※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ4
[422]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 00:04:51 ID:??? 個人的な経験則では、一つの物語に集中できるのは二年が限界。 そこから先は「飽きた疲れた、もう嫌だもうやめたい」っていうブレーキと 「ここまで時間と精神とネタの引き出しを費やしたんだ、途中でやめてたまるか…」っていう 慣性/惰性の後押しがひたすら綱引きする中で、のたうち回りながら書き続けてる。 二周目なんて、や、とてもとても…。
[423]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 10:57:58 ID:??? たしかにリアルとの兼ね合いも有るけど 有る程度参加者がいなければ投下間隔を早める事ができないってのが辛い 人の居る時間帯に票が集まらないのはモチベがガリガリと削られてゆく・・・
[424]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 11:06:02 ID:??? スレに張り付いてても攻略的な意味で何をしていいか分からないと投票しにくいですね 一票が重いとかじゃなくても適当に選んでるだけじゃダラダラ進むだけだし だからこそ初見プレイと周回プレイがしたいわけですが
[425]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 11:06:32 ID:??? そればっかりはしょうがない 森崎板がにぎわうにも努力していかないとな
[426]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 11:14:37 ID:??? 人の多いスレと少ないスレはそれぞれ別の問題を抱えてるのは事実だやね
[427]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 11:57:20 ID:??? 逆の発想でプレイヤーにトリップをつけて一人に絞り最初から決まった時間拘束をして ゲームを進める方法もある。GMが募集してから早い者勝ちなりサイコロで選ぶなりしてね
[428]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 12:13:53 ID:??? それはさすがに失敗すると思う ・リアルタイムで見ても参加できないから盛り上がらない ・選ばれたひとりの責任の重さ とりあえず考えなくても2つは理由が思い付く
[429]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 12:40:02 ID:??? チャット併用しつつの短期ゲームならいけるかな? くらいかな
[430]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 12:55:39 ID:??? >>423 自分は目標がはっきりしてて投下間隔が早いスレが好き あとサッカーや戦闘システムがテンポいいかどうか サッカーで優勝が目的じゃないのにサッカーパートでストーリーが進まないようだとテンション下がって読まなくなることが多い
[431]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 13:11:56 ID:??? 423じゃないけど… ウチのスレでは目的を出来るだけハッキリさせているけど、テンポはどうしてもねー。 遅筆なのに詳しく書こうとするなんて、弱点に弱点を被せてると分かってるんだけど(苦笑)
[432]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 17:55:16 ID:??? 実際で早いときはと一分とかで選択が決定される時あるし 仕事してたらサイト見れない時が多い人もいるだろうし リアルタイムで参加出来る人の方が少ない、小説的に読んでる人の方が多いんじゃないか?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24