※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【超次元】ライ滝第十五話【サッカー】
[99]森崎名無しさん:2011/05/15(日) 23:07:28 ID:NFtopXM2 A
[100]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/15(日) 23:23:14 ID:??? A:魁に高い球だ! 滝「魁だ! 魁を使え!」 元よりそのつもりでレジェンドパワーまで発動させたのだ。ここで使わない理由はない。 滝は迷うことなく魁に高い球を上げるように指示を出した。 士「そらよ!」 無論士も逆らうことなく魁の上空へ向けてボールを蹴りあげる。 デネブ「PAの魁君にハイボールが上がった! 生田(仮)これを決められるか!」 侑斗「勝率は悪くないと思うが……」 魁「これがこの試合最後のプレイだ! マジで行くぜぇーっ!!」 渾身の力を込めてボール目掛けて飛び上がる魁。 円堂「四点目は絶対にやらない! 壁山、栗松、全力で行くぞ!」 栗松「了解でヤンス!」 壁山「絶対に止めてやるッスよ!」
[101]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/15(日) 23:24:42 ID:??? 【分岐】 先着四名様で、 【魁→!card+オーバーヘッドキック72+(補正合計+5)+(ガッツ300以下ペナ−1)=】 【壁山→!card+ブロック65+(人数補正+1)+(リーヨ!+1)=】 【栗松→!card+ブロック60+(人数補正+1)+(リーヨ!+1)=】 【円堂→!card+マジン・ザ・ハンド73+(リーヨ!+2)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→チェックメイト! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(真司がねじ込みに、コーナーキック、ランダム) ≦−2→雷門、シュート阻止 【捕捉・補正】 ▼壁山のカードがダイヤ、ハートだった場合「ザ・ウォール(+5)」が発動します ▼栗松のカードがクラブだった場合スキル「シュート避け」で強制敗北するかわりにガッツを消費せず、吹っ飛びません ▼マジン・ザ・ハンドは未完成です。スペードで−1、クラブで−3のペナが発生します ▼シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=2〜4だった場合はシュートの威力が−1されます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[102]森崎名無しさん:2011/05/15(日) 23:26:55 ID:??? 【魁→ ダイヤ2 +オーバーヘッドキック72+(補正合計+5)+(ガッツ300以下ペナ−1)=】
[103]森崎名無しさん:2011/05/15(日) 23:27:19 ID:??? 【壁山→ クラブ4 +ブロック65+(人数補正+1)+(リーヨ!+1)=】
[104]森崎名無しさん:2011/05/15(日) 23:34:56 ID:??? 【栗松→ クラブ6 +ブロック60+(人数補正+1)+(リーヨ!+1)=】
[105]森崎名無しさん:2011/05/15(日) 23:35:38 ID:??? 【円堂→ ハートQ +マジン・ザ・ハンド73+(リーヨ!+2)=】
[106]森崎名無しさん:2011/05/15(日) 23:35:41 ID:??? 【円堂→ スペード10 +マジン・ザ・ハンド73+(リーヨ!+2)=】
[107]森崎名無しさん:2011/05/15(日) 23:39:21 ID:??? 円堂がやっと調子出てきたのはいいんだけどガッツは大丈夫なのかしら 必殺セーブだけでもう500〜600は使ってるはず
[108]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/05/16(月) 00:07:54 ID:??? >>106 実はもうヘロヘロだったりします。具体的にはもうゴッドハンドも使えないレベルです 魁→ダイヤ2+オーバーヘッドキック72+(補正合計+5)+(ガッツ300以下ペナ−1)=78 壁山→クラブ4+ブロック65+(人数補正+1)+(リーヨ!+1)=71 栗松→クラブ6+ブロック60+(人数補正+1)+(リーヨ!+1)=▼スキル:シュート避けで強制敗北 円堂→ハートQ+マジン・ザ・ハンド73+(リーヨ!+2)=87 →雷門、シュート阻止 ▼円堂のガッツが200以下になりました。以後(ガッツ200以下ペナ−2)が発生します 魁「くそっ!」 ここにきて疲労がモロに出たのか、魁の放ったオーバーヘッドはお世辞にも普段通りの威力とは言えなかった。 それでも常日頃鍛えてきたキック力から放たれるシュートはかなりの速度で雷門ゴールに襲いかかる。 壁山「速いッス!」 栗松「ひぇーでヤンス!」 鈍足の壁山はブロックが間に合わず、栗松は何故か自分からシュートを避けてしまう。 そんな中、雷門のゴールを守る守護神円堂はシュートの軌道を完全に見切っていた。 円堂「(この試合、ここまで苦戦しているのは俺が全然動けていないせいだ。みんなの為にもここは絶対に止める!) 見えたぞ、マジン・ザ・ハンドォ!」 今までとは桁違いの反応速度で円堂はシュート目掛けて飛びかかり、ボールをワンハンドキャッチでしっかりと押さえきる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24