※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サイドアタッカー】キャプテン霊夢4【襲名式】
[9]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/30(土) 00:30:38 ID:??? 【ウサギA】 DFの名無しウサギ。小柄だがスピードがあり、名無しウサギの中では ディフェンス力はNo1。やっとフラグを習得出来たが、回収は出来ていない。 性格は極普通。苦い物が苦手。ようやくフラグを入手したが、まだ回収は出来ていない。 【因幡 心】 マリオとヨッシーFCの正GK。輝夜から名前をもらい、名有キャラに進化。 試合や練習ではKやJOKERを連発、マーク分岐では連続でダイヤを引くという驚異的な引きに恵まれ、 気がつけば文句なしの大会最強GKへと成長。今後の成長次第ではトップクラスも狙える器。 前スレではちょっと不調気味で、紅白戦ではついに失点したかと思えば、空相手にハットトリックを 決められてしまう。しかしそこから特別練習と練習で成果を出して持ち直し、再びチートになりつつある。 ○必殺技・スキル 『フライングキャッチ』 (セーブ力+5 キャッチ属性 バランス崩しを無効化)消費ガッツ120 『トルネードセービング』 (セーブ力+7 キャッチ属性)消費ガッツ160 『トルネードセービング・改』 (セーブ力+9 キャッチ属性)消費ガッツ200 使い過ぎると……? 『接戦に強い』(スキル:試合が後半で点差が1点以内の時、全能力+1) 『鋭いパンチング』(パンチング時、ダイヤで+2) パンチングLv 1(経験値 2/8) キャッチングLv 0(経験値 0/5)
[10]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/30(土) 00:34:26 ID:??? 【ウサギK】 マリオとヨッシーFCの控GK。初期能力に劣り、練習でも成果を出せていない、 ちょっと可哀想な子。逆境にもめげず、チームに貢献しようと頑張っている。 紅白戦では正GKを努めたが、止めれるシュートはナズーリンに先にブロックされ、 出番が来たと思ったら吹っ飛ばされと運が悪く、余り活躍出来なかった。 貴重な控えGKなので、育てる価値はあり。 ○ウサギ達の現在の能力値 ド パ シ タ カ ブ せ 高低 26 23 28 24 24 23 24 1 1 560 FW ウサギE フラグ(O、D) 28 26 26 26 26 26 26 1 1 590 MF ウサギD フラグ(カ) 22 23 22 24 24 24 25 1 1 590 DF ウサギC フラグ(O) 22 22 22 22 22 22 25 1 1 580 DF ウサギB フラグ(せ) 21 21 21 26 26 25 24 2 2 540 DF ウサギA フラグ(D) -- -- -- -- -- -- 31 3 3 620 GK セーブ値34 因幡 心 -- -- -- -- -- -- 24 2 2 530 GK セーブ値29 ウサギK フラグ(セ) ウサギB、ウサギA、ウサギKは未経験ペナ(-3)所持 ウサギEは未経験ペナ(-2)を所持。 ウサギCは未経験ペナ(-1)を所持 因幡 心、ウサギDは未経験ペナはありません。
[11]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/30(土) 00:35:51 ID:??? 次回大会に向けて勧誘した、新戦力達。 【魂魄妖夢】 白玉楼の庭師。前回大会では人里連合に所属し、大妖精から先制点を奪う等奮闘するも、 霧雨恋色マジックに一歩及ばず敗れた。前回大会終了後勧誘され、マリオとヨッシーFCに加入。 ドリブルもシュートも出来る攻撃面での万能性が魅力的。 練習成果がちょっといまいちだったが、ようやくJOKERを出してそこそこの能力に。 ○必殺技・スキル 『宵闇反射衛星斬』(空中シュート力+5 吹っ飛び係数3)ガッツ消費220 『未来永劫斬』(地上シュート力+5)消費ガッツ180 『強引なドリブル』(1/4でドリブル力+2 吹っ飛び係数3) 『強靭な足腰』(スキル:ドリブル時にこぼれ球にされた際、その後の判定が有利になる) 未経験ペナ(-1)所持 【霊烏路空】 地霊殿に住んでいる、地獄鴉。核の力を秘めており、その攻撃面でのポテンシャルはかなり高い。 前回大会終了後勧誘され、マリオとヨッシーFCに加入。