※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[742]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/19(木) 00:55:23 ID:??? 翼や若林が目立つことを嫌い、何とかして自分が活躍せんと様々な策略を張り巡らしてきた少年時代。 弛まぬ努力と練習を重ね、強豪校の正GKとして恥じぬ実力を身に付けた中学時代。 キャプテン争いに勝利し、見事大会MVPを獲得し栄光の真っ只中にいたjrユース時代。 そして現在。このままいけば森崎は世界一のユースチームのキャプテンとして再び栄光を手に入れられる。 だがそれは果たしてこれまで手に入れてきた、様々な試練や苦難を乗り越えて得てきたものと比べてどうなのだろうか。 翼を初めとする他の選手がここまで強く育ち、立派になったことで自分の価値が少しずつ損なわれてきているのではないか。 森崎「(世界一のGK……世界一のチーム……だけど俺の、俺の存在価値は――)」 ネイ「ちくしょう!キーパーにさえ届けば何とかなりそうだったのにィ!」 トニーニョ「あの皇帝シュナイダーのシュートさえ彼は完璧に止めたんだ。今のは仕方がない…」 最高のディフェンスをした次藤を称え、悔しがるブラジル選手の声が聞こえた。 彼らが恐れているのは自分ではない。次藤だ。森崎ではなく日本全体を恐れてしまっているのだ。 森崎「(違う……何かが違う。俺は主役になるために……主人公になりたくてここまで戦ってきたはずなのに……)」 ピピイイィィィッ!! 放送「ここで前半終了〜〜!なんと日本が2点のリードで前半戦を終えることが出来ました! あと35分!後半戦を乗り切った瞬間に全日本が世界一の栄光を手にすることが出来るのです!」 明らかな日本の優勢ムードで前半は終了した。 開催国、ひいては大会優勝候補筆頭のブラジルサポーターたちは 目の前の出来事が信じられないと言わんばかりにどよめいている。 そんな様子を気分良く眺めながら、日本ベンチでは選手たちが後半戦の展望を語っていた。
[743]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/19(木) 00:56:50 ID:??? 日向「フン、手応えのねぇ連中だぜ。苦し紛れのパス回ししかできちゃいねぇ」 岬「キーパーの負担をDFが必要以上に請け負っているからね。 後半は更に攻めやすくなるんじゃないかな?」 松山「中盤の守りは俺たちに任せて、翼たちはガンガン攻めて行ってくれよ」 早田「初めは奴らのトリッキーな技に翻弄されていたが、もう十二分に目が馴れてきたからな!」 三杉「油断は禁物。だが心にゆとりを持たなくては思わぬところでミスを誘発する。 ……いいムードだ。とても決勝戦を戦っているチームとは思えないほどにね」 次藤「ここまで来たらブラジル相手に無失点ゲームをキメこんでやるタイ!」 石崎「おうともよ!今の俺達なら不可能なことじゃねぇぜ!」 中山「ああ……そうだな。(あと少しの辛抱だ。あと少しで俺は……)」 翼「(おかしい……ロベルトが監督として率いるブラジルユースというチームは 俺の考えうる限りこの世代で最強の力を身に付けているはずなんだ。 確かに俺達もこの大会に備えて練習を重ねてきた。だけど……)」 あまりにも歯ごたえがなさすぎる。もちろん正GKが欠場しているというもっともな理由があるにしてもだ。 翼「(ロベルト。俺が納得出来る答えを用意していてくれよ。 どうして……どうして俺を置いていこうとしたかを。 どうして俺がキャプテンになれないとあんなにもはっきりと言い切ったのかを……!)」 各々が後半戦に様々な想いを馳せる中、森崎はというと…
[744]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/19(木) 00:59:14 ID:??? ☆どうしますか? Aチームメイトの誰かに話しかける B観客席にいるはずのカシムの姿を探してみる C監督にメンバー交代の案を持ちかけてみる D監督に自分と若林を交代するよう進言する Eこっそりとブラジルの控え室へと忍びこむ ※Aの場合は以下の中から話しかける選手を『1人』お選びください 翼・日向・若林・岬・新田・石崎 松山・三杉・早田・次藤・政夫・和夫 若島津・中山・井沢・滝・来生・高杉 中里・山森・反町 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[745]森崎名無しさん:2011/05/19(木) 01:01:26 ID:82ouNMrc A 次藤
[746]森崎名無しさん:2011/05/19(木) 01:01:48 ID:2QQpiQ8+ E
[747]森崎名無しさん:2011/05/19(木) 01:02:04 ID:5HB7eejQ B
[748]森崎名無しさん:2011/05/19(木) 01:02:36 ID:BTvmQ+OE A中山
[749]森崎名無しさん:2011/05/19(木) 01:16:57 ID:e9G/mj5w E
[750]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/19(木) 21:52:20 ID:??? >Eこっそりとブラジルの控え室へと忍びこむ 森崎は特に他の仲間との会話の輪に入ることはなく、一人控え室の端の方にて 先ほど自分の中に生まれた心の葛藤に頭を悩ませていた。 森崎「(サッカーはチームスポーツだ。11人で戦っているうちは 今回のような個人の活躍が偏ってしまうことだってあるだろう。 だが、俺はそもそも周りを全く顧みずに目立つことしか考えていない 翼や若林に業を煮やして色々と行動に出たはずなんだ……)」 常にチームの中心にて輝かしい活躍をする者たち。 いつの頃からか彼らに憧れ、彼らのようになりたいと思い、 そして彼らに成り代わりたいと願うようになった森崎。 数奇な運命の果てにこうしてユースチームのキャプテンの座を手に入れたものの、 この試合でより目立ち、より活躍しているのは少なくとも自分ではない。他の選手達だ。 森崎「(俺は結局は翼や若林のような主役にはなれないって言うのか……)」 大空翼のようにたった一人で何人もの選手を容易くいなすこともできず、 若林源三のように相手チームのシュートを全て防ぎ貫禄を示すこともできず。 このまま『強豪国のキャプテン』というそれなりの存在に落ち着いてしまうだけなのではないか。 幼い頃自分が憧れたかつての『主役像』に比べ、どこか違う現状に森崎の心は揺れていた。 森崎「(……ちょっと頭を冷やしてくるか。こんなんじゃ集中してセービングなんてできやしねぇ)」 控え室をでた森崎は、この鬱憤をはらすべく少し大胆な行動に出ることを決意する。 ブラジルの控え室へ忍びこみ、なにか役に立ちそうな後半戦の情報を得るのだ。 凡人にはやってのけないことをやってこそヒーローではないか。 森崎は周囲の気配を察知しつつ、ブラジルユースの選手たちが使っている部屋へと足音を立てないように近づく。 森崎「さて……とりあえずここまで来たものの、これからどうするかな?」
[751]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/19(木) 21:54:41 ID:??? ☆どうしますか? Aドアに耳を欹ててブラジルのミーティングを盗み聞きだ! Bドアを少しだけ開けてブラジルのミーティングを盗み見だ! C「火事だー!」と叫び声を上げて選手たちを混乱させてやろう! D男なら正面突破!堂々とノックして入室だ! Eスタッフに変装して特製下剤入りドリンクをプレゼントしてやれ! F何だか嫌な予感がするので回れ右して帰る Gその他(好きな行動をお書きください) 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24