※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【巫女は輝き】キャプテン霊夢6【心は燃える】
[337]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/05/23(月) 01:30:01 ID:pMR3X0fY ★白蓮さんの読解力→ 2 + 5 + (知識補正+2)★ ★本の難易度→ 1 + 3 ★ 1≧ 完全に読破!せりあい技習得! 白蓮「なるほど……身体能力をせりあいに活かす為には、ジャンプをする際の位置取りが大切なのですね……。 ただ体を強くすれば良いということではないのですか……実に参考になります」 霊夢「白蓮、どうかしら?」 白蓮「はい。非常に参考になりました。これをもっと最後まで読めば、私の魔法使いとしての力を もっと活かせるような技が習得できるかもしれません」 霊夢「そう、良かった。頼りにしてるから、頑張ってね」 白蓮「お任せ下さい!いざ、南無三!」 霊夢「(喜んでもらえたみたいね。お金はほとんどなくなっちゃったけど、買った甲斐があったわ)」 ※白蓮が必殺クリア―『フライングファンタスティカ』(クリア―力+3 消費ガッツ100 吹っ飛び係数4) を習得しました!(覚醒フラグは残りますが、未経験ペナの減少と能力アップはありません) ※白蓮の感情度が上昇しました!
[338]森崎名無しさん:2011/05/23(月) 01:30:52 ID:??? これは強いな
[339]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/05/23(月) 01:32:30 ID:??? 白蓮さんが必殺クリア―を習得したところで、今日はここまでとさせて頂きます。 皆様、本日も遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。 明日も宜しくお願い致します。明日は開会式から始まる予定です。 ……いやぁ、まさかあそこでJOKERが来るとはw
[340]森崎名無しさん:2011/05/23(月) 01:34:25 ID:??? 乙です
[341]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/05/23(月) 21:45:44 ID:pMR3X0fY >>340さん 乙ありです! そしてついに大会の開催式の日が訪れた。 実際の試合はまだ2週間ほど期間はあるが、大会の組み合わせ抽選が行われるという意味では重要だ。 幻想郷のチームと外の世界のチームの本格的な会合、という意味合いもある。 外の世界の『本物』のサッカー大会の開会式ならば、選手全員が整列して、その中で前年度優勝旗の返還や、 選手宣誓等が行われるのだろうが、ここは幻想郷。そのような形式がそもそもまだ浸透していないし、 こういった規模の大会自体、開催するのは二度目である。 選手達はチームごとにある程度固まってもらってはいるものの、全体整列とまではいっていない。 ざわざわざわ…… 霊夢「前の大会に比べると随分参加チームが多いわね」 早苗「やっぱり前のチームと比べて4倍のチーム数ですからね」 ルナサ「……バケバケだけとか毛玉だけとかいうチームも相変わらずいるようだがな」 心「外の世界のチームの方は、やはり皆さん強そうですね」 ナズーリン「おや、東邦というチームはキーパーが変わっているぞ?」 白蓮「随分良い体格をしている方ですね」 開会の挨拶が始まるまでのわずかな時間、周りのチームを見ながら軽く雑談をする霊夢たち。 魔理沙やレミリア、永琳と言った見慣れた面子に、ビデオで見た南葛や東邦学園、 そして先日試合をした大友中学の姿もある。他のチームに関しては、知らないチームの方が多い。
[342]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/05/23(月) 21:46:59 ID:pMR3X0fY そして準備も整い、中央に設置された壇上で主催者の一人である阿求が説明を始めようとする。 それと共に、ざわついていた会場が静寂に包まれる。 阿求「皆様、本日はお集まり頂きましてありがとうございます。 これだけ多くのチームが参加して頂けることを、嬉しく思っております。 外の世界のチームの方も、環境の違いに戸惑っておられる方も多いでしょうし、 こちらの運営に不満等があれば遠慮なくお申し付け下さい。 もちろん、試合では一切の遠慮はいりません。本気でサッカーに取り組んでいらっしゃる 皆様の実力を、是非とも我々にも見せつけて下さい」 阿求は本心でそう言っているのだが、周りのチーム、特に大友中学の心境は穏やかではない。 エキシビションマッチとは言え、サッカーの強豪・静岡の中でも南葛とトップを争う大友中学が、 5−0というパーフェクトゲームでやられたのは周りのチームにとって、記憶に新しい。 幻想郷の他のチームの強さは未知数ではあるが、外の世界のチームにとって、 少なくともマリオとヨッシーFCの存在は『強豪』として認識されているのだ。 (その珍妙なチーム名に疑問符を浮かべる人間も少なくなかったが、 一部の人間は何故かうんうんと頷いていた) どのチームも大会への参加を辞退しなかったことも、それが理由だ。 実際の全国大会の前に、強豪との試合が出来る。それは確実に大きな経験となる。