最大火力はチームで最も高いが、 色々と困ったスキルを所持している為、若干扱いが難しい。安定感皆無。 紅白戦で心から初ゴールを奪ったかと思ったら、スレ初のハットトリックまで達成してしまった。 シュートフラグと核エネルギーポイントを回収すれば、ストライカーとしてはかなりの存在になれるだろう。 ○必殺技・スキル 『メガフレア』(高シュート力+6 吹っ飛び係数2)ガッツ消費240 『プチフレア』(地上シュート力+5 吹っ飛び係数3)消費ガッツ180 『フィクストスター』(1/4でせりあい力+4 吹っ飛び係数3) 『全力全開』(スキル:常に撃てる最大のシュートを撃つ) ※空は未経験ペナは所持しておりません。 その代わり、全判定でマークがクラブで『核反応制御不能(-5)』が発動します
[12]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/30(土) 00:37:25 ID:??? 【リリーW】 元『宵闇に踊る蟲』チームのMF。パスが得意な万能型。春告精。 前回大会終了後勧誘され、マリオとヨッシーFCに加入。 とにかく全体的に能力が安定してるのが魅力的。パスに関しては中々のものがあり、 白蓮さんと共にチームの安定化に貢献してくれるだろう。 ○必殺技・スキル 『レインボーパス』(パス力+2)消費ガッツ80 『スピンパス』(1/4でパス力+2) 『スプリングカット』(1/4でカット力+2) 『強引なせりあい(春)』(1/4でせりあい力+2 吹っ飛び係数5) 【聖白蓮】 命蓮寺の尼さんであり、大魔法使いでもある。前回大会は出場していなかったが、 霊夢の勧誘技術にほだされ、マリオとヨッシーFCに加入。必殺技はないが、身体能力はかなり高い。 全体的に高次元に安定してるがフラグにとぼしく、何処のポジションに定着するかは今後の練習成果次第。 ○必殺技・スキル(現在必殺技なし) 『マジックバタフライ』(1/4でパス力+3) 『超人「聖白蓮」』(任意発動スキル) (発動中は吹っ飛び判定が消失し、一切の怪我をしなくなる。 使用中は消費ガッツ1.5倍) 未経験ペナ(-2)所持
[13]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/30(土) 00:39:15 ID:??? 【ナズーリン】 元『命蓮寺シーカーズ』のDF。1/4発動の必殺を連続で発動させ、マリオとヨッシーFCの 攻撃陣をことごとく撃ち落としてみせた。前回大会終了後勧誘され、マリオとヨッシーFCに加入。 紅白戦で数少ないブロックでことごとくKを出し、メルランや妖夢のシュートを撃墜してみせ、 ブロッカーとしてかなり強力な存在になった。正直予想外の活躍振り。 ○必殺技・スキル 『ナズーリンペンデュラム』(1/2でブロック力+4) 『ペンデュラムガード』(1/4でブロック力+3) 『ダウジング』 (スキル:自陣内のこぼれ球判定の際、有利な位置取りを行うことが可能(フォロー率向上)) ○新戦力の現在の能力 ド パ シ タ カ ブ せ 高低 28 25 28 25 25 24 25 1 2 630 FW 魂魄妖夢 フラグ(ド) 26 26 30 22 20 20 27 3 2 630 FW 霊烏路空 フラグ(シ) 26 28 27 26 26 26 28 3 1 610 MF リリーW フラグ(D、せ) 27 27 27 28 27 27 29 3 3 670 不定 聖白蓮 23 24 23 27 27 30 25 2 2 560 DF ナズーリン フラグ(O)
[14]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/30(土) 00:41:07 ID:??? 【八雲紫】 幻想と現実世界を分ける境界を引いた人。大会の主催者の一人。 外来人が参戦する大会を計画中。明らかに何か企んでる様子。 【稗田阿求】 「幻想郷縁起」を編纂している、9代目の阿礼乙女。大会運営責任者。 【森近霖之助】 「香霖堂」という店を経営。商売する気があるのかないのか分からない。 数々の高額アイテムを販売しており、次の大会までにどれだけ揃えられるかで 難易度はそこそこ変わってくるだろう。 【射命丸文】 伝統の幻想ブン屋。「文々。新聞」という新聞を発行している。 霊夢に大会のことを教えたのも彼女。現在は大会の実況を行っている。 最近、資金源を確保する為天狗グッズの販売を始めたという噂も?
