※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ9
[645]キャプテンシュナイダー:2012/01/30(月) 20:00:54 ID:??? その後は、シュナイダーにとって冬の季節となった。 進んでいたはずのバイエルンとのトップチーム契約は白紙に戻され、 シュナイダー自身も、治療とリハビリに多くの時間を割かねばならなかったためだ。 カルツ「ハンブルグに戻って来いよ、シュナイダーちゃん。なんならワシが口を利いてもいいぜよ」 カルツはそう言ってくれたが、強い反対を押し切ってバイエルンへの移籍を決めた以上、 都合が悪くなったからといって、カルツの立場を悪くしてまで古巣へ戻ることは出来なかった。 時は流れ二年後。 シュナイダーはようやく怪我を完治させ、リハビリを終えることができた。 あくる日、彼の姿はバイエルンユース練習グラウンドにあった。 シュナイダー「(マリーは元気にしてるだろうか…)」 バイエルンユースでのシュナイダーの新たなる戦いがスタートした! ◇シュナイダーが主人公です。 書いてる人に扱えるかどうか不安ですが、 脳内ゲーだけでは我慢できず、始めてしまいました。うおー緊張する。 皆さん宜しくお願いします。 ◇進行やゲームバランスの都合上、キャプテン森崎本編とは設定をいくつか変更しています。 シュナイダーは本来はトップチームに所属しているはずですが、 ユースクラスじゃないと、なかなか他の人と絡ませづらいし、 怪我でもして弱体化しないとプレイヤーキャラとしては強すぎるし。 ◇キャプテン森崎本編のパルメイラス修行編の3年目の時期から物語は始まります。 まずは能力値の決定と初期スキルボーナスから。 いい目出したって下さい!
[646]キャプテンシュナイダー:2012/01/30(月) 20:03:42 ID:F9TuOlYM 先着3名で ★ドリブル(49)+15+(!dice)= パス(49)+15+(!dice)= シュート(50)+15+(!dice)=★ ★タックル(50)+15+(!dice)= カット(47)+15+(!dice)= ブロック(48)+15+(!dice)=★ ★せりあい(49)+15+(!dice)= ガッツ(700)+(!num0)= スキルボーナス(!card)=★ と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。 カードやダイスの結果で分岐します。 スキルボーナスは K→スキル[皇帝の怒り]を強化。(隠れM同様レベル制に) Q→スキル[リジェネレーションLV1]を取得。(ガッツの自動回復量が増える) J→スキル[ハイジャンプLV1]を取得。(浮き球+1) 10→スキル[ダイナモLV1]を取得。(疲労ペナ−1) 9→スキル[カリスマLV1]を取得。(同時行動者に+1 自分は影響なし) 8→スキル[オフザボールLV1]を取得。(センタリングやラストパスを受ける時に有利になり易くなる) 7→スキル[ロングシューターLV1]を取得。(シュートの距離ペナ−1) 6→スキル[パワーシューターLV1]を取得。(シュート威力減少されるのが2〜3の結果時になる) 5→スキル[アイアンボディLV1]を取得。(怪我し難くなる) 4→スキル[フェアプレイLV1]を取得。(反則し難くなる) 3→スキル[ボールキープLV1]を取得。(ボール保持時、敵の人数補正を−1) 2→スキル[コントロールショットLV1]を取得。(ポスト・枠外になり難くなる) A→ダイヤ/ハート/スペード/クラブ:シュート/ドリブル/タックル/パス +1 となります。
[647]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 20:07:01 ID:??? ★ドリブル(49)+15+( 6 )= パス(49)+15+( 1 )= シュート(50)+15+( 1 )=★ 応援してまっせ〜
[648]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 20:07:02 ID:??? ★ドリブル(49)+15+( 6 )= パス(49)+15+( 3 )= シュート(50)+15+( 2 )=★
[649]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 20:09:07 ID:??? ★タックル(50)+15+( 2 )= カット(47)+15+( 1 )= ブロック(48)+15+( 5 )=★
[650]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 20:09:17 ID:??? ★タックル(50)+15+( 5 )= カット(47)+15+( 6 )= ブロック(48)+15+( 6 )=★ シュートで1は痛いな
[651]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 20:09:20 ID:??? ★タックル(50)+15+( 4 )= カット(47)+15+( 4 )= ブロック(48)+15+( 1 )=★
[652]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 20:10:16 ID:??? ★せりあい(49)+15+( 1 )= ガッツ(700)+( 8 0)= スキルボーナス( ハート5 )=★
[653]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 20:25:35 ID:??? サイドハーフかサイドバック向きになってしまった
[654]森崎名無しさん:2012/01/30(月) 20:33:58 ID:??? 怪我が後を引いたかなあ。
[655]キャプテンシュナイダー:2012/01/30(月) 21:17:47 ID:??? >>647 有難うございます! >>650 これからの練習で頑張りましょう! >>653 本編と違うポジションにつくのも一興かも? >>654 その割に怪我しにくいスキルを取りましたね。 ★ドリブル(49)+15+( 6 )=70 パス(49)+15+( 1 )=65 シュート(50)+15+( 1 )=66★ ★タックル(50)+15+( 2 )=67 カット(47)+15+( 1 )=63 ブロック(48)+15+( 5 )=68★ ★せりあい(49)+15+( 1 )=65 ガッツ(700)+( 8 0)=780 スキルボーナス( ハート5 )=5→スキル[アイアンボディLV1]を取得。(怪我し難くなる)★ ----------------------------------------------------------------------------- シュナイダー「(リハビリは終えたが、やはり筋力が戻っていないな)」 ウイニングショットであるファイヤーショットも、本来の半分程度しか威力を発揮出来ておらず、 これからの練習で力を取り戻すのが課題となる。 ただ、治療中でも毎日ボールを転がしていたため、 足元のテクニックはこれまで以上に精度を増した。 さらに、地道な体作りの結果、怪我しにくい体質になる事が出来たようだ。 また、その副産物として、ブロック能力のアップにも繋がった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24