※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[289]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 00:56:30 ID:??? >>288 考えられる理由としてはあのイベントだけにGKのアップのドリブルグラを書き起こす容量が足りなかったとかですかね? ============ それからどうなった?→ ダイヤ4 >ダイヤ→回復した士気の影響から俄然動きが良くなった日本、翼は名誉挽回の追加点を決め3対1で勝利! リチャード「消し飛びなぁ!ジェーーーット、ショットォッ!!」 ドガッシュルルルルッ!!ドガッ!バギィッ!! 次藤「ふがぁっ!」 石崎「げふぅっ!」 放送「出たっ!リチャードくんのジェットシュート! 地を這いながら突き進むその凶暴な鳥の爪はDFたちの足を払って突き進んでいく〜〜!!」 若林「PA外からのシュートは必ず止める!」 バァンッ!! 石崎「おおうっ!さっすがは若林だぜぇ」 次藤「森崎のほうがパワーはごつかばいが、安定しちょるのはこっちじゃのう」 バムッ! 中山「……」 岬「ナイスカバー中山。こっちだ!」
[290]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 00:58:11 ID:??? ブロックには飛ばず、こぼれ球をキープした中山はしばらくドリブルを続け、側によってきた岬へとボールを預ける。 そのボールは徐々に試合の流れを取り戻しつつあった日本の選手たちによって流れる川のようにつながっていく。 三杉「フッ…ついてこれるかい?」 リッキー「ぐっ…なんちゅう速さだ!」 三杉の華麗かつ素早いドリブルで中盤をかき乱し、 松山「周りが見えていない今のお前には負ける気はしない!」 シュバッ!ザザッ! リネカー「くっ……そぉっ!!」 相手のキャプテンであるリネカーを松山が常に圧倒し続け、 日向「どけっ!俺の道を邪魔するな〜〜〜っ!!」 ボムッ!ドガァッ!! ロバート「デ、デイビットにいさ〜〜〜ん!」 リチャード「ま、まずい!このままではまたシュートを撃たれる!」 日向の強引なドリブルが守備網に乱れを生じさせ、 新田「ここで抜かなきゃ男じゃな〜〜いっ!!」 ヒュ……タタタッ!バッ! ロブソン「……ッ!」
[291]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 00:59:20 ID:??? チーム一の守備力を誇るロブソンを、新田が芸術的なドリブルで手玉に取る。 そして完全に崩壊したイングランド陣営にとどめの鉄槌を下したのが…… 翼「いっけぇ〜〜〜〜っ!!!」 リカルド「このドラゴンキャッチでとめぐぎょばはぁっ!?」 ギュオッゴッバアアアアァァァァァアアアンッ!!!」 ピッピッピイイィィィィィッ!! 放送「試合終了〜〜!!全日本、3対1でサッカーの母国イングランドを下し一回戦突破だ!」 ロリマー「…ま、まけちゃったよう…」 ディーン「悔しいが、奴らの層の厚さと戦力差に負けたな。 森崎とほとんど見劣りしないキーパーが控えているんだ。仕方がない」 スティーブ「ぬう…重戦車軍団もこれではかたなしだな…」 ロブソン「サイクロンの弱点を発見できたとは言え、瞬時に浮き上げた玉をカットできなければ 至近距離であの化物シュートにその身をさらけ出すことになるからな…そうそう楽にはいかんか」 各々が反省し、相手の健闘をたたえつつ悔しがる姿は美しい敗者の姿と言えるだろう。 だが、ただひとりだけ。本来ならばチームをまとめるべき存在である彼だけは絶対に納得できないほどに顔を歪め喚き散らしていた。 リネカー「どいつも!こいつも!何も分かっていないんだ! 俺の指示通り、作戦通りに動いてさえいればこんな惨めな結果にはならなかったんだ!」 リッキー「…お前さん、それ、まさか本気で言ってるわけじゃあねえよな?」
