※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテン森崎41【世界へ……!】
[495]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/09(土) 22:04:41.18 ID:sVMbAyzu "../test/read.cgi/morosaki/1299155886/494" >>494 リアルにするのならそれらも考慮すべきなのでしょうが、 何分キャプテン翼のサッカーですからね。 ゲームでも必殺シュートは射程の問題が無いですし (浮き球シュートはPA内じゃないと撃てないシステムですが)。 さて、今夜の更新は体調を崩してしまったのでナシとさせて頂きます。 真に申し訳ありません。また明日お会いしましょう。
[496]創る名無しに見る名無し:2011/04/09(土) 22:06:23.52 ID:csrWSHWl お大事にー
[497]創る名無しに見る名無し:2011/04/09(土) 22:13:37.68 ID:sNUDElIF お大事にです
[498]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/10(日) 19:31:19.26 ID:32Y2X6GJ ★三杉 アップキックボレー ( スペード9 ) 78+( 6 + 1 )+(敵GK不在+5)=90★ ★ゴメス ブロック ( クラブ8 ) 71+( 6 + 2 )+(人数補正+1)+(40m補正+3)=83★ ★エスピノ ブロック ( クラブK ) 71+( 6 + 4 )+(人数補正+1)+(40m補正+3)=85★ ★カルハバル ブロック ( スペード7 ) 71+( 1 + 3 )+(人数補正+1)+(40m補正+3)=79★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→三杉のアップキックボレーがメキシコゴールに突き刺さる! ----------------------------------------------------------------------------- しかし翼もタダでやられはせず、ボールをキープ出来ないのならいっそ、と三杉の方面に流す事に成功した。 それを見た審判も反則を流し、全日本ユースのチャンス継続を見守っている。 放送「審判流した!何故なら三杉くんがフォローして…ボールを蹴り上げた!」 三杉「はあっ!」 ポンッ。 バッ! バッコォオオオオオオオオオオオン!! 間髪入れず三杉はボールをノートラップで軽く蹴り上げ、後を追う様にジャンプし メキシコゴールに向かってボレーシュートを放った。地上からのロングシュートは得意としていない彼でも、 キーパーが居ない今なら十分ゴールを奪える確率があると判断しての事である。
[499]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/10(日) 19:31:30.78 ID:32Y2X6GJ ゴメス「じょ、冗談じゃねえ!」 エスピノ「防げ、なんとか防げ!」 カルハバル「うわーーーっ!」 この状況におけるメキシコの最後の砦は、センターサークルの自陣側付近に残っていたDF達だけだった。 ヒュゥウウウウウウウウウウウウウン…! エスパダス「あ、あああ…!」 ポーン、ポーン… ポスッ。 そして彼らは誰一人、三杉のシュートに追いつく事が出来なかった。飛び上がってもボールははるか高くにあり、 全速力で走っても差が開くばかり。彼らは同じく必死にゴール前に戻ろうとしていたエスパダスと共に 無人のメキシコゴールにボールが入り込むのを見届ける事しか出来なかった。 ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
[500]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/10(日) 19:31:43.59 ID:32Y2X6GJ 全日本 2−0 メキシコ 大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ): 3ゴール カルロス 2ゴール 火野、ナポレオン、ストラット、ザガロ 1ゴール 三杉、日向、ビクトリーノ、ピエール、ランピオン、トニーニョ、ディウセウ、マウリシオ 大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ): 2アシスト ネイ、サンタマリア 1アシスト ダ・シルバ、ピエール、ランピオン、アルシオン、カルロス、ジェトーリオ
