※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト6
[566]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/04(水) 05:03:28 ID:dzMVdGRQ 試合は一進一退…のような描写に思えたかもしれないが。 実際のところ、女性陣の圧勝だった。5回を終わって、コールド。 点数は26-0で、女性チームの勝利。 勝:奈々。1勝0敗0S。防御率0.00 敗:糸色。0勝1敗0S。防御率9.00 ←防御率が低い(?)のは、エラーが多かった証拠 本:あおい1。桜子1。アリーナ1、2、3。なのは1、2。 盗塁:奈々7。灯里4、桜子1、謙信ちゃん3、アリーナ2。叶親1、メカ沢1。 ブライト(実況)「解説の雷電さん、どうでした?」 雷電(解説)「糸色望選手は、ボールにバラつきがあったのが痛かったですね。良いものは持っているのですが。 予想外に活躍したのはアリア社長。全てフォアボールで出塁です。的が小さいですから、投手を責められません」 ブライト(実況)「アリア社長の足の遅さを考えると、後ろでランナーが詰まってしまうことも考えられましたが… そこは狙ったかのように、ホームランも出ました」 雷電(解説)「ロボキャッチャとなったメカ沢選手ですが。投手より、捕手の返球のほうが速いという現象まで起きました。 両チームともまだ雑ですが、成長すれば良いチームになるでしょう」
[567]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/04(水) 05:05:46 ID:dzMVdGRQ ブライト「いやぁ、やっぱり野球だな。全然活躍できなかったけど。サッカーは走り通しで疲れるからイヤだ」 あおい「ごはん食べながらでも安心して見れるのもメリットだよね」 奈々「サッカーとかアイスホッケーって、トイレから戻ってきて点数が入ってると残念になりますからね」 タカトシ「好きな理由って、そういう理由なんですか…」 あおい「それよりブライトさん、送りバントは巧くなった?」 ブライト「いや…俺の前にランナーいなくて、試す機会がなかったし」 タカトシ「(尺だけじゃなく気合いも入ってたのに、いつも通りか…)」 あおい「まあ…野球の練習じゃなく、試合しちゃったからね。奈々ちゃん、ちょっとブライトさんに投げてあげて」 奈々「本職のあおいさんのほうが、良いのでは?」 あおい「アンダースロー相手に、バント練習は難しいと思うし。ボクはアドバイスするよ」 メカ沢をキャッチャーに、奈々が投げる。まずはあおいが、お手本のバントを見せた。 あおい「どう? 絶対に上に上げないことと、正面の投手に取られないこと」
[568]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/04(水) 05:07:48 ID:dzMVdGRQ 灯里「はひっ☆」 コロコロ…コロ。ぴた。ボールの勢いを完全に殺した、綺麗なバントだった。 ブライト「なんで灯里が、バントできるんだよ…」 灯里「わかりませんけど。私の技の設定の中で『オールで送りバント』ってのがありましたー」 ・本職の送りバントより、(一応)弱いです。 ブライト「…俺が憶えるのに、一苦労してるってのに」 伊藤 誠「僕だって。ミラクルドライブなんてまだできないのに、あの女(灯里)は、なんの説明もなくやってるし」 謙信「……。はっ!」 コロコロコロ…。ぴたっ。こちらも、巧くバントができている。 ブライト「なんで謙信ちゃんまで」 謙信「……。見てたら、できた。…まずかっただろうか(もじもじ)」 「天才」ってのは、コレだから。 #謙信ちゃんが「送りバント」を習得# ・サッカーの試合ではバットでなく剣や鞘で行うため、威力は本職より落ちます。 ・バットを買ってあげれば、普通の性能が引き出せますが…そこまでやる価値があるかどうかは別問題。
