※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【オーバーラップは】キャプテンEDIT33【GKの華】
[376]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/02(木) 00:50:39 ID:??? 前スレの方に埋めネタを投下して参りました 物凄く遅れてしまってすみません(汗) それと、もう一つ申し訳ないことなのですが、今日の投下はお休みさせて頂きます 今回はコメ返しでの質疑応答程度になりますが、ご容赦くださいorz >>発展形はもしかしてサイクロンとか狙える? 流石にミラクルから直接サイクロンは無理です 頑張れば覚えられますが それと大前が覚えられる最強の地上シュートがサイクロンとは限りません、元ネタ的に考えて >>必殺技習得選択の再掲示について 経験値の溜まり具合によって意見を変えたくなる場合も確かにありますね…… あんまり頻繁に出すのもリズムがおかしくなりますから、全国大会やJY大会の決勝直前くらいにやってみましょうか? >>菱野のミサンガ、発動のタイミング 条件を満たした際に選択肢が出現し、任意で一度だけ発動できます
[377]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 00:52:46 ID:??? 乙じゃあ
[378]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 00:56:12 ID:??? 地上シュート発展はサイクロンに繋がってない可能性もあるのか。 オリジナル技とかかなあ。考えてみれば原作でもフライングドライブ使えるのも翼ぐらいだし
[379]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 01:11:13 ID:??? 元ネタ…トルネードか。どこから派生するのかは分からんけど。 スプレッドミサイル覚えたらコンプリートスマッシュにつながるかな?
[380]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 01:16:27 ID:??? 発展型の例:クリアボム→スマートボム→ニュークリアボム、ドライブシュート→ミラクルドライブ→??? 発展型の例がこれだから、とりあえずの大前が覚えられる最強の地上シュートのフラグとフライングドライブの二つになるのかな。 サイクロンも覚えようと思えば覚えられるようだしな。 ただし、ミラクルドライブから1本で繋がる最終形があるなら、適正が違うと思われるサイクロン習得の道はもう片方より長そうだけど。 >>必殺技習得選択の再掲示について その条件なら自分としてはまあ大丈夫だと思います。ただ、そのせいで他の行動フェイズが犠牲になるようなら考えるところですが
[381]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 01:21:00 ID:??? >>379 スプレッドミサイルは覚えられないんじゃないだろうか? 最初の頃、浮き玉のフラグになかったし低い浮き玉フラグにあった前転シュート覚えたら登場するかもしれないけど。 あーでも、昔比良山のシュート技判定で見たことある気がする。低空バイシクルボレーの覚えた時の判定にまじってたような……
[382]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 12:46:25 ID:??? コンプリートスマッシュって地上シュートじゃなくて空中シュートじゃなかったっけ?
[383]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 22:18:42 ID:??? 元ネタってなにかなって思ってやってみたらサイクロン並の消費ガッツを誇るオリキャラ専用の技があるな。 ネオサイクロンやドラゴンタイガーまではいかないがw でも、クリアボムとかの方が消費ガッツ高いの見て吹いたw
[384]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 22:32:32 ID:??? KAZUの技はどれも高燃費。 最初から覚えてるフォーミュラシュートとかでも400ぐらいあった覚えがある。
[385]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/03(金) 00:26:05 ID:??? 一日遅れの上に深夜ですが、今回の投下です >>377 乙ありがとうございます >>前スレ992 何という盛りっぷり…… >>スプレッドミサイル ボレー系の発展技は他に代替出来そうなのを見つけましたので、大前の習得可能技リストには載せてません クリアボムはヘディング系の必殺技を思いつかなかったから流用したのであって、 大前の元ネタはKAZUではなくEDIT選手ですので ……最近、作者の私も忘れそうになりますけどw >>コンプリートスマッシュ どうやらIVでは地上技の様です。東方サッカーでは浮き球技でしたが テクモ版のデータ検証の御用達サイト・さんぱうろFCでの実験室(ラムカーネにシュートを撃って必殺技の威力を計るコーナー)では 地上技に分類されてました 移転の際にそのページが消えていたので、旧アドレスのキャッシュを探して閲覧するのが手間でした(汗) ググっても詳細なページになかなか当たらないんですよね……実機は何年も前に手放していますし >>必殺技の再選択で、何か犠牲になる? 多分、無いでしょう。大前は決勝前は大抵の場合特訓しているので、その折にでも発生させれば不自然ではないかと
[386]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/03(金) 00:27:35 ID:??? ★大前→ドライブシュート 70+ JOKER =85★ ★敵の10番→ブロック 48+軽傷治療済(-1)+人数補正(+2)+ クラブJ =60★※吹っ飛んだ!※ ★敵の2番→ブロック 48+人数補正(+2)+ ハート4 =54★※吹っ飛んだ!※ ★田西→ブロック 51+人数補正(+2)+ スペード10 =63★※吹っ飛んだ!※ ★名塚→ブロック 52+人数補正(+2)+ ダイヤ10 =64★※吹っ飛んだ!※ ★横田→ブロック 50+人数補正(+2)+ クラブK =65★※吹っ飛んだ! 更に怪我!※ ★敵の3番→ブロック 48+人数補正(+2)+ スペード7 =57★※吹っ飛んだ!※ ★安宅→パンチング 57+ スペードJ =68★※吹っ飛んだ!※ 2≦ 大前のドライブシュートがゴールを奪う! 更に大前が覚醒フラグを2/4回収&必殺シュート経験値+10! 横田が覚醒フラグを回収し全能力+1! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 空から、爆弾が落ちてきた。 大前のドライブシュートによって浪野中ゴール前で引き起こされた現象は、そう例えても大袈裟ではない。 浪野の10番・2番「ぐわあああああっ!?」「痛ェ!?」 ブロックに飛んだ選手たちが、次々と宙を舞い、或いは叩き伏せられていく。 田西「ごふっ!?」 名塚「ひぐっ!」 横田「うわああああああああっ!?」 そのシュートは正に『急降下爆撃』。 立ち塞がった者たちの屍を累々と積み上げながら、鋭利な角度で降下しつつ、ゴールへと飛来する。 浪野の3番「嫌ああああああっ!!」 最後のディフェンダーも吹き飛んだ。 残るはゴールに立ちはだかる安宅のみ。だが、彼もまた、 安宅「うおおおおっ! ……ぐああああああああっ!?」 ボールを弾きに行った拳を逆に弾き飛ばされ、紙の様に吹き飛ばされる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24