※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【しばし】ファイアーモリブレム29【別れの時】
[178]森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:38:06 ID:??? 今回、こういう形で得点される確率って0.008%くらいだったんだね…。 ある意味すごい奇跡。
[179]森崎名無しさん:2011/04/18(月) 02:39:56 ID:??? >>177 特効薬前提だけど、そうだね。 シュートにレクスかけないと厳しいけどオーラサイクロンだけは防がなきゃならないっていう綱渡り。
[180]森崎名無しさん:2011/04/18(月) 08:26:56 ID:??? 実際、オーラサイクロンあと何発うてるんだろうか? さすがに無尽蔵ということはないと思うが 無尽蔵だとするとリンダを前半出さなかったことの説明がつかない
[181]森崎名無しさん:2011/04/18(月) 10:05:51 ID:??? >>163 日本組の指揮と支援、投票者の選ぶ優先順位、メンバー選びで先手を取れるか 当時はこの辺全部不確定要素だったのに連れてきたのが失敗というのはさすがに暴論過ぎる。 この試合であえて失敗や誤算をあげるなら2−0時点で欲張ってしまったことと 位置のせいか守備に期待して中盤に残したマリクが魔法をパスに使っちゃったことだろう。
[182]森崎名無しさん:2011/04/18(月) 11:31:49 ID:??? オーラサイクロン二発も打てるなんてさすが翼さんや
[183]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/04/18(月) 13:37:41 ID:??? 遅れ馳せですが新スレおめでとうございます。 いやー・・・あまりに劇的な展開が続いて言葉も出ません。 ここから追加点を取って勝利出来るのか混乱気味にログ読んでます。 前スレを見ていた時は新田大活躍でバンジャーイしてたのにおかしいな。 だが森崎なら、森崎ならなんとかしてくれる。
[184]森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:06:12 ID:??? > 日本組の指揮と支援、投票者の選ぶ優先順位、メンバー選びで先手を取れるか このへんや翼の特需能力を完全に度外視したとしても、 ・リンダは味方としてはかなり微妙(性能的に劣化マリク、支援マリクだけ、指揮なし) ・リンダを敵に回すと非常に怖い(敵の最大火力上昇or若林鉄壁化) 以上2点だけでも「連れていくのは避けるべき」という予想は充分可能だった。 というか俺は予想したんで同行選択の頃からさんざん警告してたつもりだっんだが 俺の日本語能力に問題があったようだ、その点は謝る。 2−0のときにフォメ見直しを行わなかった点については同意。 俺が不用意に「オーラサイクロンは一発だけ」とか言っちゃったのが油断の元かもしれん。 本当にすまんかった。
[185]森崎名無しさん:2011/04/18(月) 23:08:38 ID:??? まあ、ゆうても15人選出の時はかなり混乱してたからな 今の比較的まともな人選になっただけでもわりと上出来だと思ってる
[186]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 23:10:14 ID:??? >>183 アナカンさん、乙感謝です!この状況に一番慌てふためいていたのは多分私自身でしょうw 大差の勝負を2連続で跳ね返され、あれよあれよと相手チームの流れになってしまいました。 しかし森崎を始め、これまで一緒に戦ってきたアカネイア同盟軍の力があればきっと この厳しい状況も乗り越えることが出来ることでしょう。 それと、試合終了後になると思いますが、私もアナカンさん、霧雨さん、滝さんと 人気投票の同時開催を申請したいと思っております。 その際には、どうぞよろしくお願い致しますね〜 ============ スペード・クラブ→『暴君』相手を吹き飛ばした際、ケガの判定が1段階上昇 >日向シュート覚醒→ スペードK ※日向がスキル『暴君』を習得しました。 日向「走れイナズマ!うおおおぉぉぉぉぉ〜〜〜〜っ!!!」 ド ボ ォ ッ ! ! 合宿一日目。若林の発光の呪縛から森崎を救い出した雷のような鋭い凶弾。 それは今度は百%の敵意をむき出しにしながら、Aチームのゴールへと向かってくる。 ミディア「アカネイア騎士の名に賭けて…一歩も引いたりはしない!」 パオラ「白騎士団の誇りを胸に……止めます!」 気丈なる二人の女性騎士が、この凶暴なシュートに対し健気にもその細い体を投げ打つ。 だが、彼女たちの持つ名義や誇りなどは、この暴君の前ではなんの障害にすらならなかった。 ド グ シ ャ ッ ! 日向「散れっ!群れることしかできない弱者が!」