[15]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/30(土) 00:44:28 ID:??? ○敵チームのメンバー紹介(対戦中以外のチームは一部のみ) 【霧雨魔理沙】 『霧雨恋色マジック』のFWにしてキャプテン。ストライカーとしての資質は高く、 シュート力だけなら火野にも匹敵する(火野はこの大会は弱体補正有ですが)。 が、シュートの平均1.7というスーパーダイスではさすがに心に通用するはずもなく、 無失点で敗北してしまう。試合後の選択で、今後もライバルとして出て来ることが確定した。 【風見幽香】 『霧雨恋色マジック』のMFにしてゲームメイカー。全てにおいて高次元な能力を持ち、 更にミドルシュートまで備えている。人里での大会では非常に大人しいプレイに終始しており、 何か企んでいるのではと霊夢は疑っている。決勝では霊夢のドリブルに抑え込まれ、 いまひとつそのゲームメーカー振りを発揮出来なかった。 【蓬莱山輝夜】 『永遠亭ルナティックス』のGK。基礎能力は高くないが、博打性の高い必殺セーブを持っている。 前スレではその能力を発揮し、マリオとヨッシーFCの最高クラスの火力2発を連続してセーブしてみせた。 このスレではカリスマかどうかはともかく、そこまでへたれてはいない模様。 【八意永琳】 『永遠亭ルナティックス』のMF。総合力では霊夢すら上回り、更に必殺技もかなり強力。 必殺シュートの火力も現在のところ最強、ファンタジスタ系スキル持ちと正に完璧な存在…… のはずなのだが、現在進行中の練習試合ではいまいち引きに恵まれず、活躍出来ていない。
[16]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/30(土) 00:45:42 ID:??? 【鈴仙・優曇華院・イナバ】 『永遠亭ルナティックス』のFW。その実力は未だ未知数。 ただ相手GKが心の為、得点出来るかどうか……。 【ミスティア・ローレライ】 『永遠亭ルナティックス』のFW。その実力は未だ未知数。 ただ相手GKが心の為、得点出来るかどうか……。 【因幡てゐ】 『永遠亭ルナティックス』のMF。その実力は未だ未知数。 【メディスン・メランコリー】 『永遠亭ルナティックス』のMF。まだ経験が少ない為、そこまで手強くはない。 必殺技は補正値が高くないが、成功時にガッツを多く消費させる特殊なタイプ。 【上白沢慧音】 『永遠亭ルナティックス』のDF。DF系の豊富な必殺技を持っており、 前大会でも魔理沙を封じ込める活躍を見せる。前スレでは、このスレ初の怪我人となってしまった。 【藤原妹紅】 『永遠亭ルナティックス』のDF。タックルと競り合いに長けたDF。 輝夜とは殺し合ってはいるが、「顔を見るのも嫌」までの関係でもないようだ。
[17]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/30(土) 00:46:54 ID:??? このスレにはいくつかのフェイズが存在します。 ○仲間勧誘フェイズ チームメイトを誘います。規定回数のみ行動出来、勧誘が成功するかどうかは それまで親交を深めてきたかにもよります(今後はしばらくありません)。 ○日常フェイズ 自主練習をしたり、何処かに遊びに行って買い物やイベントを起こしたり、 チームメイトと交流したり、お茶を飲んだりします。何をするかは皆様の選択と カード運次第です。 ○練習フェイズ 自分とチームメイトが練習を行います。基本的に オフェンス練習 ディフェンス練習 フィジカル練習 の3つから選択できます。 ○特別練習フェイズ 一か月に一回発生。キャラ二人のみを集中的に強化出来ます。 伸び幅が大きいので、ここの成果が割と重要。また、自らの力不足に悩んでいるキャラがいる場合、 これとは別に特訓フェイズが発生することがあります。 大会までの一連の流れは「勧誘→(日常・練習→特別練習)*n→大会」となります。 大会中は、少し形が異なります。
