※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】
[869]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 18:54:46 ID:??? > タルデリの必殺シュートは何かな→ ハートK > 《ハート》 キャプ翼VSでジェディーノが使っていたショットガンシュートだ! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 実況「さあバイタルエリアでパスを受け取ったタルデリくん、ここは絶好のシュートチャンス!」 コンティのパスはサイドを抉りきる前に出されたパスだった。 レッチェの最終ラインがゴール前まで下がっているので、これは易々と通るが・・・ ディッテンベルガはこのパス種から、自身の考えた最悪の想定よりもマシだと判断する。 ディッテンベルガ(高度から撃ち下ろす類のシュートではない・・・と。 ・・・ならばまだ望みはある、ここを守り切って再度!) グォォォォォ・・・ タルデリ「さあ行くぜ、ショットガンシュートだぁっ!!」 先着で ★ディッテンベルガ(達)vs地上シュート→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ、ハート》 シュートを止めたぜ! 《スペード》 ボールがこぼれた…! セカンドボールはブルノがクリア! 《クラブ6以上》 ボールがこぼれた…! セカンドボールにはフェラーリが・・・! 《クラブ5以下》 ゴールを決められました 《JOKER》 ブルノが見事な飛び出し! 勿論ハンド!
[870]森崎名無しさん:2011/05/02(月) 18:56:41 ID:??? ★ディッテンベルガ(達)vs地上シュート→ クラブ4
[871]森崎名無しさん:2011/05/02(月) 18:58:52 ID:??? この判定でピンポイントでゴールを決められちゃうのかw レッチェ……無念……。
[872]森崎名無しさん:2011/05/02(月) 18:59:16 ID:??? こりゃ……もう逆転の目はなさそうだな ブルノが超覚醒してドリブル王にでもならん限りは
[873]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 19:01:26 ID:??? これにて終戦確定・・・! と言ったところで本日は終了です。 散発的な更新が暫く続くかと思いますが、どうぞ御勘弁をー。 見事に低確率シュートを決めたタルデリはシュート力が少し上がります。 ディッテンベルガのブローーックを越えたシューターなので。
[874]アナカン:2011/05/02(月) 19:19:19 ID:??? 第三回キャプテン霧雨キャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2n/bbs.cgi 第二回ラインライダー滝キャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2o/bbs.cgi 第二回ファイアーモリブレムキャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2q/bbs.cgi アナザーカンピオーネキャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2p/bbs.cgi ルーベン「さてと…人気投票祭も大詰めだな。 まさかオレにこんな票が入るとは思ってなかったぜ。」 フィッツウォルタ「それについて解析してみた……ふむ、体育座り票だな、」 ルーベン「待てぇい! なんだその体育座り票ってのはよ!? ふざけんのも大概にしろよ!?」 フィッツウォルタ「まあ正確には同情票とpgr票だが…ボクなりに表現してみた。 お気に召さないかい?」 ルーベン「ったりめーだ! この引き弱ヘタレ策士!」 フィッツウォルタ「ムカッ)IND…!」※訳:乾汁飲んで死ね ミハエル「OMG…皆さん、醜い争いを見せてスミマセン、2人に代わって謝ります。 そんなボクが応援するキャラは霧雨スレのカナちゃん、モリブレムスレのヤマザルくん… それから滝スレのフジー・マッケンジーです。 特にマッケンジーはイイですね、そのネーミングは10点です。」
[875]森崎名無しさん:2011/05/02(月) 22:46:47 ID:??? 乙でした!
[876]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 11:51:32 ID:??? レッチェは大事なところで働けるのがたったの2人しかいないのが痛かったわ…
[877]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 00:06:17 ID:??? >>875 乙感謝ですだ >>876 ずばりそこですね。 選手層の差、戦術の替えの利かなさなど…チームとしてレッチェは負けました。 戦術は高度でも、相性が悪い相手に他の戦い方が出来ないのは流石に厳しい。 ========================================= > ディッテンベルガ(達)vs地上シュート→ クラブ4 > 《クラブ5以下》 ゴールを決められました ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 実況「さあバイタルエリアでパスを受け取ったタルデリくん、ここは絶好のシュートチャンス!」 コンティのパスはサイドを抉りきる前に出されたパスだった。 レッチェの最終ラインがゴール前まで下がっているので、これは易々と通るが... ディッテンベルガはこのパス種から、自身の考えた最悪の想定よりもマシだと判断する。 ディッテンベルガ(高度から撃ち下ろす類のシュートではない...と。 ...ならばまだ望みはある、ここを守り切って再度!) 彼ほどのDFならばそう思って当然であった。 そう期待して良かった…何しろシュートを撃つのは得点ランキングに入っていないFWだ。 ここまでの動きから、多少競り合いが強くテクニックのある選手なのは判っていた。
[878]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 00:08:40 ID:??? ディッテンベルが(…つまりはシニョーリをより活かす為のFW…! 幾らフリーで抜け出した言えど、そんなFWのシュートを通させるか!) トルシア(…と、ディッテンベルガは思っている。 彼だけじゃない、観客だってそうだ。 タルデリは主力が抜けたイタリアのFW、所詮は3番手以下の元MFだ…とね。 ふふ…今こそ見せ付けてやれタルデリ、実直なお前が磨いて来たその実直なシュートを!) そう…ディッテンベルガの想定は大きく外れていた。 それは観客の想定でもあり、また三杉の期待も同じであった。 三杉(この場面でディッテンベルガを抜いてゴールを奪われる場合… それはレッチェだけでなく“僕達にとっても最悪”な事態を意味している。) このシーンは三杉が最も知りたかった事が判明する場面だったのだ。 つまりはタルデリがストライカーとして力を持っているか否か… シニョーリ以外に決定的な得点力をパルマが有しているかという点である。 タルデリ「さあ行くぜ、ショットガンシュートだぁっ!!」 バキュウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!! ゴールの右上隅…守備陣が最も反応し辛いコースを狙ったシュートが撃ち放たれた。 ディッテンベルガはこのシュートに対して確かな反応を見せる。 しかしそれは彼の想定よりも確実に鋭く、十分な体勢でのブロックとはいかなかった。
[879]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 00:10:47 ID:??? ディッテンベルガ(嫌なコースを狙ってくるが…その程度のスピードの直球は通さn…) バキィィィィィっ!!! 捉えた…と確信したディッテンベルガは天地がわからない状態に陥っていた。 まるでダンプカーに跳ねられたかのような衝撃と共に宙を舞ったのだ。 三杉(見たぞ…!) 重量感を宿したボールはそのままゴールに吸い込まれ… そしてネットをも突き破って、パルマの3点目を告げた。 レッチェ 1−3 パルマ ========================================= 前半3分 シニョーリ ドリブル→シュート (通算15得点) 前半27分 フェラーリ ドリブル→シュート (通算2得点) 後半8分 イスラス こぼれ球→シュート (通算5得点) 後半34分 タルデリ コンティ→パス→ショットガンシュート (通算1得点)※アシスト:コンティ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24