※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ28
[250]森崎名無しさん:2011/03/12(土) 01:46:41 ID:??? まあとりあえず中山さんは鍛えたいよね
[251]森崎名無しさん:2011/03/12(土) 01:52:23 ID:??? オーバーラップした時の保険としても、 DFを中心に鍛えたいなあ
[252]森崎名無しさん:2011/03/12(土) 01:56:23 ID:??? ジャイロパスはもっと使えるはずなんだ
[253]森崎名無しさん:2011/03/12(土) 03:00:33 ID:??? これまで見た感じだと、タックルとドリブルは試合中でも覚醒しやすいんだよね。 あとパスカットもか。 シュートとブロック、クリアが狙い目だと思う。
[254]森崎名無しさん:2011/03/12(土) 03:18:20 ID:??? 三杉のシュート・ドリブルや松山のドリブルのようにフラグを持ってるからといって選ばれるとは限らないのは誤算だったな。 それにしても限界値が76か、既にセーブ力が77(パンチング+5計算)ある若林の凄さが本当にわかるな。
[255]森崎名無しさん:2011/03/12(土) 06:02:10 ID:??? 思い入れで言うなら三杉と山森鍛えたいんだが山森のシュート限界なのがな 新田か早田か中山さんか
[256]森崎名無しさん:2011/03/12(土) 07:44:31 ID:??? 若林は少し不思議。75か76プラス何かじゃないかな。敵も味方もって言ってるし。 中山さん次籐のブロック、早田のクリアを狙う。山森シュートは残念だけど仕方ない。あと余裕があれば松山タックル。
[257]森崎名無しさん:2011/03/12(土) 07:49:52 ID:??? 中山次藤早田新田かね タックルは早田も松山もフラグ持ってるし鍛えずとも三試合ぐらいすれば覚醒するんじゃね
[258]森崎名無しさん:2011/03/12(土) 08:34:26 ID:??? パッとプラン考えていくつか 集中強化 三杉 翼が攻撃に専念できるようになる 岬のパスカット強化兼任 中盤の攻守が上がる、特に攻撃の伸びは大 守備陣の強化ブロック・クリアー 次藤 中山 早田 試合で物にするには非常に難しい能力、攻撃を止めるよりも森崎の支援の意味合いが強い 中山を中盤で使うならブロックはいらないかもしれない 基礎値 補正値 出番の関係で習得が難しいキャラ 立花兄弟 新田 山森 中里 上記のキャラよりは優先順位は低くなるだろう面子 立花 二枠の重さ 新田 Fダイブ習得までにある程度の回数が必要、シュート+2に1回 ダイブに2回で計算 山森 高めの位置の守備にシュート回数は嬉しいが火力不足に泣く 中里 オーバーラップとフォロー要員、パスカットは出来る奴が増えた
[259]森崎名無しさん:2011/03/12(土) 08:34:35 ID:??? 果たして三杉のドライブシュートは拝めるのか
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24