[18]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/30(土) 00:48:14 ID:??? (オフェンス・ディフェンス練習の基本的な判定) JOKER→全能力+1!一番低い能力は更に+1!更に必殺技習得! K→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1!更にフラグ習得! J〜Q→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1! 7〜10→対応する能力3つが+1 4〜6→対応する能力2つが+1 2〜3→対応する能力1つが+1 A→効果がなかった…… (フィジカル練習の基本的な判定) JOKER→せりあい+1!更に全能力+1!最大ガッツ+50!更に必殺技習得! K→せりあい+2!更に最大ガッツ+30!更にフラグ習得! J〜Q→せりあい+2!更に最大ガッツ+30! 7〜10→せりあい+1、更に最大ガッツ+20 2〜6→せりあい+1、更に最大ガッツ+10 A→効果がなかった… (キーパー用)(ちょっと修正) JOKER→セーブ力+2!更に必殺技習得! K→セーブ力+2!更にフラグ習得! J〜Q→セーブ力+2 4〜10→セーブ力+1 A〜3→効果がなかった…。 例えば4が出た場合、ドリブル・パス・シュートの3つの内2つが1上昇しますが、 低い能力が優先的に上がります。全て同じ能力だった場合、ポジション的に必要と 思われる能力2つが上がります。(上がり幅については調整の可能性有)
[19]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/04/30(土) 00:50:22 ID:??? 【特殊なパラメータについて】 このスレではいくつか特殊なパラメータが存在します。 ○所持金 お賽銭、大会での優勝、ランダムイベント等で増減します。これを使い、アイテムを買ったり、 チームメイトと交流したりします(交流は必ずしもお金が必要になるとは限りません)。 ○お茶カウンター 日常選択でお茶を飲む選択をしたり、ランダムイベントでお茶会になった時等に溜まっていく カウンター。ポイントを溜めておくと良いことがあるかも…?ちなみに溜めなくても別に害はありません。 ○信仰ポイント 一定周期で入るお賽銭の量に影響。試合に勝ったり、人里で布教を行ったりすると上がります。 アイテムを買ったり、チームメイトと交流したりするのにお金が必要なので、割と重要パラです。 ちなみにお賽銭は、一か月の最後の行動終了後に信仰ポイントに応じて入ります。 現在の所持金:26150円 信仰ポイント:45 お茶カウンター:16 所持品 ・『黒い羽のついた万年筆』(紅魔館に行く際に所持しておくと良いことが起きるかも?) 所持アイテム ・『グローブ』(装備したキャラのセーブ力+1) ・『リフレッシュスーツ』(装備したキャラのハーフタイムの回復量+100) ・『『八意印』の回復薬(強)3つセット』(ガッツ150回復。一人一試合一つのみ) ・攻撃の書・入門編(攻撃練習時、dice/3を加算。端数切り上げ。残り2回) ・守備の書・入門編(守備練習時、dice/3を加算。端数切り上げ。残り2回) その他、めるぽいんと等の特殊なパラメータが存在します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24