※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒竜と】ファイアーモリブレム27【光の剣】
[209]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 00:27:07 ID:??? >>207 チート姫登場までどれだけ成長できるかが彼女の鍵?になりそうですねw >>208 カチュアさんの成長が遅れているのはやはり力が足りないというのが大きいですね… ============ カチュア回避覚醒→ スペードJ >スペード→幸運の成長率が○→◎に ※カチュアの成長率が上がりました。 ============ アベル「やらせるかっての!」 アベルは迫り来るトロンをグラディウスの一振りでかき消すと、返す槍で竜巻を巻き起こす。 そして力強く司祭の方へと槍を付きだすと、風圧で司祭は吹き飛び柱へとたたきつけられる。 カチュア「(すごい……あれがアカネイア三種の神器の一つ、グラディウス……!)」 カチュアは自分の持つ勇者の槍と、アベルの持つ神々しく輝く風槍と見比べる。 勇者の槍も相当優秀な武器のはずなのだが、今の自分にはアベルの武器がとても羨ましく思えた。 カチュア「(ダメよカチュア…武器が悪いんじゃないわ。私の腕が未熟だから…! このままじゃこの槍も可哀想。せっかく運命的な出会いをしたのだもの。 絶対にこの槍を使いこなして見せる!)」 だが、またしてもカチュアの決意の槍はジェネラルの盾に防がれる。 しかも今度は大盾ではなく、単純な防御の上で受け止められてしまったのだ。 カチュア「うっ……ううっ……」 どれだけ辛かろうと弱音は吐くまいとマケドニア騎士になるときに誓ったはずなのに。 歯を食いしばって悔しさを飲み込むと、カチュアは自陣へと戻って行く。
[210]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 00:28:17 ID:??? アベル「…よし、みんなきけ。部隊の成長を考えれば出来るだけ俺以外のメンバーに攻撃させたい。 だが、あのジェネラルはさっきから中々いい動きをしている。油断だけはするなよ!」 アベルは再びマリクとカシムに間接攻撃を命じる。もしも二人がうち漏らした場合、カチュアに追撃するように指示を出す。 先着『2名』様で マリク 34/34 エクスカリバー(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK) 命中判定→!card+17+指揮(4)= 追撃判定→!card+17+5(追尾)指揮(4)= 攻撃判定→!card+20+指揮(4)= ジェネラルB 37/37 銀の槍(攻速…0 係数…) 回避判定→!card+8+指揮(1)= 守備判定→!card+3+指揮(1)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 マリクの攻撃判定がダイヤで『暴風』でカードの数字が3倍 マリクの攻撃判定がハートで『疾風』でカードの数字が2倍 マリクの命中判定がダイヤ・ハートで『旋風』でカードの数字分追加ダメージ ジェネラルの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化 ジェネラルの守備判定がハートで『鉄壁』で+4 その他の補足は>>15の【戦闘の計算式】を参照してください
[211]森崎名無しさん:2011/03/15(火) 00:29:43 ID:??? マリク 34/34 エクスカリバー(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK) 命中判定→ ダイヤ10 +17+指揮(4)= 追撃判定→ スペード4 +17+5(追尾)指揮(4)= 攻撃判定→ スペード10 +20+指揮(4)=
[212]森崎名無しさん:2011/03/15(火) 00:29:45 ID:??? マリク 34/34 エクスカリバー(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK) 命中判定→ クラブ4 +17+指揮(4)= 追撃判定→ ハート7 +17+5(追尾)指揮(4)= 攻撃判定→ クラブ4 +20+指揮(4)=
[213]森崎名無しさん:2011/03/15(火) 00:30:27 ID:??? ジェネラルB 37/37 銀の槍(攻速…0 係数…) 回避判定→ ハート9 +8+指揮(1)= 守備判定→ ハート2 +3+指揮(1)=
