※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【松山】キャプテン霊夢7【ハード】
[130]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/06/01(水) 00:33:59 ID:igwA2YSQ ○練習フェイズ(大会2日目) 霊夢「明日は試合だし、今日は軽めにいくわよ」 早苗「そうですね。疲れを残したらまずいですし」 妖夢「となると、何を鍛えるかですね」 ナズーリン「本を活かすとすれば、守備練習か?」 リリカ「もうちょっと守備は鍛えておきたいよね」 霊夢「さて、今日は何を練習しようかしら」 Aオフェンス練習(ドリブル・パス・シュートが上がります) Bディフェンス練習(タックル・カット・ブロックが上がります) Cフィジカル練習(せりあい、ガッツが上がります) ※チームメイトごとの個別指定は出来ません。 キーパーはAかBでセービング、Cでせりあいを鍛えます。 ※本を使用する場合は、「A(守備の本→心)」と言った感じに投票をお願いします。 (残り回数:守備の本(6)) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ※大会前日の為、成長率が一段階落ちます ※霊夢が指導を行えるのはオフェンス練習のみです。 ※心のみ、AかBを選んだ場合に別メニューの選択が可能です(パンチング、キャッチングの経験を優先した練習)
[131]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 00:35:18 ID:6qV6Bdfw B守備の本ナズーリン 守備の本って二冊扱いじゃないのか
[132]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/06/01(水) 00:36:58 ID:??? >>131さん あー、確かにそうですね。そこはちょっと考えていませんでした。 説明不足というより全く想定していませんでしたが、考えてみれば 2冊あれば2人に使えると思う方が自然だと思いますので、 少なくとも今大会期間中は複数人同時使用可とします。 (それ以後についてはちょっと考えます)
[133]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/06/01(水) 00:38:24 ID:??? 守備の本A(2)、守備の本B(4)という扱いにします。 複数人に本を使いたい場合、 B 守備の本A→ナズーリン 守備の本B→白蓮 という形での投票をお願いします。
[134]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 00:38:59 ID:4IuaKJiA B 守備の本A→ナズーリン 守備の本B→白蓮
[135]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 00:39:47 ID:6qV6Bdfw B 守備の本A→ナズーリン 守備の本B→ルナサ に変更します
[136]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 00:44:05 ID:4i5//9Qk B 守備の本A→ナズーリン 守備の本B→白蓮
[137]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/06/01(水) 00:49:41 ID:igwA2YSQ Bディフェンス練習(タックル・カット・ブロックが上がります) 霊夢「今日はディフェンス練習よ。もっと守備を鍛えましょう」 早苗「カットを更に鍛えますよ!」 リリーW「私はタックルです〜」 リリカ「私もタックルかな」 ウサギA「一芸ー!」 ルナサ「私にとっても重要だな」 希「攻撃力で負けてるし、せめて守備で頑張らないと」 霊夢「あ、ナズーリンと白蓮はこの本を使ってくれる?」 ナズーリン「助かる。ありがたく使わせて頂こう」 白蓮「ありがとうございます、霊夢さん」 心「キャプテン、私は何を練習しましょうか? セーブ力はもうかなり上がりにくくなってしまいましたが……」 霊夢「そうね……」 A 普通通り、セービング練習で(上昇率はテンプレ参照) B パンチングの経験を積む練習をしてもらう C キャッチングの経験を積む練習をしてもらう D 体を鍛える練習をしてもらう 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[138]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 00:51:16 ID:4i5//9Qk D
[139]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 00:51:18 ID:QyAveFAg D これってガッツ?それともせりあい?
[140]森崎名無しさん:2011/06/01(水) 00:53:04 ID:QyAveFAg あ、>>139はどっちにしろ選択自体も兼ねてます
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24