※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[399]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/05(木) 18:18:48 ID:??? シュナイダー「カルツは歴史あるイギリスのサッカーを! シェスターはシャンペンサッカーと呼ばれるフランスの個人技を学んだ! カペロマンはメキシコでスタミナを養い必殺シュートに磨きをかけた!」 グウォオオンッ!! これまでのゆったりとしたドリブルからは考えられないほどに速く、シュナイダーは右足を高く振り上げた。 翼「! みんな、気をつけろ!ブロックに飛ぶんだ!」 松山「4年前のハンブルグ戦のようにはいかないぞ!」 次藤「そげな無茶が簡単に通るはずないタイ!」 森崎「(ファイヤーショットか。空気の摩擦か、グローブとの摩擦か、 本当に燃えているかのごとくボールが焦げ臭く感じたな……。 シュナイダー。お前はこの4年間でいったいどれほどの腕を上げたんだ? にわかには信じられないだろうが、俺はアカネイアという地球上にない大陸に遠征に出されてな。 いきなり海賊たちに襲われたり、騎士団に力を貸すことになったりと様々なことを体験してきた。 多くの仲間との出会いと別れ。そのことが直結してるかどうかは俺にも分からないが…… 少なくともなにか大きな壁を一枚破り、俺は確実に前へと進んだと思う)」 推定距離は約45メートル。この距離と周囲の沸き立つ歓声にかき消され、決して届くことはないだろう。 だが、はっきりとその宿敵と視線を結んだことを確認し――両雄は叫んだ。 森崎「来いシュナイダー!止めてやる!!」 シュナイダー「ゲルマン民族の誇りにかけて、この勝利、渡さん!!」
[400]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/05(木) 18:19:48 ID:??? ☆どのセービングで行きますか? Aキャッチング 消費20 Bパンチング 消費40 +2 1/4で+3 Cがんばりダイビング 消費150 +7 味方のフォロー率UP Dがんばりセービング改 消費200 +9 Eがんばりヒップアタック消費100〜400 +10 バランス矯正 マークにより消費変化 Fカウンターパンチ 消費220 +10 勝利時相手を吹っ飛ばし敗北時自分が吹っ飛ぶ G頑張竜セービング 消費320 +15 ・森崎のガッツ760/760 ・森崎のセーブ力60+(距離補正+3) シュナイダー ネオファイヤーショット73(吹っ飛び係数2) 翼 ブロック56+(人数補正+3) 松山 ブロック57+(人数補正+3)+(距離補正+1) 次藤 ブロック58+(人数補正+3)+(距離補正+2) 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[401]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 18:36:03 ID:5zpJHL9s G
[402]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 18:38:01 ID:tPAGlcA+ G
[403]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/05(木) 18:56:15 ID:??? 次藤のブロック値は58ではなく60でした。修正いたします。 >G頑張竜セービング 消費320 +15 シュナイダー「ネオファイヤ〜〜〜〜〜〜〜っ!!」 森崎「ぐうううおおおおぉぉああああぁぁっ!!」 互いを認め合った、最高の好敵手との全力勝負。 これほど心が踊り、高ぶることはないと森崎は改めて思った。 先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。 シュナイダー→!card+ ネオファイヤーショット73= ============ 翼→!card+ ブロック56+(人数補正+3)= 松山→!card+ ブロック57+(人数補正+3)+(距離補正+1)= 次藤→!card+ ブロック60+(人数補正+3)+(距離補正+2)= ============ 森崎→!card+ 頑張竜セービング75+(距離補正+2)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
[404]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 18:57:15 ID:??? シュナイダー→ クラブ5 + ネオファイヤーショット73=
[405]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 18:57:18 ID:??? シュナイダー→ ダイヤ7 + ネオファイヤーショット73=
[406]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/05(木) 18:57:28 ID:??? 【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー) ≧5→そのままキーパーとの対決へ ≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (カペロマンがフォロー)(岬がフォロー)(三杉がフォロー) ≦−2→ブロック成功!ボールを奪った! 【攻撃側】−【守備側】(キーパー) ≧2→ドイツユースがが先制点を奪う! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ポブルセンがねじ込みに。森崎はバランスを崩している)(石崎がフォロー)(中山がフォロー) ≦−2→森崎ががっちりキャッチ! 【補足・補正】 『ネオファイヤーショット』(吹っ飛び係数2) 翼のカードがダイヤで『カウンターシュート』で+10しシュートを跳ね返す 翼は『ファンタジスタ』でAが15扱い 次藤のカードがダイヤで『フルパワーブロック』で+12(減衰効果+2 減衰範囲-2) 次藤のカードがハートで『ハイパワーブロック』で+8 次藤のカードがスペードで『パワーブロック』で+3 森崎のカードがクラブで『幼き頃のトラウマ』で-3 その他は>>15を参照してください。
[407]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 18:57:35 ID:??? 翼→ ハート5 + ブロック56+(人数補正+3)= 松山→ ダイヤ4 + ブロック57+(人数補正+3)+(距離補正+1)= 次藤→ ダイヤ10 + ブロック60+(人数補正+3)+(距離補正+2)=
[408]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 18:58:32 ID:??? 森崎→ クラブ5 + 頑張竜セービング75+(距離補正+2)=
[409]森崎名無しさん:2011/05/05(木) 18:59:21 ID:??? 次藤がいなけりゃ必殺で負けるところだったな
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24