※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【オーバーラップは】キャプテンEDIT33【GKの華】
[923]森崎名無しさん:2011/06/13(月) 23:17:13 ID:yUHN1z9o A
[924]森崎名無しさん:2011/06/13(月) 23:17:30 ID:ntCDr1qA A
[925]森崎名無しさん:2011/06/13(月) 23:17:49 ID:+imzX+1s A
[926]森崎名無しさん:2011/06/13(月) 23:21:50 ID:??? 試合中に下を向くなか、大前もよくここまで成長したもんだ。
[927]森崎名無しさん:2011/06/13(月) 23:31:03 ID:??? そういえばバランス崩しペナって今まで-3でしたけど仕様変更ですか? それとも一橋のスキルとか?
[928]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/13(月) 23:36:47 ID:??? >>927 ご指摘ありがとうございます。どうやらこちらのミスだったようです 以後、同状況が発生した場合は-3として扱います 得失点の絡む場面でのミス、申し訳ありません >>A.「お前たち、試合中に下を向くな! まだ前半すら終わっていないぞ!」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 大前「こらっ! 試合中に下を向くんじゃない! まだ前半すら終わってないんだ、ミスを悔いる気持ちは分かるが、取り返しはいくらでもきく。 それに、スコア上は押しているんだ。くよくよ悩んで、それに歯止めを掛けるような真似はするな!」 比良山「う、うむ」 雪村「そ、そうだよね! まだまだ試合時間はあるんだし、これからのプレイで挽回しないと!」 大前(ふう、とりあえず悪い雰囲気は払拭できたかな? ……ウチの悪い癖だな。 普段、圧勝慣れしているからちょっとのピンチやミスを引き摺りがちになる。まあ、俺が言えたことじゃないかもしれないけど) … … … 実況「現在、時計は前半25分。鳴紋中が大前くんの2ゴール目で3−0と氷潤中を突き放しております。 氷潤中のキックオフから試合再開となりますが、後半への望みをつなぐ為に、ここからせめて1点は返しておきたいところでしょう。 先程まで上手く攻めの形を作れていただけに、もう一度鳴紋中ゴールに迫れる可能性もゼロではありません!」
[929]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/13(月) 23:38:17 ID:??? 九重「やれる! 3点目は取られたが、得点以外では押せてた場面も多かった。俺たちだって、やれるんだ!」 六車「……そうだ! その意気だ!」 自分に言い聞かせるように叫びながらのキックオフ。 だが、氷潤中に残された余力は、実は少ない。 実況「キックオフからボールは氷潤の新たなキーマン・八田くんに渡ります! 彼の突破から多くのチャンスを作ってきただけに、この局面でも期待が掛かるのでしょう!」 比良山「だが、それ故に読みやすい!」 八田「げっ! 比良山!?」 ボールを受けた八田に迫る比良山。 氷潤中で随一のキープ力を持つのは六車だった。 だが彼は、今年から必殺シュートによる得点という新たな、そして消耗の大きいタスクを負わされている。 それだけに、この局面でボールの運び役となるのはサイドのドリブラー・八田を置いて他にはいない。 実況「比良山くん、すかさず寄せて奪いに行った! 前半終盤でこの運動量、まだまだ点差を広げ足りないのか!?」 八田「厄介な野郎だぜ……だが、逆にチャンスでもある! ここでお前を消耗させられれば、後半に鳴紋のシューターは減る!」 比良山「……そうそう何度も、お前の思う通りには行かせんよ!」
[930]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/13(月) 23:39:35 ID:9Ktji78Y 先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★八田→ドリブル 51+!card=★ 【守備】 ★比良山→タックル 57+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 八田がドリブル突破 1= 九重がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 雪村がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 八田のカードがダイヤ・ハートの時【強引なドリブル(+2・吹っ飛び係数2)】が発動します 比良山のカードがダイヤの時【フェイントタックル(+2)】が発動します。
[931]森崎名無しさん:2011/06/13(月) 23:40:04 ID:??? ★八田→ドリブル 51+ ハート5 =★
[932]森崎名無しさん:2011/06/13(月) 23:40:26 ID:??? ★比良山→タックル 57+ スペード9 =★
[933]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/13(月) 23:59:38 ID:??? ★八田→ドリブル 51+ ハート5 +強引なドリブル(+2)=58★ ★比良山→タックル 57+ スペード9 =66★ -2≧ 鳴紋中ボールに ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 八田「うりゃあ! 吹っ飛べェ!!」 得意の強引なドリブルで比良山を吹き飛ばそうと目論む八田。だが、そのプレイすら比良山の手の内だった。 比良山「また強引なドリブルか! この試合中に何度も見せられた技で――」 バシィ1 比良山「――やられたりはせんっ!」 ボールが足を離れた瞬間を見逃さずに、素早くカットされてしまう。 八田「し、しまった!?」 実況「比良山くん、再開早々にボールを奪った! 氷潤中に攻め入る隙を与えませんっ!」 六車(やはり、チーム自体の地力に差があるとパターンは読まれるか……だが!) 大前「よし、良いぞ比良山! よし、ここから――」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24