[292]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 01:00:40 ID:??? リネカー「本気だと?そんなこと分かりきっていることだろうが! まさかお前は本気で戦っていなかったとでも言うのか? 母国の誇りを胸に戦っていなかったというのか!?」 リッキー「(こいつは重症だ……悔しがるのは勝手だが、ここで出す話題じゃあるまいに)」 リネカー「(くそっ!くそっ!あと一息だったはずなのに……何かに計算を狂わされた! その原因を見つけ出さない限り……俺は、俺は勝てない……!)」 そして観客席では母国の敗戦を目の当たりにし、必要以上に残念そうな顔をしたフラットとブロランがいた。 ブロラン「これじゃああイングランドが再び栄光を掴み取れる日が来るのはだいぶ先になりそうだねぇ」 フラット「……あの世代の中で優秀な者たちが上がってくれば、あるいはとは思っていたが」 ブロラン「だめだだめだ。スライスケーキよりも柔らかなメンタルじゃプロじゃやっていけんよ。 ちぇっ、悔しいからブラジルのカワイコちゃんでもナンパして気でも晴らしてくるかな〜」 フラット「(イングランドが力をつけられないのはお前のそういう不真面目さも原因だとは思わないのか…?)」 ブロランは突っ込みたいところを抑えつつ、若き獅子たちのこれからの期待希薄な成長を願うのだった。 シュナイダー「フゥ…これは驚いたな。日本で会ったときはなかなかの好人物だと思ったのだが」 後半でいきなり取り乱してチームの崩れる大元と成り果てたリネカーを見て、シュナイダーは失笑する。 シェスター「人ってなんらかのスイッチが入っちゃうと豹変しちゃうものだっての。 ほら、うちにだって実に分かりやすい自分スイッチ持ってる人がいるでしょ?」 そう言うとシェスターはカルツの方を指さして甘いマスクを僅かに、だがそれすらも何処か優雅に見えてしまうほどに歪める。
[293]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 01:02:04 ID:??? カルツ「…ワシの『爪楊枝』はあれだよ。決められた行動を常に取ることで全身に滞り無く指示を飛ばしておるんじゃ。 それにワシのは隠れた実力をひけらかすパワーアップであって豹変とは言わんよ」 カペロマン「そうだなぁ。豹変って言うんならどっちかって言えば……」 ぽつ……ぽつぽつ…… マーガス「ん、これは通り雨……ってことは、マ、マズイ!!」 フライハイト「おひょひょひょうーーーっ!!ひょうひょおおおーーーーっ!!」 突如謎の部族が謎の儀式の舞を踊るかのように叫び狂うフライハイト。 彼は旧東ドイツにおいて『雨の使者』と呼ばれるほど、雨天時のコンディションが優れた選手だった。 いったい彼にこの空からの水滴がどれほどの恵みを与えているのだろうか。 それを他のドイツメンバーは分からず、分かりたくもなかった。 シュナイダー「そろそろ俺達も別会場に向かうぞ。ニホンとは順調に行けば準決勝で当たる予定だ」 カルツ「…じゃが、ニホンが次に当たるチームはあのディアスがいるアルゼンチン。 一応アルゼンチンが上がってくることも考慮しておいたほうがいいんでないかい?」 シュナイダー「……アルゼンチンなど――」 フライハイト「ひょうひょうひょおおおおおおおっ!!」 シュナイダー「……もういくぞ。ミューラー、お前、しっかりとその雨男を抑えつけとけ!」 ミューラー「……ふう」 がっしりと大熊のような太い腕に羽交い締めにされながら、フライハイトは徐々に勢いを失っていく雨足を見上げつつ思った。
[294]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 01:03:25 ID:??? フライハイト「(西ドイツの皇帝シュナイダー。アルゼンチンすら眼中に入れさせない事実上欧州ナンバーワンの選手。 ……だけどその台詞はきっと悪い流れを引き寄せるよ。油断や慢心…… 私たちサッカー選手において、最大の敵とはそういった考えを次々生み出す『もう一人の自分』なのだからね……)」 〜ワールドユース決勝トーナメント準々決勝 全日本対アルゼンチン〜 ディアス「へぇ〜やっぱり上がってきたのはお前たちニホンかぁ」 パスカル「その方がこちらとて都合がいいさ。4年前の借りを返せるんだからな」 森崎「(準々決勝。優勝まであと3戦。ここからは少しも気の抜けない大勝負が続くはず)」 森崎の予想通り、試合はキックオフ直後いきなり動き出した。 準々決勝開始!→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→なんとパスカルが負傷退場!アルゼンチンゴールデンコンビが崩壊! スペード→ディアスが得意のドリブルで中盤を抜け攻めこんでくる! クラブ→ディアスとパスカルが息のあったパスワークで攻めこんでくる! JOKER→なんとディアスが負傷退場!アルゼンチンゴールデンコンビが、いや、チーム自体が崩壊!