[569]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/04(水) 05:09:10 ID:dzMVdGRQ ブライト「まあいい。主人公は努力家タイプ。特訓で必殺技を開発する!」 奈々「じゃ、行きますよー」 ブライト「来い!」 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】シュートVSパス対決です。反則は発生しません。 奈々、振りかぶって →ストレート17+(手加減-2)+!card= ブライト、ゆっくりと構えて →送りバント15+(左打席+1アドバイス+1)+!card= 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧1→ 奈々のストレートが勝利! ブライトさん、バント失敗。但し「送りバント」は「完成直前」まで昇格します。 ≦0、-1→ ブライトさん、バント成功! 送りバントをマスター! ↓【補足・補正など】↓は続きます。
[570]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/04(水) 05:11:22 ID:dzMVdGRQ ・訓練により、奈々はガッツ80消費、ブライトさんはガッツ40消費します。 【補足・補正、カードマークによる発動スキル】 #奈々のマークが相手と一致で「NTの間合」が発動。補正+3(重複)。回避属性。 #奈々の数字が「7」。ななカウンター+1。→クラブで「孤独の7」、数字は0扱いに。それ以外は「孤高の7」、数字は14扱い。 ・奈々がAを引いた場合「順応力」が発動。特殊フラグGET。 ・奈々のマークがスペードの場合「ノビ○」が発動。補正+2。 #ブライトの『送りバント』は『未完成』です。クラブの場合『お手本』のおかげで、補正-3 ・ブライトのマークがスペードの場合「素早い反応」が発動。補正+1。 ----- 今日はここまでー。バント憶えるのに条件厳しい気もしますが、初練習だし。ブライトさんは他キャラと絡む回数が多いので。 尚、この野球練習によって。バント、ワンツー性能や、奈々の必殺シュート「ストレート」の特性などは明示されます。
[571]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 09:54:28 ID:??? 奈々、振りかぶって →ストレート17+(手加減-2)+ スペードA =
[572]森崎名無しさん:2011/05/04(水) 10:24:48 ID:??? ブライト、ゆっくりと構えて →送りバント15+(左打席+1アドバイス+1)+ クラブ6 =
[573]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/05(木) 04:34:35 ID:hcgBgco2 奈々、振りかぶって →ストレート17+(手加減-2ノビ+2)+ スペードA =18 ブライト、ゆっくりと構えて →送りバント15+(左打席+1アドバイス+1未完成-3)+ クラブ6 =20 ≦0、-1→ ブライトさん、バント成功! 送りバントをマスター! #奈々の「順応力」が発動。シュートに特殊フラグが立ちました。 ----- あおい「ブライトさんは…まあ最初はこんなものかな」 ブライト「うむ、まあまあだ」 あおい「奈々ちゃんがバントしやすいコースに投げてくれてること忘れないでよ。 実戦では高めへの直球に驚くと、ボールが上がっちゃうから気をつけて」 #ブライトさんが「送りバント」を完成させました# ワンツーの的になった時にのみ使えます。パス値に+2の補正で、ガッツ消費は80。 ワンツーの場合。基本的にパス:パスカットのスキルはそのまま発動します。但しどちらも必殺技は使えません。 唯一の例外は、あおいが所有している「ダイビングスクイズ」で、これはパスの出し手が必殺技であっても捌けます。 相手一人に対し二人でワンツー突破は良い戦法ですが、ワンツーの受け手もガッツを消費するので、注意です。
[574]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/05(木) 04:35:50 ID:hcgBgco2 あおい「(それにしても奈々ちゃんのストレートって、いいキレだなぁ。本職の投手でも、そうそういないや)」 ブライトが送りバントの練習をしている最中。実は奈々も、試行錯誤をしていた。 彼女はたいした変化球を持っていない。チェンジアップでタイミングをズラし、騙し騙しの投球だ。 そのチェンジアップも、あおいから見たら直球とフォームが僅かに違っている。 それは奈々も自覚していた。 奈々「(フォークは難しそうだし。とりあえずカーブか、スライダーかな…)」 握りを変えてみる。 ブライト「おーい、奈々?」 モタモタしていたら、送りバントの練習のために打席に入っていたブライトさんから、声がかかった。 奈々「あっ。すいませーん」 慌てて、投げた。 …握りが普段とは変わったままの状態で。 そのボールの軌道は、奈々の普段の、浮き上がって加速していくようなものとは異なっていた。 あおい「(ん?)」 メカ沢「(お?)」 奈々「(…あれ?)」
