※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【オーバーラップは】キャプテンEDIT33【GKの華】
[277]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 23:30:04 ID:upCveJOA C
[278]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 23:31:57 ID:V/31cD6c A
[279]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 23:33:19 ID:bnQf8ZXQ A
[280]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 23:33:34 ID:8rXsl8vU C
[281]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 23:34:57 ID:/M8aYtGo C
[282]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 23:35:00 ID:1CiP6OFY A
[283]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/01(水) 00:05:22 ID:??? >>C.ANSが実戦で運用されている感想を聞きたい --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「――ここまでのワンハーフ、菱野さんの考案したANSで戦ってきた訳だけど、どうかな。 気に掛かった所や直した方が良いと思った点は無いかい?」 菱野「そうですね……浪野中の攻撃が貧弱だということを差し引いても、守備面でそれほど混乱が生じていないのには驚きましたわ。 これが実戦での初めての運用とは思えません。私の想定では、もっと縦に長いパスを入れられた時にバタバタしそうだったのですが、 そういった場面は一回きりでしたわね。皆さん、まるで一度この布陣で戦ったことがあるかのように落ち着いているように見受けられます!」 大前「そ、そう。それは良かった」 まさか、本当に一度これを試したことがある、とは言えない。 どうやら一度霧雨恋色マジックとの試合でテストしたことが、かなり良い方向に作用しているようだった。 菱野「この調子でいきますと、今大会中にANSを完成させるのも夢ではありませんわ。 いえ、ひょっとしたら結晶を待たずに完成する見込みすら出てきました! そうなれば、対外的にこのフォーメーションの情報が漏れる可能性は、相当に押さえこめますわ!」 大前「他県からも注目度が高くなる決勝。その前に完成させれば、このシステムで相手をするべき本命にも隠し通せるってわけだね。 ……よし、全国に向けて俄然希望が沸いてきたな!」 菱野「はいっ! その意気ですわ!」 ※ 菱野の好感度が上がりました ※
[284]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/01(水) 00:06:24 ID:??? などと会話をするうちにも時間は経ち、後半戦の開始となった。 比良山「大前、そろそろ時間だぞ?」 大前「ああ、分かった。今行くよ」 菱野「それでは大前さん、後半戦も頑張って下さいね?」 大前「……もちろんさ! 安宅には悪いけれど、3ゴール目はキッチリ貰って行くよ!」 達也「まあ、やる気になってくれるのはいいんだけどねー」 雪村「大前くんがそう言うと、何かやらかしそうで怖いよね」 宇津木「調子に乗っていると痛い目にあう。工事魔王死という名セリフを知らないのかよ」 大前「な、なんだよお前らー! 士気が落ちるようなこと、言うなよなー!?」 チームメイトからからかいの言葉を浴びつつも、ピッチへ入って行く大前。 やす子「なんていうか、慕われていない訳じゃないけど威厳の無いキャプテンよね、大前くんって。 先代の早瀬くんと比べると、特に」 菱野「うふふ。それが大前さんなりのチームの率い方なら、よろしいではないですか」 やす子「あばたもえくぼ、乙」
[285]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/01(水) 00:07:47 ID:??? … … … 実況「さあ、浪野中のキックオフから後半戦の開始です。といっても、既に鳴紋中は大量のリードを背負った状態。 浪野中がここから追いつく姿を思い描くのは、難しいところ。 せめて一度くらいは攻撃の形を作って締めくくって欲しくなります。試合はまだ30分ある。浪野中、意地の見せ所です!」 観客「もう鳴紋の勝ちでいいだろ、これ」「俺、帰ってもいいかな?」「馬鹿野郎、まだまだ見逃せない得点シーンがあるだろうが」 浪野の11番「はあ、やだやだ。こんな試合があと30分以上続くのかよ」 浪野の9番「……まあ、そうなったらこれが俺らの最後の試合だ。とにかく、やれるだけはやろうぜ」 ピィイイイイイイイイイイイイイイイっ! 実況「審判の笛が鳴り、浪野中キックオフ! さあ、浪野中の初手は――」 浪野中の9番「もう攻めなきゃどうしようもないし、まず横田に預けるか……なにィ!?」 比良山「お前らの攻撃はサイドの横田が作る。中央の10番が怪我した今は、尚更な! それくらい、俺でも読める!」 実況「――おっと!? 浪野中が攻撃の形を作る前に、比良山くんが素早くカットに入る! 鳴紋中、これは後半も飛ばしていく構えでしょうか!?」 横田「ど、どれだけ点取りが好きなチーム何だお前らーっ!?」
[286]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/01(水) 00:08:55 ID:C8s3KbTw 先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★浪野の9番「これ、ただの覚醒用判定じゃね?」→パス 45+!card=★ 【守備】 ★比良山→パスカット 58+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 横田にボールが渡る! 1= 敵の10番がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 大前がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 比良山のカードがダイヤの時【スポットカット(+2)】が発動します
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24