※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【オーバーラップは】キャプテンEDIT33【GKの華】
[90]森崎名無しさん:2011/05/28(土) 01:59:06 ID:??? ★横田→パスカット 49+人数補正(+1)+ ハート8 =★
[91]森崎名無しさん:2011/05/28(土) 01:59:31 ID:??? ★敵の10番→パスカット 47+人数補正(+1)+ スペードA =★
[92]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/05/28(土) 02:02:31 ID:??? ダイヤのKさん、大盤振る舞い! といったところで今回はここまでです どうにも更新のペースの鈍化やシステム面の不備を指摘されたりと、 至らないGMではありますが、このスレでもよろしくお願いします(汗) 次回は突破後の達也の行動からになります 今回も深夜までお付き合いいただき、ありがとうございました
[93]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/05/28(土) 22:34:13 ID:??? 埋めネタの方は(毎度のことながら)ちょっと難航しておりますorz もうしばらくお待ちください ★達也→ワンツー 50+ ハート3 =53★ ★雪村→ワンツー 57+ ダイヤK =70★ ★横田→パスカット 49+人数補正(+1)+ ハート8 =58★ ★敵の10番→パスカット 47+人数補正(+1)+ スペードA =49★ 2≦ ワンツー突破成功! 更に雪村が覚醒フラグ習得! -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 達也「くっ……それっ!」 雪村(んー、出しどころも精度も危なっかしくて仕方ないなあ。フォローに来て正解だったかな?) などと心中で評を下しつつ、達也から回ってきたボールをワンタッチでリターンする雪村。 横田「て、適当に蹴っているようにしか見えないのに……な、なんだそのキック精度は!?」 達也「すげぇ……やっぱり何だかんだで三年の主力級は一味も二味も違う……!」 実況「鳴紋中、素早いワンツーで中盤を突破します! また浪野中のゴールへと迫って行くっ! 三点目の匂いが濃厚に漂ってきました!」 浪野の6番「ヤバいぞ安宅!? 敵が前掛かりになったままだから、このままだと押しこまれる!」 安宅「ええい、落ち着け! ボールを持っている大前弟は、所詮雪村の援護で上がって来ただけだ! すぐに潰せる! アイツから奪えばそれで済むことだ!」 浪野の3番「分かった!」 達也「げげっ! DFが二人向かってきた!? となりゃあ、ここは――」
[94]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/05/28(土) 22:35:13 ID:QifLa3O6 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★達ちゃん、どうするの?→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ・ハート → さっさとボールを離して守備位置に戻ろう! 兄貴へパス! スペード・クラブ → 攻撃が俺の本領だぜ! 抜いてやる! JOKER → ???
[95]森崎名無しさん:2011/05/28(土) 22:35:38 ID:??? ★達ちゃん、どうするの?→ ダイヤ4 =★
[96]森崎名無しさん:2011/05/28(土) 22:35:59 ID:??? ★達ちゃん、どうするの?→ ハート3 =★ 達ちゃんを守備が出来ないからと言って叱るのはお門違いなんだよなぁ…
[97]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/05/28(土) 22:42:02 ID:QifLa3O6 ★達ちゃん、どうするの?→ ダイヤ4 =★ ダイヤ・ハート → さっさとボールを離して守備位置に戻ろう! 兄貴へパス! -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 達也「(守備的MFで出ているんだし、いつまでも上がりっ放しは危険だよな)兄貴っ!」 不要なリスクを避ける計算を元に、達也はボールをゴール前に放る。 達也「ちょっと雑なパスだけど、勘弁しろよな!」 大前「まあ、任せておけ! 高い球ならどうにでもなる!」 実況「大前弟くんから兄へ向けてパスです! 浪野中陣内を斜めに切る形でパスが上がったァ!」 浪野の6番「くっ、ここは俺がパスを切るしかないか!」 先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★達也→パス 50+!card=★ 【守備】 ★浪野の6番→パスカット 47+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 大前に高い球が上がる! 1= 宇津木がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 敵の10番がフォロー -2≧ 浪野中ボールに
[98]森崎名無しさん:2011/05/28(土) 22:42:28 ID:??? ★達也→パス 50+ クラブ5 =★
[99]森崎名無しさん:2011/05/28(土) 22:42:55 ID:??? ★浪野の6番→パスカット 47+ ハートK =★
[100]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/05/28(土) 22:54:12 ID:??? ★達也→パス 50+ クラブ5 =55★ ★浪野の6番→パスカット 47+ ハートK =60★ -2≧ 浪野中ボールに しかも浪野の6番が覚醒フラグを習得! --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 浪野の6番「大前のヤツにだけは……通せねえんだよ!」 過去幾度もの対戦で浪野中に苦杯をなめさせ続けてきた大前。 彼へのパスだけは通させまいと、6番は懸命に伸びあがってパスを切る。 実況「が、このパスは通らず! 咄嗟のパスだったせいか勢いが足りませんでした! 浪野中、土壇場で踏ん張ります!」 達也「げげっ、通らなかったのかよ……」 本多「まあ、元々が球離れのための雑なパスだからな。……それに、浪野中が相手ならすぐに取り戻せる」 浪野の6番「くっ、舐めやがって!」 宇津木「どちかというと大反対。こるは正当な評価というものなんだが?」 ボールを取った6番に、すかさず宇津木が追撃を掛ける。 宇津木「一度パスを切れば助かると思った浅はかさは愚かしい。早くそのボールを鳴紋に返すべき、そうするべき!」 浪野の6番「誰が返すか!(一旦、ボールを前線に蹴り出して、コイツらを押し戻さないと!)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24