[295]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 01:05:38 ID:??? 準々決勝開始!→ ハート4
[296]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 01:14:33 ID:??? パスカルも2部キーパーソンかな?
[297]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 01:39:04 ID:??? アルゼンチンゴールデンコンビがいきなり崩壊したところで今夜はここまで。 お忙しい中更新にお付き合いいただき本当にありがとうございます。 ============ 〜アカネイア王宮〜 ミディア「四作品同時開催『春の人気投票祭り』は絶賛開催中よ。 下記のリンクから、自分のお気に入りのキャラへありったけの愛を送ってあげなさい」 ミディア「霧雨さんのところでの私の注目株は蓬莱山の姫君ね。 彼女はまさに女傑を絵に表した立派な方。一度お手合わせ願いたいところね」 ミディア「滝さんのところの一押しは天童くんかしら。 初期の頃から主役をフォローしてきた頼れる相棒ポジションは素敵だと思うわ」 ミディア「アナカンさんの高ランクにはモリブレムでも登場している 三杉くん、新田くん、中山くんの日本人トリオの健闘を応援したいわね。 世界を変えて立場も変わるキャプ森キャラの側面の魅力が改めてわかるのも 複数による人気投票のいいところですね」 第三回キャプテン霧雨キャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2n/bbs.cgi 第二回ラインライダー滝キャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2o/bbs.cgi アナザーカンピオーネキャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2p/bbs.cgi 第二回ファイアーモリブレムキャラクター人気投票 http://capmori.net/vote/vote2q/bbs.cgi
[298]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 01:40:17 ID:??? ミディア「…さてと、あとはこの書類を纏めてっと……」 ガチャッ… ジョルジュ「やあミディア。遅くまでご苦労様。…おや、今夜はひとりかい?」 ミディア「ジョルジュじゃない。……ええ、リンダもシーダも休暇をとっているわ。 片やカダインへ研究という名の慰安、片やグラへ観光ですって」 ジョルジュ「君は休暇は取らないのか?働き詰めは体に良くないとニーナ様も休暇を推奨している」 ミディア「……ほんと昔っから嫌味言う性格変わってないわね。休んだところで誘う相手がいないの、知ってるくせにさ」 ジョルジュ「ふふ、怒らせつるつもりはなかったんだがな。実は偶然にも質の良いグルニアワインが手に入ってね。 ……まぁ、仕事終わりの晩酌ぐらいなら新兵の指導で多忙な俺でも付き合ってやるよ」 ミディア「…………りがと」 ジョルジュ「ん?何か言ったかい?」 ミディア「なんでもないわ。…先に外で待っていて。戸締り確認したら私もすぐに出るから」 ジョルジュ「了解。(アストリアを失った悲しみを忘れろだなんて無粋なことを言わないだけ……感謝して欲しいよ、まったく……)」
[299]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/03(火) 22:56:11 ID:??? >>296 さーどーなることやらー ============ 準々決勝開始!→ ハート4 >ダイヤ・ハート→なんとパスカルが負傷退場!アルゼンチンゴールデンコンビが崩壊! ディアス「そらっ、パスカル!」 パスカル「おうっ、ディアス!」 バーン!ボーン!ダダダッ!バコッ!ダダダッ! 放送「このフィールドが彼らのダンスステージであるかのような、 まさに舞うように突き進むアルゼンチンゴールデンコンビ! ここまで常に相手国を圧倒してきた全日本の中盤がボールを奪えない展開が続きます!」 岬「さすがにここからの相手は一筋縄じゃいかないね」 三杉「…しかし、そこまでの絶望的な力の差は感じない」 松山「絶対に破ってみせるぞ。相手の動きに惑わされるな!」 パスカル「(くっ…一瞬でも気を抜くとコースを潰されてしまう。4年前とは比べものにならないほどパワーアップしているな)」 ディアス「こっちだパスカル!一旦ボールを戻せ!」 じわじわと距離を詰められ、孤立していくパスカル。ディアスがフォローしようと距離を詰めようとするが、 アグレッシブな守備を続ける日本のDFが近づけさせない。 パスカル「ディアス、来るな!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24