[214]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 00:54:23 ID:??? マリク 34/34 エクスカリバー(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK) 命中判定→ ダイヤ10 +17+指揮(4)=31(必殺)(旋風) 追撃判定→ スペード4 +17+5(追尾)指揮(4)=28 攻撃判定→ スペード10 +20+指揮(4)=34 ジェネラルB 37/37 銀の槍(攻速…0 係数…) 回避判定→ ハート9 +8+指揮(1)=18 守備判定→ ハート2+4(鉄壁) +3+指揮(1)=10 マリクの攻撃!必殺の一撃!ジェネラルBに72、さらに10のダメージを与えた! ジェネラルBは倒れた。マリクは40の経験値を得た。 ============ マリク「司祭にクラスチェンジした今の僕に、恐れるものなんて無い!」 慢心や油断が能力を著しく下げることはたしかにある。 しかし大きな自信が能力以上の実力を発揮させることもまた事実なのだ。 バシュシュウッ!!ズバシャアッ! マリクのエクスカリバーは、先程のジェネラルと同じように鎧を細切れにしてしまう。 結局アベルとマリクの二人だけで、敵部隊を壊滅させてしまったのだった。 カシム「……カチュアさん、僕達って……」 カチュア「言わないでカシムくん。その先を言っちゃダメ!」 自分たちの存在意義を自ら否定をするような真似だけはしたくはなかった。 カチュアは普段よりさらに悲しそうな顔をしているカシムの肩を叩いてなだめた。
[215]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 00:55:30 ID:??? アベル「(うーむ……一応部隊長としては、ああいう落ち込んだ兵士の士気を高めなくてはいけないよな…)」 また敵の部隊が襲ってこないことも限らない。アベルはなにか盛り上がるような話題を探そうと頭を振ってアイディアを探る。 盛り上げパンサー→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→ここは森崎のことを話題に出そう! ハート→やっぱりここはコイバナでしょう! スペード→この戦いが終わったらどうするのかを話し合おう クラブ→と思ったらさっそく敵襲じゃないか!戦闘準備だ〜! JOKER→なんとアンナさんが突然現れたぞ!?
[216]森崎名無しさん:2011/03/15(火) 00:56:54 ID:??? 盛り上げパンサー→ スペード8
[217]森崎名無しさん:2011/03/15(火) 00:59:38 ID:??? カチュア「おれより よわいやつを かりに いく」 そしてマミーいじめの日々に
[218]森崎名無しさん:2011/03/15(火) 00:59:45 ID:??? 「俺、この戦争が終わったら……」おいばかやめろ
[219]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 02:36:09 ID:??? >>217 外伝でのマミー狩りはやはり恒例行事ですよね…w >>218 死亡フラグ的な何かは発生しませんよwもちろんカード判定は別の問題ですが… ============ 盛り上げパンサー→ スペード8 >スペード→この戦いが終わったらどうするのかを話し合おう アベル「なあ皆、ちょっと聞かせてくれないか?」 アベルは一旦部隊を止めて休息を取った。そして落ち込んだ士気を盛り返すために話題を投げかける。 それはこの暗黒戦争が終わった後の話。アカネイア大陸に平和が戻ったあとの話。 マリク「僕は……一旦アリティアに戻ります。けれども、まだカダインで学び足りないこともありますね。 身辺がある程度落ち着いたら、またカダインへと赴きたいと思ってます」 アベル「マリクは勤勉家なんだな。その力でマルス様を助けてやってくれよ」 今のマリクならば、カダインでも立派な司祭を務めることが出来るだろう。 アベルは未来を見据えるマリクの強い瞳を見て、安心したようにつぶやいた。 マリク「任せてくださいよ。でも、アベルさんだってそのままテンプルナイツに残るんでしょう? なんてったってあのグルニアのカミュを倒したんですから! アリティア騎士団の次期団長は間違いなく――」 アベル「いや、悪いが俺はこの戦いが終わったら軍を抜ける予定だ。 実家の武器屋を改装させ、大型のスポーツショップを経営するつもりなんだ」 まさかのアベルの退役宣言に、仲間たちは驚愕の声を上げる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24