[501]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/10(日) 19:31:59.88 ID:32Y2X6GJ 放送「決まりました!三杉くんのゴォオ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル!!! 前半15分、早くも日本が2点目!とてつもないペースで日本に点数が入っていきます! しかも今回のゴールはエスパダスくんのドリブル突破が阻まれた隙を突かれて生まれた物! 早く同点に追いつこうとしていた矢先に痛すぎる2失点目となってしまいました! 拮抗した勝負になるかと思われていた試合はまさかの展開を迎えつつあります!」 ドォオッ!! 観客「おいおいおい、なんつー失点の仕方だ!」「ワハハハハハ!キーパーがオーバーラップなんかするからだ!」 「メキシコ…アホだなあ…」「そりゃキーパーにしちゃ凄いドリブルだったけど、奪われちゃ意味ないぜ」 「日本はラッキーだな〜、初戦で相手がこんな大ボカしてくれて」「いや、日本って…思っていたより、強くないか?」 はたから見れば滑稽としか言い様が無いゴール劇に観客は失笑混じりに喜んだ。 中には腹を抱えて本気で爆笑している者すらいる。 エスパダス「そ、そんな…!」 エスパーニャ「(………本気でヤベえ。まさかこんな事になるとは…)」 メキシコメンバー「に、2点目だと…!?」「なんで、こんな事に…」 だがメキシコユースの面々はこれを笑える訳がなく、むしろ真っ青な顔になって立ち尽くしていた。 彼らは責任探しに走ったり現実逃避を行ったりする事すら出来ない程狼狽していた。
[502]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/10(日) 19:32:11.65 ID:32Y2X6GJ 三杉「フッ…棚から牡丹餅が落ちてきた感はあるが、ゴールはゴールか」 翼「ナイスゴール、三杉くん(先を越されているな…そろそろ入れないと)」 政夫「へっ、贅沢言いやがって!ちゃんと得点として記録されるのに!」 和夫「ちゃんと得点として記録されるのによ〜。美味し過ぎるぜ」 岬「何はともあれ、これでかなりのセーフティリードだね」 中山「これだけ早い時間に2点もリード出来た。相当有利に戦えるぞ」 全日本ユースの選手たちはそんなメキシコユースに同情したりはしなかった。 これが手加減の許されない真剣勝負の場である事は勿論、 試合前から一方的な敵意をぶつけられた相手を哀れむ気になれなかったのも大きい。 当然超モリサキも例外ではない。勝利欲の権化の様な男なのだから。
[503]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/10(日) 19:32:23.71 ID:32Y2X6GJ 超モリサキ「ぶひゃひゃひゃひゃ!なんつー間抜けな奴だ、腹が痛ェ! だが笑えるのは良いが、俺が暇過ぎるのも困るな…ど〜したもんかな〜」 A 「どうしたメキシコ!憎〜い日本の引き立て役になっていいのかァ!」挑発!挑発!さっさと挑発! B 「まだ2点だ!もっともっと得失点差を稼げ!」テキトーにさっきと同じ事言っておけばいいや。 C 「エスパダス!今度は俺が本当のオーバーラップって奴を見せてやるよ!」攻撃参加宣言! D こんな時こそへそで茶を沸かす!きっとエスパダス達も大激怒で一石二鳥! E 別に何もしないでいいか。この試合は休養だと思ってのんびりしよう。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1299481162/l50にて ☆2011/4/10 21:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[504]創る名無しに見る名無し:2011/04/11(月) 04:28:17.74 ID:15kBMiGq 突然思い出したんだけど、GKが上がるチームって決まりごとでCBがGKの位置に入って手の使えないGKみたいな役割するんだよね チラベルトがFK蹴る時は必ずそうだった まぁ、キャプテン翼の世界ではGK上がるとゴールがら空きになるけどw バイエルンVSハンブルクとか日本VSオーストラリアとか、最近でも変わってない 陽一は結局、陽一だと思った
[505]2 ◆vD5srW.8hU :2011/04/11(月) 17:48:50.21 ID:96x8Syhz >C 「エスパダス!今度は俺が本当のオーバーラップって奴を見せてやるよ!」攻撃参加宣言! 超モリサキ「(そうだ、格好のネタがあるじゃねえか…)」 ニヤア… 超モリサキ「エスパダス!今度は俺が本当のオーバーラップって奴を見せてやるよ!」 エスパダス「…な…なにィイイイイイ!?あ、あの野郎!」 全日本メンバー「(あ〜…そろそろ言い出すと思ってた)」「(自重しろよ、森崎)」 「(だからどうしても博打に出ないといけない時にしろと…)」「(失敗したら得失点差が減るのに)」 邪悪な笑みと共にエスパダスの逆鱗に触れやすそうな宣言をする超モリサキ。 その宣言を聞いた味方は呆れこそすれど驚きはしなかったがエスパダスはそうは行かず、 怒りによって復活させるのと同時に元々減っていた平常心を更に激減させる効果があった。 エスパダス「ゆ、許さねェ…あんな奴に負けて堪るか!」 エスパーニャ「おいちょっと待て!お前あんな見え見えの挑発に…」 エスパダス「五月蝿い、黙れ!皆、あいつらを絶望させてやるぞ!」 メキシコメンバー「おう!」「この程度で挫けて堪るか!」「まだまだこれからだ!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24