※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説5 〜求道篇〜
[299]森崎名無しさん:2011/05/08(日) 23:37:25 ID:XTzx1JmE C アトレーユならなあ…w
[300]森崎名無しさん:2011/05/08(日) 23:39:35 ID:4HwouWpc C そこのネバーエンディング野郎は来月余裕あったらでいいかなー。 MFとしての能力が満遍なく上がるんだろうから、サイドに配置すれば被害は少ない。
[301]銀河シュナイダー伝説:2011/05/09(月) 00:00:15 ID:Qm0K6mwE >>299 勇者さんは前の選択でアレかあれにすれば出す予定でしたがw >>300 うぃ。彼もまたスキルではなく、数少ない『特性』の持ち主ですから。 C.シュテファン・ゲオルゲ シュナイダー「パスカット巧者を探していたのだから当然彼だろう」 そういいながら紙にプリントしてきた1人の人物を指差す。 アルテミュラー「シュテファン・ゲオルゲ。あまり聞かない名前だが、確かに今のチーム事情には 丁度いい人物だな」 カルツ「となりゃあ、善は急げじゃ!早速いってみるかいな!」 メッツァ「そうだな。」 全員でぞろぞろ行くのも不要なプレッシャーを与えるのではないかとも思ったが、逆に言えば それだけ必要にしているという無言の誠意でもあるのだろうと、結局いつもの4人で向う シュナイダーたち。 〜〜〜
[302]銀河シュナイダー伝説:2011/05/09(月) 00:01:16 ID:Qm0K6mwE ユーゲントシュティール。それは遥か以前の地球圏の一地方において世紀末芸術を表すとおり、どこか 幻想的でいて頽廃的な雰囲気を持つチームだった。 シュテファン「…なるほど、言いたい事はわかったよ。つまり、僕をスカウトに来たんだね」 たまたまチーム練習をしていたシュテファンに事のあらましを説明し、率直に願うと… 優勝候補なのでスカウトは楽です→!card !cardのスペースを抜きコピペってください。 ダイヤハート あっさり了承してくれた。 スペード 条件を出された。 クラブ あっさり断られた。 となります。
[303]森崎名無しさん:2011/05/09(月) 00:06:22 ID:??? 優勝候補なのでスカウトは楽です→ クラブK
[304]森崎名無しさん:2011/05/09(月) 00:10:22 ID:??? ですよねー、と言わざるをえない
[305]森崎名無しさん:2011/05/09(月) 00:12:37 ID:??? 数字判定だったらと悔やまれる
[306]銀河シュナイダー伝説:2011/05/09(月) 00:54:18 ID:Qm0K6mwE >>304 アルテさんの時は結構厳しめの判定を網の目をすり抜けるように判定していって、 最終的には半分裏技でゲットしたんですけどねぇw >>305 難しい判定は通って実質3/4成功で失敗する…特にKを出して失敗なんて神様の悪戯にもほどが ありますね… 優勝候補なのでスカウトは楽です→クラブK クラブ あっさり断られた。 一瞬考え込むシュテファンだったが… シュテファン「僕たちは勝利のためのサッカーはしていないんだ」 シュナイダー「…意味がよくわからないのだが?」 シュテファン「敗北の儚さ。その果敢無さの中に一瞬の芸術がある。僕は…いや、この僕たちはその 刹那のメランコリックな美しさを追い求めて試合をしている。勝利しか望まない君たちにとっても 僕という存在は必要ないのさ」 まるで自分に酔いしれるようにそう話すシュテファン・ゲオルゲ。
[307]銀河シュナイダー伝説:2011/05/09(月) 00:55:23 ID:Qm0K6mwE アルテミュラー「つまりチーム名のごとく、終末芸術を体現するために試合を行っていると?」 シュテファン「そう受け取ってもらって構わないよ。ただ一方的に負けるのは趣味じゃないし、 わざと負けるのも美から程遠い。練習も試合も本気で行うけど、それでも、君たちとは 望むものが違う。異端である僕が君たちのチームに入ることは出来ない」 完全に自分に酔いしれながらそう返答する。 メッツァ「…諦めるか。」 基本的に散文的で職人気質のメッツァにとって、彼という存在は理解できないし、したくもない。 故に困惑とも侮蔑とも取れる表情でそう言葉にする。 シュナイダー「そうだな。ジャマをした」 明らかに異質な彼はどう考えても説得できないだろうと諦めるしかなく、シュナイダーたちは そう言葉を残すと今回は収穫を得る事無く去るしかできなかった。 〜〜〜
[308]銀河シュナイダー伝説:2011/05/09(月) 00:56:23 ID:Qm0K6mwE 帝国暦478年3月 履修ターン シュナイダー「来月は『対拠点衛星奪取作戦』があるが一体どんなものなんだ?」 アルテミュラー「そんなに難しく考えるほどのものではない。惑星か衛星かを選択した後に 一個分隊の指令となって一つの星を攻略するだけだ。相当に自信があれば『要塞』を選択できるが、 そうでないのならば基本的にひたすら占領行動と敵防衛隊の攻撃を防ぐ行動をしていけば すぐに終わる」 シュナイダー「要塞攻略を選ぶと?」 アルテミュラー「様々な能力を用いて占領行動を行う事になる。要塞内の情報が必要となるから 最低でも外交・情報収集力が一定以上無ければやめた方がいいだろう。圧倒的な占領能力が あれば力押しでも不可能ではないかもしれないが。」
[309]銀河シュナイダー伝説:2011/05/09(月) 00:57:24 ID:Qm0K6mwE シュナイダー(…つまり、要塞攻略は基本的にイレギュラー。成功出来る人物はほとんどいないのか…) そんなことを思いながら… どの科目を履修しますか? A.身体能力 B.格闘能力 C.射撃能力 D.空戦能力 E.機動能力 F.守備能力 G.攻撃能力 H.運営能力訓練 I.統率能力 J.サボる!(自由行動ターンが一回増えます) 先にID表示で2票入ったものを選択します。 精神強化タブレットを使う場合は、A1のように英字の後に1を加えてください(残り2個) ●身体能力82 ●格闘能力73 ●射撃能力79 ●空戦能力75 ●統率能力73 ●機動能力76 ●攻撃能力86 ●守備能力51 ●運営能力30 ●外交・情報収集力50 ●政治能力33 ●裏工作能力44 ●人脈1835 所持金 1500帝国マルク
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24