※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】
[786]森崎名無しさん:2011/04/26(火) 20:38:56 ID:??? カエサルという時点でシーザーかと思ってたんだ偽名なんだよな、ジャイロ本人でもないとすると誰だ
[787]森崎名無しさん:2011/04/26(火) 20:42:29 ID:??? ニョホホの近くにいた黒人さんといえばア○ドゥルさんだろっ!
[788]森崎名無しさん:2011/04/26(火) 20:44:04 ID:??? >そんなポスト、猫に全力で爪を研がれろー 霧雨さんのところでは 八雲一家の猫 滝さんのところでは 2位辺りの猫 モリブレムさんのところでは 「にゃーん」や「ネコさん!」コメの猫 このスレだと…誰だろう?
[789]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/26(火) 20:47:04 ID:??? ああ、なるほど。 ジャイロがジャイロで生きてイタリアに戻ってシーザーだった。 その方がにゅるーん、するりーんと納得いくぜ! みんなすごいや! 今からでもそうしようかな!www
[790]森崎名無しさん:2011/04/26(火) 20:50:37 ID:??? >>788 アバさんことアーバックル監督で如何か
[791]森崎名無しさん:2011/04/26(火) 20:59:38 ID:??? この世界での猫監督はミハエルに飼われてたりしてw
[792]森崎名無しさん:2011/04/27(水) 00:28:15 ID:??? そういえば次は杜王町なんだよなぁ
[793]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/27(水) 14:38:34 ID:??? >>788 うちのスレでのネコさん・・・獅子王バティンさんですかねえ。 まあライオンも所詮はネコ科ですからね! >>790-791 ミハエルとアバ監督がアップを始めました。 >>792 ジョジョリオン、楽しみです。 ノリスケさんの子孫っつー話じゃあないですか。 ============================================= 三杉はシーザーと名乗った男と別れ、何かを思いながら自分の席へと戻った。 中山「あれっ、三杉。 随分と長い散歩だったな?」 三杉「ああ、ゆっくりして来てしまったよ。」 ちょっとした気分転換のつもりの散歩が予想以上に長引いてしまった・・・ とは言え、それでもシーザーと話した時間を無駄にしたとは思っていない。 スーパーストライカー、ジャイロの偉業は三杉の心に爽やかな風を吹かせたのだった。
[794]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/27(水) 14:40:05 ID:??? 三杉(さてと、一応頭はクリアになった・・・・・・この試合、残念だけどレッチェに勝ち目はないな。 パルマの強さはシンプル、ゴール前での守備力が抜群に強くてシニョーリの決定力が高い。 守備力は特に浮き球に対して強力だ、グラウンダーの決定力が不足したレッチェには厳しい。 そしてシニョーリはモチベーションをそのままドリブルやシュートに乗っけてくる奴だ。 一度調子に乗せればディッテンベルガでも止められない・・・。) 試合開始直後にシニョーリの速攻を許し、1点を失った事が勝負の大勢を決めていた事になる。 シニョーリの特徴を知らなかった事がレッチェにとって大きな敗因の一つと言えよう。 三杉(だが僕等は違う。 シニョーリの弱点・・・とは言わないまでも、特徴は既に掴んでいる。 それに従ってシニョーリを抑えるか・・・または孤立させる対策を最初から立てられるんだ。 後の問題は・・・パルマのシニョーリ以外の得点方法、そしてあの鉄壁の守備だ。) 三杉は腕を組んで思案を始めた。 先着で ★それからそれから?→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ》 パルマのシニョーリ以外の攻撃方法を推察 《ハート、スペード、クラブ》 おっと、もう後半が始まる。 結構時間くったからね! 《JOKER》 マルコが話しかけてきた
[795]森崎名無しさん:2011/04/27(水) 14:48:22 ID:??? ★それからそれから?→ スペード9 そりゃ攻め手が一つのはずがないわな
[796]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/27(水) 15:30:25 ID:??? > それからそれから?→ スペード9 > 《スペード》 おっと、もう後半が始まる。 結構時間くったからね! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ピィィィィィィィィ!! 三杉「おっと・・・?」 三杉がパルマの攻撃手段を推察し始めるや否や、後半戦開始の笛が鳴った。 どうやら思っていたよりも時間を消費してしまっていたらしい。 思考に集中しすぎて選手の入場にすら気付かないとはどういう事かと思ったが、考えても仕方が無い。 後半のキックオフはレッチェからである。 三杉(おそらくレッチェは中盤の有利を後半も譲らないだろう・・・ けれどビハインドの2点を返すには到らない、返せて精々1点だ。 守備の堅さもあるが、何より相性が悪い。) 三杉は後半の結果を予測した・・・パルマが勝つであろうと。 展開は色々とあるやも知れないが、結果に誤差を生じさせる事はない考えられた。 この後半戦をスキップ(描写最小限のダイジェストに)しますか? A スキップする B しない、全部見る 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24