だぜ・・w
[708]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 03:24:08 ID:??? 俺は今回、立身出世を楽しむつもりだからヒロインは誰でもいいといえばいいんだけど 前世(?)の苦い記憶が…w
[709]銀河シュナイダー伝説:2011/02/20(日) 03:56:41 ID:P4zwySaM >>699 レス飛ばし失礼しました。 まあ確かに荘園育成ゲーにはならないですねぇ…そのうち荘園を手に入れる機会はあるでしょうが。 テンプレは少しずつ盛りだくさんにするつもりですがまだ学生3年目だしそこまで詳しくするかは 不明です。正直まだ最終案ではなく試行錯誤なところもありますし。 とりあえず一番下地の部分はひっくり返さないので各能力は大体名前どおりのものになるとおもいますが。 >>703>>704 陰謀忠臣型ですか…中々難しいですね。彼は長年ブラウンシュヴァイク公につかえている内に 裏の行動も出来るようになった…という感じなので、若いシュナイダーに奸知の長けた忠臣がつくには 年季が足りないというか…。まあ、父ルディの執事が実は…という展開はなきにしもあらずですが。 >>705 はい。シェリルさんと会いたい時にはいつでもどうぞ。彼女も身奇麗にして待っていると思いますよ。 >>707 今回は貴族ルートなのでハーレム余裕です。貴族の女性関連に関しては金髪の孺子さんの方が 確実に異端なので、その気になれば後宮だろうが女漁りだろうが、某スレの黄金聖闘士さん もびっくりなレベルで可能です。ただし正妃や2号さんなどその人物のプライドにあう地位や なによりも『愛』が必要がありますが。 …ただそんな暇があるのならば自分の足場を固める事をお勧めします。 (実はこっそりシナリオが長期的になるなら子供がキーポイントになると書いたことがあったりします) >>708 はっはっは。何のことやらさっぱりですw
[710]銀河シュナイダー伝説:2011/02/20(日) 03:57:55 ID:P4zwySaM I.アルテミュラーと話す。 シュナイダー「…そうだな。では今回は久しぶりに外出はしないでおこうか」 そう話すと、備え付けられたティーカップへ紅茶を淹れる。 シュナイダー「知っているか?前一緒に住んでいたシェスターは紅茶を淹れるのが得意だったんだ」 アルテミュラー「その話題は何度か聞いた。シュナイダー、君はよほどシェスターのことが 気に入っていたのだな。自分自身では気づいていないようだが」 シュナイダー「………そうなのかもな」 否定するには確かに思い当たるところが多いため適当に流すシュナイダー。
[711]銀河シュナイダー伝説:2011/02/20(日) 03:59:14 ID:P4zwySaM シュナイダー(意外と話すネタがないな…) どうしますか? A.とりあえず交友を重ねるために雑談をする。 B.何かプレゼントを贈ろう。 C.今度一緒に訓練しないか尋ねてみる。 D.今から一緒に出かけないか?と尋ねる。 E.そういえば、あの美人なフィアンセどうしている?と尋ねる。 F.エマーリンクといったか?あの副官は今どうしている?と尋ねる。 G.ちょっとした勝負事を申し込む。 H.今からサッカーの訓練をしないか?と尋ねる。 I.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[712]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 04:01:42 ID:KC6Mnmlk A 小さなことからコツコツと。 しかし副官は考えれば考えるほどシェスターが惜しい
[713]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 08:05:03 ID:KNSizLoE A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24