[575]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/05(木) 04:37:25 ID:hcgBgco2 コツン。送りバントに成功して喜ぶブライトさん。少し首を傾げる、奈々。 あおいと、ボールを受けていたメカ沢だけは、ハッキリとわかった。 メカ沢「あおい。今の、見たか?」 あおい「うん。揺れた…というか、少しブレたよね」 メカ沢「変化球か? 練習試合じゃ使ってなかったみたいだが」 あおい「まだクセ球みたいなものだと思うけど…ムービングファストに近いかな。奈々ちゃーん」 あおいはマウンドへ走っていって、奈々と話し込んでいる。 ブライト「ん? 二人とも、どしたの?」 あおい「奈々ちゃん。今の握りで、もう一回投げてみて。ブライトさんは打席でボール見てて」 ブライト「えー? 俺のバントの練習じゃないのかよー」 ぶつぶつ言いながらも打席に入って、奈々のボールを見ると。試合の時とは、微妙に変わっていた。 ブライト「微妙にだけど。動いて…落ちるというより沈んでる感じだな? というか、途中で失速してるような」 メカ沢「でも普段の奈々のストレートは浮き上がる感じだから、これを混ぜたら幅が広がるだろう」 奈々「よし。このボールを完成させて。そしてサッカーにも応用させます」 タカトシ「握りを変えてるだけなら、サッカーに応用は難しいんじゃ…」 奈々「あおいさんは高速シンカー(マリンボール)してるし、ロベルト式ドライブは気合いだけで落とすそうですし。 大丈夫です、なんとかなりますよ」 #奈々が「ムービングボール」を練習し始めました。完成すれば無理矢理サッカーにも応用してきます。
[576]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/05(木) 04:39:19 ID:hcgBgco2 アムロ「そうだ、(パンツに夢中になって)忘れてた。 奈々さん、この前のサッカーの試合の時、僕に何か教えてくれるようなこと言ってたよね」 奈々「はい。私はジャンピングボレーならできますけど。あとオーバーヘッドと、チェンジアップ・ループ」 アムロ「どれも難しそう…。でも過去ログ見る限りでは、他に必殺ミドルっぽいのも使ってたような」 奈々「ああ。アレは『ストレート』とだけ、名付けてますが。ただ加速して蹴ってるだけですよ」 アムロ「そうなの?」 奈々「周りに敵がいない時や、ドリブルで抜いて加速した直後にだけ使えます。…燃費はいいですけど、強くはないです」 アムロ「ドリブルで抜く、ってところがハードル高いな…」 奈々「それでも私、決定力では劣るんですよね。あ、私もミドルシュート、誰かに教えてもらおう」 アムロ「奈々さんは音速を越えて移動できるじゃない。それだけの力があれば、ミドルの一つや二つ」 奈々「私。前に進むのは、そんなに速くないんですよ。あくまで『帰る』のが速いだけで」 アムロ「一塁からホームスチールは?」 奈々「野球の場合は、ホームに『戻る』って言うじゃないですか。サッカーは、進みますから」 タカトシ「(解釈の違いだけで、どうとでもなると思うんだけど…)」 <野球の練習&試合をして、チームメイトの能力が変動しました> #桜子「チャンス○」:相手陣内で、チャンスの時などに補正+1されます。 #伊藤誠「守備職人」:崩れた姿勢などでも防御参加可能。また、そのペナルティ軽減。 #あおい「選球眼」:ボールの軌道を見極めます。パスカットやブロックに補正。 #ハマー「スライディング土下座」:タックル時に発動するスキルです。 ・奈々はガッツ80、ブライトさんは40、その他の人間は20、ガッツを消費しました。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24