※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勇気の魔法】ライ滝第十四話【100%】
[806]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/09(月) 19:21:59 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【鬼道→!card+ドリブル65=】 【魁→!card+タックル57+(勇気の魔法+2)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→だが実力はまだまだだな =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(少林がフォロー、ランダム、真司がフォロー) ≦−2→よっしゃー! 【捕捉・補正】 ▼鬼道のカードがダイヤ、ハートだった場合「イリュージョンボール(+4)」が発動します ▼鬼道のカードがスペードだった場合「華麗なドリブル(+2)」が発動します ▼魁のカードがダイヤ、ハートだった場合「マジファイヤーストレート(+2)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[807]森崎名無しさん:2011/05/09(月) 19:22:11 ID:??? 【鬼道→ ハート8 +ドリブル65=】
[808]森崎名無しさん:2011/05/09(月) 19:24:40 ID:??? 【魁→ スペードJ +タックル57+(勇気の魔法+2)=】
[809]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/09(月) 20:10:40 ID:??? 鬼道→ハート8+ドリブル65+(イリュージョンボール+4)=77 魁→スペードJ+タックル57+(勇気の魔法+2)=70 →だが実力はまだまだだな 魁「だりゃー!」 鬼道「思い切りの良いタックルだが……勢いだけで俺は止められないぞ」 鋭いタックルを放つ魁を前に、鬼道は小さく笑みを浮かべると両足でボールを挟むと踵で蹴り上げた。 魁「ヒールリフト!?」 鬼道「フッ」 デネブ「鬼道君、魁君を突破! 流石のテクニックだ!」 光太郎「やるな! 滝、同時攻撃だ!」 滝「了解です!」 一対一では分が悪いと判断し、滝と光太郎は揃ってタックルに向かった。 デネブ「魁君を抜いた鬼道君に立て続けに滝君と光太郎君が向かう!」 侑斗「ここを突破できるかどうかは重要だな」 滝&光太郎「「止まれ!」」 鬼道「断る!」
[810]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/09(月) 20:11:57 ID:??? 【分岐】 先着三名様で、 【鬼道→!card+ドリブル65=】 【滝→!card+タックル64+(人数補正+1)=】 【滝→!card+タックル65+(人数補正+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→鬼道、ドリブル突破 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(少林がフォロー、ランダム、巧がフォロー) ≦−2→生田(仮)、ボール奪取 【捕捉・補正】 ▼鬼道のカードがダイヤ、ハートだった場合「イリュージョンボール(+4)」が発動します ▼鬼道のカードがスペードだった場合「華麗なドリブル(+2)」が発動します ▼滝のカードがダイヤ、ハートだった場合「カピバラスマッシュ(+2)」が発動します ▼光太郎のカードがダイヤ、ハートだった場合「アクロバットバーン(+4)」が発動します 「アクロバットバーン」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼光太郎のカードがスペードだった場合「パワータックル(+2)」が発動します 「パワータックル」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[811]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/09(月) 20:12:59 ID:??? 訂正。間に合えばこちらでお願いします 【分岐】 先着三名様で、 【鬼道→!card+ドリブル65=】 【滝→!card+タックル64+(人数補正+1)=】 【光太郎→!card+タックル65+(人数補正+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→鬼道、ドリブル突破 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(少林がフォロー、ランダム、巧がフォロー) ≦−2→生田(仮)、ボール奪取 【捕捉・補正】 ▼鬼道のカードがダイヤ、ハートだった場合「イリュージョンボール(+4)」が発動します ▼鬼道のカードがスペードだった場合「華麗なドリブル(+2)」が発動します ▼滝のカードがダイヤ、ハートだった場合「カピバラスマッシュ(+2)」が発動します ▼光太郎のカードがダイヤ、ハートだった場合「アクロバットバーン(+4)」が発動します 「アクロバットバーン」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼光太郎のカードがスペードだった場合「パワータックル(+2)」が発動します 「パワータックル」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[812]森崎名無しさん:2011/05/09(月) 20:13:43 ID:??? 【鬼道→ ダイヤ9 +ドリブル65=】
[813]森崎名無しさん:2011/05/09(月) 20:14:10 ID:??? 【滝→ ダイヤK +タックル64+(人数補正+1)=】
[814]森崎名無しさん:2011/05/09(月) 20:14:22 ID:??? 【滝→ ハート7 +タックル64+(人数補正+1)=】
[815]森崎名無しさん:2011/05/09(月) 20:15:13 ID:??? 【光太郎→ スペードA +タックル65+(人数補正+1)=】
[816]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/09(月) 20:33:51 ID:??? 鬼道→ダイヤ9+ドリブル65+(イリュージョンボール+4)=78 滝→ダイヤK+タックル64+(人数補正+1)+(カピバラスマッシュ+2)=80 光太郎→スペードA+タックル65+(人数補正+1)+(パワータックル+2)=× →生田(仮)、ボール奪取 ▼滝がKで勝利したのでシュート以外の全能力、サッカー経験値が+1されました。シュートは次回K勝利時に+1されます 更にタックルフラグを取得しました 滝「サイドじゃなくてもやってやる! カピバラスマーッシュ!」 鬼道「くっ!?」 最早滝は以前のように攻撃一辺倒の選手ではない。 後方で光太郎がコースを潰してくれたおかげで鬼道の動きが限定された事で動きを完全に読み切った滝は鋭いタックルを鬼道へ放つ。 何とかかわそうとする鬼道だったが滝の素早い動きを回避する事は出来ず、ボールを奪われてしまった。 デネブ「駄目だ、鬼道君突破出来ない! 滝君がボールを奪ったぞ!」 侑斗「生田(仮)も鬼道への対策はしっかりしてあったって事だな」 立花「よぉーし、良いぞ滝!」 神(inベンチ)「すっかり守備も上手くなったねぇ。どこかで誰かが嫉妬してる気配がするよ」 滝(よし! 光太郎さんの援護のおかげでボールを奪えたぞ! ここは……)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24