※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【オーバーラップは】キャプテンEDIT33【GKの華】
[825]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/11(土) 00:21:12 ID:??? ★殿次→高いトラップ 48+ スペードJ =59★ ★末松→頭突きクリアー 52+人数補正(+1)+ ハートK =63★○ ※殿次くん、吹っ飛んだーっ!※ ★水守→オーバーヘッドクリアー 54+人数補正(+1)+ クラブJ =66★× -2≧ 鳴紋中ボールに 更に末松が覚醒フラグを回収し全能力+1! --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 末松「輝林だけが鳴紋のCBと思うなよ〜!? ぬおりゃあ〜っ!!」 殿次「ぎゃあああああっ!?」 末松の頭突きをボール越しに浴びせられ、殿次は空中で撃墜される。 実況「ここは末松くんが豪快にクリアー! ボールは中盤の底で本多くんがフォローします!」 本多「やれやれ、なんとか凌いだか」 七尾「まだまだァ!」 ボールを拾った本多に、もう一人のサイドハーフである七尾が向かう。 本多「俺の仕事の相手は、お前か?」 七尾「何だよ、そのフンって笑う様な態度は!? 見くびりやがってー! 勤務態度が悪いぞ、公務員が!」 本多「誰が公務員だ……」
[826]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/11(土) 00:22:16 ID:fEaCsIA6 先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★本多→ドリブル 54+!card=★ 【守備】 ★七尾→タックル 46+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 本多がドリブル突破 1= 達也がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 十河がフォロー -2≧ 氷潤中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 本多のカードがダイヤの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
[827]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 00:22:39 ID:??? ★本多→ドリブル 54+ スペードA =★
[828]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 00:22:42 ID:??? ★本多→ドリブル 54+ ハートJ =★
[829]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 00:23:28 ID:??? ★七尾→タックル 46+ ダイヤ10 =★
[830]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 00:24:02 ID:??? これはひどい
[831]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 00:25:03 ID:??? 今県大会だよな?
[832]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 00:25:23 ID:??? 引きが悪いぞ、公務員が!
[833]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 00:29:16 ID:??? うん、こいつらはもう誰も大前がチャンスに弱いとか突っ込む資格ないわw
[834]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/11(土) 00:32:53 ID:??? なんという引きの偏り……これは厄い ★本多→ドリブル 54+ スペードA =55★ ★七尾→タックル 46+ ダイヤ10 =56★ -1= 十河がフォロー -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 七尾「言ってる傍から、やる気が足りないぜ!」 本多「ぬおっ!?」 七尾のタックルが本多の足元からボールを零し、それを十河がフォローする。 十河「ナイスディフェンス、七尾っ!」 実況「この試合、ボールタッチが少なかった影響でしょうか!? 本多くん、ボールをキープできません! 再び氷潤ボールです!」 観客「ブー! ブー!」「本多仕事しろー!」「しっかりしろよMVP(笑)」 本多「くっ……そのことを言うのはもうやめてくれ!」 やす子「なんていうか、勝てる勝負に勝てない時間が続くわねー」 菱野「2点差の優位に気を緩めて相手の逆襲に遭うことはままありますが、こうも続くとは……」 八田のサイド攻撃以来、ハーフコートに押し込まれがちな時間帯が続くことに、ベンチでもじれったい表情を浮かべるものが増えてくる。 宇津木「仕方にい。ここは俺がカカッと駆けつけてピンチを救うしかないのか?」 十河「どけェ!」 下がって守備参加を始めた宇津木にいらつきながら、十河がボールキープを図る。
[835]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/11(土) 00:33:54 ID:fEaCsIA6 先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★十河→ドリブル 51+!card=★ 【守備】 ★宇津木→タックル 50+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 十河がドリブル突破 1= 六車がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 雪村がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 宇津木のカードがダイヤの時【グランドヴァイパー(+3・吹っ飛び係数3)】が発動します
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24