[343]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/05/23(月) 21:48:30 ID:pMR3X0fY 挨拶が終わり、阿求が大会概要の説明を始める。 阿求「では大会の形式についてご説明させて頂きます。大会は前後半30分ハーフで行われます。 同点で後半が終了した場合は10分ハーフのVゴール形式で延長戦を行い、それでも決着が つかない場合はPKとなります。 1チームにつき人数は19名まで、交代は1試合につき5名まで可能です。 反則についてですが、レッドカード、もしくはイエローカード累積2枚で退場した場合、 次の試合には出場出来なくなってしまうので、ご注意下さい。 ただし、予選トーナメントが終了した際、イエローカードの累積は一旦リセットされます。 次にトーナメントの形式についてご説明させて頂きます。 全32チームがA、B、C、Dの4ブロックに分かれて、まずは予選トーナメントを行います。 予選は各ブロック2位までが決勝トーナメントに進出可能です。 つまり、予選ブロックの最終戦のみ、負けても優勝の可能性はある、ということですね。 決勝トーナメントについては、以下のような組み合わせになります。 なお、三位決定戦はありません。準決勝での敗者2チームが両チーム3位となります」 ここの辺りは霊夢は以前に紫から聞いていたので軽く流して聞く。
[344]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/05/23(月) 21:50:59 ID:pMR3X0fY (決勝トーナメント第1試合−@) ○Aブロックの1位vsDブロックの2位 (決勝トーナメント第1試合−A) ○Bブロックの1位vsCブロックの2位 (決勝トーナメント第1試合−B) ○Cブロックの1位vsBブロックの2位 (決勝トーナメント第1試合−C) ○Dブロックの1位vsAブロックの2位 (準決勝−@) 第1試合−@の勝者vs第1試合−Aの勝者 (準決勝−A) 第1試合−Bの勝者vs第1試合−Cの勝者 (決勝) 準決勝−@vs準決勝−Aの勝者
[345]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/05/23(月) 21:52:40 ID:pMR3X0fY 阿求「日程についてですが、申し訳ないのですが幻想郷でまともにお客様が入れるスタジアムは ここと、規模の小さいもう一つしかないので、たくさんの場所での同時進行、という形では競技は行えません。 そこで、基本的に1日の試合開催は2〜4試合までとして、以下のようなスケジュールを組みました」 1日目:(会場1)Aブロック1回戦:第1試合〜第4試合 (会場2)Bブロック1回戦:第1試合〜第4試合 2日目:(会場1)Cブロック1回戦:第1試合〜第4試合 (会場2)Dブロック1回戦:第1試合〜第4試合 3日目:(会場1)Aブロック2回戦:第1試合〜第2試合 (会場2)Bブロック2回戦:第1試合〜第2試合 4日目:(会場1)Cブロック2回戦:第1試合〜第2試合 (会場2)Dブロック2回戦:第1試合〜第2試合 (以降のスケジュールは試合数が減るので、観客の分散を避ける為、規模の大きい会場1のみ使用) 5日目:Aブロック決勝戦、Bブロック決勝戦 6日目:Cブロック決勝戦、Dブロック決勝戦 7日目:休息日 8日目:決勝トーナメント第1試合−@、第1試合−B 9日目:決勝トーナメント第1試合−A、第1試合−C 10日目:休息日 11日目:準決勝−@ 12日目:準決勝−A 13日目:休息日 14日目:決勝戦 ※ゲームシステム上の説明 @試合がある日に関しては、試合終了後、1回だけ何処かに出掛けるか、もしくは試合を偵察するかの選択が出来ます。 A試合がない日に関しては、練習を行うか、試合を偵察するか、日常フェイズを行うかの選択が出来ます。 (ただし、試合前日の練習は疲れを残さないようにする為、成長率が一段階落ちます) B同時刻に行われている試合を偵察は出来ません(1日目〜4日目のみですが)
[346]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/05/23(月) 21:54:13 ID:pMR3X0fY 阿求「ご不明な点がありましたら、開会式の終了後にしばらく本部にいますので、そちらに来て下さい。 では、これより抽選会を開始させて頂きます。名前を呼ばれたチームのキャプテンの方は、 前に出てきてこちらに用意したくじを引いて下さい」 そう言って、阿求は大きなボードを取り出し、そこにトーナメント表の図が書かれた紙を貼る。 くじを引いたチームの名前をそこに書いていき、どのチームと対戦するかが一目で分かるようにするつもりなのだろう。 阿求「では、まずはマリオとヨッシーFCからお願いします」 霊夢「じゃあ、行ってくるわね」 ウサギE「良いとこお願いねー!」 心「まだ何処も引いてないよ……」 霊夢はウサギ達のやりとりに苦笑しながら前へと進み、阿求の前に用意された箱から1枚の紙を引く。 そこに書かれていたのは「A−1」という文字。 阿求がそれを確認し、紙の一番左端の部分に『マリオとヨッシーFC』と記載する。 阿求「はい、ありがとうございます。ちなみにA−1は初日の最初の試合となりますので、頑張って下さいね」 霊夢「ん、了解」 いきなり極端なところを引いてしまったが、まあこれはこれでありだろう。
[347]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/05/23(月) 21:55:17 ID:pMR3X0fY ※1回戦、2回戦についてはランダムで対戦相手が決定します。 ★1回戦の対戦相手は→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ→東一中 ハート→花輪中学 スペード→ふらの中学 クラブ→比良戸中学 クラブA→武蔵中学 JOKER→ボーナスつきで引き直し
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24