[187]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 23:11:20 ID:??? 森崎「(ミディアさん……パオラさん……)」 悲鳴をあげることもせず、歯を食いしばりながら吹き飛ぶ彼女たちに、森崎は心の中で詫びた。 もっと何かやりようがあったはずなのだ。2点のリードを得たことで、心の何処かに驕りや慢心があったのだろうか。 中山やマルス、森崎の大事にしてきたものは次々と力尽き、倒れていく。 そして今度は自分自身も、体に大きな負担をかける二度の本気のセービングの果てに、力尽きようとしている。 ボールは唸りを上げてノビを増し、ホップするかのような軌道を見せる。 森崎はコースを遮ろうと腕を前へと伸ばそうとするが、それより先に、ボールが『目標地点』へとたどり着いた。 ボ ガ ァ ッ ! ! 日向「野心を捨てて甘さを手に入れた貴様には…その姿が実にお似合いだぜ、森崎有三……!」 猛虎の牙が、森崎の顎に深々と突き刺さられた瞬間だった。 哀れに地面を派手に転がされ、声にならない呻きを漏らしながら、森崎はボールが直撃した自分の顎を押さえ体を震わす。 森崎「あ……がぁ……あ、顎が……顎がァ……!」 ピピイィィィィィィィイッ!! アンナ「は……入ったァ!ゴーーーーーーーーーーーール!!! 後半終了間際!ゴール前へと詰め込んでいた日向くんが、ボールを奪ったと同時に強烈なシュートを放ったァ! 至近距離からのこの弾丸シュートを前に、ミディアくん、パオラくん、そしてキーパーの森崎君は紙のように吹き飛ばされた! つ……強い!強すぎるぞBチーム!一人少ないこの状況で、試合終了ギリギリ同点に追いつく快挙を成し遂げたあぁぁぁぁっ!!!」 Aチーム 2 - 2 Bチーム 前半37分 新田(ジュリアン) 後半27分 翼 後半12分 マルス(アベル) 後半35分 日向
[188]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/18(月) 23:12:22 ID:??? 若島津「日向さん……お見事です。森崎、今のはしょうがない、お前の責任じゃないぞ……」 シューマッハ「(……どうやら今のプレイで深刻な怪我をしたものはいないらしいな。よかった。 だが……もはや戦いを続ける体力はAチームには残されていない、か)」 片桐「やはり翼と日向の攻撃力はすでに世界トップクラスのものになっていますね……見上さん、どう思われます?」 見上「……源三と森崎。この二人の使い分けに関して、もう少し考えを煮詰める必要がありそうだ」 モロドフ「(なんということだ……あの森崎殿がここまで手も足も出ぬ状況に陥るとは…… これが、これが大空翼、そして日向小次郎…… 将来ロベルトが率いることになる、世界一のチームの戦士たち……)」 観客席では、この壮絶な攻防を見た者たちが呆然としていた。 ある者は倒れて動かぬ選手を心配し、ある者は選手の成長に圧巻され、言葉を失う。 カルツ「……ありゃぁ。こりゃあまったく分からなくなってきたぜよ」 シェスター「いや、司令塔の彼がもう戦えない以上、もうAチームには勝ち目はないよ。残念だけどね」 マーガス「しかし相変わらずニホンの火力は凄まじいな。これはワールドユースでは強敵となるだろう」 シュナイダー「(……何をしているモリサキ。お前はその程度で終わる男だったのか……?)」 リチャード「ひゃはっ…!ぐちゃぐちゃだ。ぐちゃぐちゃになったぁ……ひぁっははははぁ!」 ロリマー「ミディアお姉さんとパオラお姉さんが……だ、大丈夫だよね?怪我なんかしてないよね?」 ロブソン「なんという破壊力だ……ニホンにはいったいどれだけのシューターが控えているのだ……」 リネカー「…我々重戦車軍団すら軽々と薙ぎ払われそうだな。(スティーブよ、やはりWYで最も注意すべきチームは……)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24