※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ4
[700]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 21:11:35 ID:??? CFWはシュート力と浮き弾補正と高い必殺技があればそれだけでいいと思う
[701]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 21:14:40 ID:??? OMFの「センス」ってのは戦術決定の時のヒキのこと? SMFは滝スレの滝や霧雨スレのカペロマンみたいなドリブル&シュート型、 毒スレの静葉さんやEDITスレの○池みたいな能力的にはほぼOMFと同じ万能型、 同じく毒スレの橙やEDITスレの瀬川みたいなほぼWFWなドリブル型がいるのかな。 あとCFWは静かにタックルが高いと活躍できる機会がある(システム上、タックル機会が非常に多い)
[702]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 23:51:11 ID:??? >>700 その場合はそのFWに繋ぐ為のチーム作りが必要になるかな? >>701 OMFは戦術の引き…と言うか何というか 判定に出て来る選択肢の質?が高いと助かる印象が
[703]森崎名無しさん:2011/11/12(土) 23:55:39 ID:??? >判定に出て来る選択肢の質 それはOMFの能力っていうか、スレ主次第じゃない? 監督にせよ、参加者が操作・指示できない他選手にせよ、 比較的クレバーに動かすスレ主もいれば、クラブなら容赦なく無能にするスレ主もいる。 あと「大砲」CFWが許されるかどうかもスレ主次第じゃない? 俺の見てるところは大体あの手この手で妨害してきて、キープ力や競り合いが必要にしてきてるし。
[704]森崎名無しさん:2011/11/13(日) 21:45:48 ID:??? 改めて>>699を見ると、各ポジションで必要とされてないステが結構あるのね。 そういったステも判定に使えるようなマイナーチェンジがあっても面白いかも。
[705]森崎名無しさん:2011/11/13(日) 21:54:11 ID:??? 実際はサイドバックってほぼ全能力高くないて務まらないんだよね 森崎板だとサイドハーフがその位置についてるけど
[706]森崎名無しさん:2011/11/13(日) 21:56:46 ID:??? そうだね、現実のサイドバックってガンガン上がるもんね。 まあその辺はあんまり流動的にしちゃうとこの種のゲームは管理しきれないし。
[707]森崎名無しさん:2011/11/13(日) 21:57:35 ID:??? 正確に言うと サイドバックは全ての能力が高いといいんだけど そんな超人いないもんで何か優れた選手を入れる傾向が まぁ、前提として高い身体能力は必要ですけれども
[708]森崎名無しさん:2011/11/14(月) 08:42:16 ID:??? ディフェンスラインでボールを回してると 判定次第でGKのドリブルかパスvsFWのタックルかパスと対決になってしまう とかやったら 各外伝で起こる「特化して育てたGKでバランスが崩れる」が対策できるんじゃない?(無知)
[709]森崎名無しさん:2011/11/14(月) 09:24:01 ID:??? 昨日の野球を見て思いついたキャラ 一年目 弱小チームながらも楽しい仲間と共に戦っている全国クラスの選手 二年目 9月頃に強豪チームに引き抜かれる その際に 「○○では敗北から始まっていた」とか畜生発言をしてドン引かれる 3年目 勝負所でイカサマプレーをしたりする選手に 実力もあるので面倒この上ない
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24